• ベストアンサー

代金支払い管理サービスとは??

ponta_001の回答

  • ベストアンサー
  • ponta_001
  • ベストアンサー率24% (30/123)
回答No.1

とりあえずオークションサイト名をお願いします。 これだけでは判断が付かないので・・・

ASDF852
質問者

お礼

補足追加です。 かんたん決済利用明細をみますと、入金予定日がありました。 でも、私は代金支払い管理サービスを利用すると指定した事はなく、そのカテゴリでもないのです。 かんたん決済を利用許可しただけです。なぜ代金支払いサービスになってしまたのでしょうか?本当に入金されるでしょうか?

ASDF852
質問者

補足

すみません。yahooオークションです。

関連するQ&A

  • Yahoo!の代金支払い管理サービスって何ですか?

    携帯電話をヤフオクへ出品していましたが先日落札されて終了しました。 携帯電話の決済方法はヤフーかんたん決済のみのようです。 その後、落札者から「決済をしました」との連絡がありましたが 一晩経っても「ヤフーかんたん決済の完了」お知らせが届きませんでした。 通常は決済手続きをしたらすぐにその連絡メールは来ていたと思います。 ヤフオクは10年位しておりますが携帯電話の出品は初めてで ヤフーかんたん決済の「代金支払い管理サービス」と記された事を意識した事はありませんでした。 この「代金支払い管理サービス」というのでも 通常のかんたん決済にように、相手がかんたん決済の手続きをすると とりあえず、すぐに「決済した」という連絡メールは来ますよね? その後、何日かたった後に自動的に私の口座に入金という事ですよね? 「代金支払い管理サービス」のヘルプも見ましたが、私なりの解釈では 通常のヤフーかんたん決済と同じ事だと思うのですが、 何か違いでもあるのでしょうか??

  • 代金支払い管理サービス

    ヤフオクの「代金支払い管理サービス」ですが 落札者が入金して 商品を受け取ってから 「受け取り連絡をする」ボタンをクリック若しくは 14日後に入金される となっていますが 落札者側で 商品が届いてるにもかかわらず 届いていないとヤフーに連絡した場合はどうなりますか? これで取り消されるのであれば 出品者側は 送り損になりますよね 落札者が詐欺目的で 上記手段を取った場合 出品者は勝てないのですか?

  • ヤ〇ーオー〇ション 代金支払い管理サービスって?

    Yahooオークションで車を落札しようと思っているのですが、 Yahooオークションの 代金支払い管理サービスってありますよね? あれって (1)商品落札→落札者は入金→入金されたお金は一時的にYahooの会社が預かる→Yahoo会社が出品者に代金を預かったことを連絡→出品者は車を陸送にて発送→落札者が車の到着を確認→落札者はYahoo会社に確認完了の連絡→その後Yahoo会社が預かっていたお金を出品者に振り込む。 というシステムなのでしょうか? (2)そうなら、お互いに安心で詐欺防止になりますよね? (3)利用の仕方を教えて下さいm(__)m

  • ヤフオク代金支払い管理サービスについて

    ヤフオクでチケットを出品し落札され、かんたん決済での支払手続きが確認できたので配達記録にて発送しました。 郵便追跡サービスでも受領を確認し、落札者からも評価のほうで受領の連絡がありました。 その後うっかり全て取引は終了したものと思っていましたが先日Yahoo!から 「落札者からYahoo!かんたん決済支払い手続きを受け付けた後のお手続きが不明な為ご連絡させていただきます」 といった内容のメールが届き、まだ落札者が受取の手続きをしていないことを知りました。 でもかんたん決済支払い手続きから14日経てば自動的に入金処理がされるのであえて落札者に連絡を取らずその日を待ちました。 ところが14日過ぎてもまだ「商品受取連絡待ち」と表示されています。 支払い手続きが12/10なので14日後というのは12/24でいいんですよね? 私の勘違いで日にちの計算を間違っているでしょうか・・・ 落札者に直接手続きを依頼すれば良い事ではありますが 「処理忘れを防止するために支払い手続きの完了から14日経過後に自動的に入金処理が行われます。 」 と書いてあるのでちゃんと自動的に入金がされるのか今後の為にも確認したいと思います。 もし私の勘違いではなく、14日過ぎているのであればYahoo!への回答を求めると共に落札者へ受取処理をしてもらうつもりです。 「14日後」の考え方、間違っているでしょうか?

  • 代金支払い管理サービスでの入金トラブル

    初めてこちらで質問をさせて頂きます。 オークションにて高額商品を出品しめでたく落札されたのですが 落札者は評価のあまりよくない方でした。 こちらとしましてはては安心して取引のできる方に落札して頂きたかったのでその旨を商品説明に記載していたのですが、それを無視しての落札でした。 入札されただけなら削除のしようがあったのですが、その商品は 即決の価格を設けており、その落札者は即決で入札をしたようで そのまま落札となりました。 落札者には説明の上、落札者を削除したのですが 削除前に入金があったようなのです。 落札者とは返金をする方向で話し合いはついているのですが 代金支払い管理サービスになりますので、入金手続きをされましても 受け取り連絡がなければこちらの口座に送金されません。 返金をしたいのですが、入金手続き済みの代金がこちらの口座へ送金されていない以上返金をする事もできません。 このような状況の場合、落札削除されていても 受け取り連絡はできるのでしょうか? (受け取り連絡ができるのであれば、こちらの口座へ入金されるので それを待ってから返金したいのですが・・・) どうにもこうにもどのように手続きをしたらいいのかわからなくて 困惑しております。 解決方法があれば教えて下さい。

  • ヤフオク 代金支払い管理の保証について

    ヤフオクで出品し、落札者は Yahoo!かんたん決済で支払い手続きを行いましたが、代金支払い管理サービスの対象で、落札者が手続きを行わないため入金されない状況です。 ヤフオクのQ&Aでは「落札者が手続きを忘れても14日経てば自動的に入金される」となっていますが、この間に落札者がクレジットカードの解約をするなどして支払いが処理されないような事態になることはないのでしょうか。 代金支払い管理サービス自体は落札者を保護するものとしていますが、出品者側が代金を回収できないような事故にはならないのでしょうか? また、万一の場合はYahooが保証してくれるのでしょうか。

  • ヤフオクのかんたん決済で代金を踏み倒されるケース

    当方は出品者側です。 通常の商品はかんたん決済で支払い手続きをされた場合、すぐ入金処理が進み入金日が表示されます。 しかし代金支払い管理サービスの対象商品(金券や携帯電話など)はかんたん決済で支払い手続きをされても入金日は確定しません。 これは代金支払い管理サービス対象の商品は落札者が商品を受け取った後、受け取り連絡の手続きを行わないと入金処理が進まないからです。 ただし、もし受け取り連絡の手続きを行わなかった場合、2週間経つと自動的に入金処理が行われるため、出品者側のデメリットはないようになってます(一応)。 上記のことを踏まえて質問です。 出来ましたら上記のヤフオクのシステムをご理解頂けている方の回答を望みます。 【質問】 代金支払い管理サービスの対象商品を落札されたとします。 落札者の方がかんたん決済(銀行)を選択し支払い手続きを行いました。 かんたん決済の支払い手続きが行われたため、出品者が商品を発送しました。 落札者が商品を受け取りました。 (伝票番号から間違いなく商品が届いている) しかし落札者がかんたん決済の受け取り連絡の手続きを行いません。 もしこの間に落札者が銀行の残高を0にした場合、2週間経っても入金処理は進まないのでしょうか? ということは落札者は簡単に代金を踏み倒せるということでしょうか?

  • ヤフーかんたん決済 代金管理サービス

    ヤフオクでカーナビを出品し,落札されました。 かんたん決済の支払手続きをしてもらったのですが,カーナビは代金管理サービスの対象とのことで,落札者が「受け取りました」ボタンを押下しいないと支払手続きは行われないそうです。 商品送付後,落札者からは連絡が無く,評価もありません。 ヤマト運輸で送ったので調べたところ,受け取りは済んでおり,既に1週間くらい経ちます。 落札者は支払い手続きが終わっていると考えているかも知れませんが,電話で催促してみても良いでしょうか。 取引ナビからは2回,手続きを依頼していますが反応がありません。 皆様ならどうされますか? よろしくお願いします。

  • Yahoo!かんたん決済について

    こんにちは。 「代金支払い管理サービス」と「受け取り後決済サービス」は違うのでしょうか? *「受け取り後決済サービス」不可商品を落札致しました。 落札後、Yahoo!かんたん決済(クレジット支払)で入金手続きを進めていると「代金支払い管理サービス」にて商品を受け取った後、必ず商品詳細ページの「受け取り連絡をする」ボタンを押してください。その後出品者に支払い処理が行われますとなっていました。 これは「受け取り後決済サービス」と同じではないのでしょうか? このままだと、いくら待っても商品は郵送されないのでしょうか? ご教示お願い致します。

  • Yahoo!かんたん決済で支払った商品代金が入金予定日になっても入金されていないと出品者に言われました。

    先日、Yahoo!オークションでパソコンソフトを落札し商品代金をYahoo!かんたん決済で出品者の方に商品代金をお支払いしたのですが、「出品者の方が商品発送は当方の銀行口座に入金が確認されてから発送致します。」とメールが来たのでYahoo!かんたん決済の入金予定日(本日12月3日)まで商品発送を待っていましたが、本日、「出品者より商品代金が当方の銀行口座に入金されていません。ヤフー決済受領確認でもいたしましたが、記載はされておりません。何かのトラブルかもしれませんのでご自分でご確認お調べ下さい。入金されない限り商品の発送は出来ません。」とメールが来ました。当方側にはYahoo!かんたん決済の支払い明細がチッチリと残っておりYahoo!かんたん決済キャンセルのメールもYahoo!より送られて来ていません。この様な場合、どのようにしたら良いでしょうか? 出品者の方の評価は良い、非常に良いが100、悪い、非常に悪いが20の方です。