• ベストアンサー

ビューラーが合わない??

ha-yaの回答

  • ベストアンサー
  • ha-ya
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.5

ビューラーを使うとき薄目にしてちょっと上を向くと皮膚を挟みにくいですよ! 人によって合う合わないはあると思います。私の場合100円のビューラーしか使えません。はばが広いしカーブが少ないので私の目にはかなりぴったりです。 以前500から1000円くらいのを使ったけど、無理でした。自分の目の形とか幅とか彫りの深さとか分析して、一番いいのを見つけた方がいいですよ。

na293
質問者

お礼

薄目にしてちょっと上…。確かに!挟みにくいです! ちょっと顎上げて見下ろす感じですね。なるほど~。 でもやっぱり目じりまで一気に上げようとするのは無謀みたいですね。合う合わないありますか。いろいろ探してみたいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カーブが強めのビューラーなんてありますか?

    現在、日本国内某メーカーのビューラーを使用しておりますが、目頭と目尻部分のまつげを拾ってカールできないので困っています。資生堂のミニタイプのビューラーも持ってますが、アレだと通常のビューラーでカールをかけ、そのあとにミニタイプので目尻と目頭をもカールしなきゃならないのです。三度手間…、と思っていて面倒です、、。(ワガママ??) これって、一回で終わらせるため、カーブのきつい(?)ビューラーってあるのでしょうか? 今使っている国内メーカーの物は、まつ毛の真ん中に合わせてカールさせるように使っています。私は「出目」気味(泣)なのか、目尻と目頭は全くカールされません(/_;)ちなみに目の幅はそんなに大きくないんですけどねぇ(^_^;) こんな女性、他にもいませんか?? どなたかオススメのビューラーをおしえてください!!

  • ビューラーについて

    今シュウウエムラのビューラーを使用しているのですが、私のやり方が悪いのかビューラーが合わないのか、どうしても目尻の睫毛がビューラーに入りきらずいつも目尻だけ睫毛が上がらない状態なんです。 シュウウエムラのビューラーを買う前は、どこのメーカーかは忘れましたが普通に目尻までちゃんとくるんと上がっていたので、もしかしたらシュウウエムラのビューラーが私の目の形に合わないのかもしれないと思いこちらで質問させていただきました。 皆さんのお勧めのメーカーのビューラーを教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • ビューラー:奥目で小さい目に合うのは??

    資生堂のビューラーを愛用していましたが、形が合いません。 中央・目頭・目じりと何度もかけるので、まつげに負担がかかります。 20歳ごろは気にならなかった抜け毛、まつげの痩せ(本数・張り・太さがなくなり、カールがかかりにくくなった)が気になっているので、一度で綺麗に上がる物を探しています。 私の目は奥目で一重、小さめです。本体が大きすぎるとまつげにたどり着きません(笑) お勧めがありましたら教えていただきたいです。 お願いします。

  • ビューラーのカーブが合わないと思う

    目が小さい為なのか、ビューラーのカーブが合いません。 いつも、目じりに合わせてカールさせるのですが、 そうすると目頭から、目の3分の1くらいのところまでが挟めません。 目頭だけやり直そうとすると、ちゃんとカール出来てた部分が乱れてしまいます。 完璧に合うビューラーは無いとしても、これは合わなさすぎですよね? 皆さんこんなもんですか? 彫が深い人用のビューラーも試したのですが、カーブのキツさは良いのですが、私は彫が深くないのでビューラーが顔から浮いた感じになってしまい、根元から立ち上げることができません。 部分用のビューラーで片側が金属で、もう片側がゴムになっているものも試したのですが、まつげがクギみたいに曲がってしまいうまくカールできません。 部分用のビューラーで、普通のビューラーの小さい版を見たことがあるのですが、あれは使い心地どうですか? 私にはちょっと難しそうに思えます。 いい解決策あったら教えてください。

  • おすすめのビューラー

    今、資生堂さんのビューラーを使っているんですが、まつ毛があんまりカールしない気がします(>_<)  おすすめのビューラーはありますか??  それと、目尻と下まつ毛用のビューラーもおすすめのモノありますか?

  • ビューラー

    ビューラーでまつ毛をカールするといつも必ず、 一部のまつ毛がまっすぐ上に上がらずに、真横や真下に折れ曲がってしまいます。 放射状にセパレートせずまつ毛同士がバラバラと交差する感じです。 だいたい真ん中から目じり側のまつ毛がそうなります。 ビューラーのカーブが目に合ってないのかと思い、 カーブの深さが違う2種類のビューラーを試しましたが どちらも同じ結果でした。 どうしたらきれいにまつ毛をカールさせることができるでしょうか? 何か対処法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ビューラーについて

    以前コージーのビューラーを使っていたのですが、古くなったのと周りの人から資生堂のビューラーがいいと何度か聞いていたので、資生堂のものを購入して使い始めました。 コージーのものは一本一本まっすぐ上がっていたのですが、資生堂のものはうまく上がりません。 周りの人たちは二重で私は一重だから合わなかったのでしょうか?そうであれば、一重におすすめのビューラーはありますか? せっかく買ったのできれいに上がるコツなどあれば教えてください! また、いつも目頭側のまつげが上がりません。そのコツもあれば教えてください!

  • アイライン後のビューラーの使い方を教えて!

    リキッドでアイラインを引くのですが、その後、どーしてもビューラーのせいで、せっかく引いたアイラインが消えて無くなってしまいます(泣) リキッドでラインを書いた後は時間を置いて乾かすの? ビューラーを皮膚にめり込ませ過ぎるの?? 疑問は渦巻くばかりです。。。こんな無知なワタシに良きアドバイスをお願い致します。 またビューラー無しでも上がるマスカラをご存知でしたら教えて頂きたいです。 (ビューラーはまつげが抜けるのであまり使いたくないです…こんな悩みもビューラー使いが下手なせい?!) よろしくお願い致します。

  • ホットビューラーの効果とダメージはビューラーと比べてどうでしょうか?

    ホットビューラーの効果とダメージはビューラーと比べてどうでしょうか? 以前一度ホットビューラーを使ったことがあるのですが、全くまつ毛が上がらず、それ以降はずっと普通のビューラーを使用しています。 しかし最近、ビューラーでまつ毛をあげている最中にまつ毛が切れたり抜けたりすることがとても多くなり、右目の上まつ毛は目頭側がかなり貧弱になってしまいました。 今は以前よりいホットビューラーも発売されているのかなと思うのですが、また効果がなかったり、ダメージが実はビューラーよりも大きかったら困るので、ホットビューラーを使用したことがある方の意見をお聞きしたいと思って質問させていただきました。 よろしく願いします^^

  • まつ毛が生えてきません・・・・

    ビューラーをする時に、右目の真ん中あたりのまつ毛が幅1.5cm位にわたって根元からゴッソリ抜けてしまいました! そのうち生えてくるだろうと思っていたのですが、もう2ヶ月以上たちますが全く生えてきません。 抜けた部分は肌色で、目頭と目尻にはまつ毛がちゃんとあるので、余計に不恰好です。。 化粧でごまかせますが、このまま生えてこないとスッピンの時かなりヘンです。 左目はなんともないし、もともとのまつ毛が結構、濃いので目立つのです。 育毛剤とか植毛など、何かよい方法ないでしょうか? 植毛は少しコワイ気がしますが。。 もう少し待てば生えてくるでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。