• ベストアンサー

DQ9 錬金ですいせいのつるぎ等を作る時にセーブさせられますが やり直し可能!?

aspartame4の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

錬金開始→強制セーブ(この時点で結果が決まる)→錬金の結果を教えてもらえる ↑の流れなので、リセットして再開したら錬金された状態になります。 やり直しさせないように、強制セーブさせるのでしょう。 ユーザにはヒドイ仕様です。

noname#107960
質問者

お礼

やっぱりそうですか まだ一回だけしか トライしてないのですが 進化の秘石1個作るのも大変なんですよね。 それを毎回3個揃えないといけないし オーブもそんなに無いしで 途方も無いですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 今さらですが…ドラクエ9の錬金について

    今だにドラクエ9をやっています。 戦歴から、 討伐モンスターは100%になり、 収集アイテムも96%、 錬金レシピは97%、 おしゃれカタログだけ90%です。 とりあえず錬金を100%にすれば、 収集アイテムもおのずと100%になると思うので、 錬金をするために頑張っていますが、 イエローオーブとパープルオーブが底を尽いてしまいました。 何とかオーブは魔王キャラと戦って入手しなければなりませんが、 気になるのは錬金での失敗です。 たとえば【剣】の錬金を例にしますと、 【すいせいの剣】を錬金しようとしたら、 運良く錬金大成功時の【ぎんがの剣】が完成してしまった。 その次の錬金でまた【ぎんがの剣】が完成してしまうことってありますか? 逆パターンで【すいせいの剣】が完成してしまい、 どうしても【ぎんがの剣】を錬金したいのに、 何回かやっても【すいせいの剣】ばかりが完成してしまう事ってありますか? グレードの高いアイテムを錬金するためには、 大量の【しんかのひせき】と【オーブ】を使います。 魔王キャラを倒しまくり、各オーブをそれぞれ30個ぐらい集めましたが、 なるべくあの苦労はしたくないと思って質問させていただきました。

  • 人生はやり直しがきかないんだから言い方おかしい

    「今までニート生活してたけどめちゃくちゃ頑張って人生やり直したい 。」とか「三十になるまでならやり直しがきく」とか こういうフレーズでやり直すって使うのはおかしいといつも思うんだけど。 変でしょ?この言い方。 過去に戻ったり、年齢をニートになる前にリセットできたりしないんだからやり直せるわけ無い。 これからどうするかは分からないけど、過去は変えられないんだから人生なんてやり直せるわけない。 だからやり直せるとかいう言い方は不適当、せめて「軌道修正したい」って言い方をするべきでしょ? なぜ「やり直したい」とか「若いうちならやり直しがきく」とか言いたがる人多いんだろ? 現実逃避したいの?

  • レミュオールの錬金術師でロードできない

    レミュオールの錬金術師をPCで行っているのですが、 セーブデータをロードできず困っています。 セーブとセーブ後のデータ読み込みは可能なのですが、 一度終了してファイルを閉じてしまうとデータがなくなっており、 再び最初からやり直しになってしまいます。 終了の仕方に問題があるのでしょうか? どなたか回答いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • セーブデータお預かりについて

    ニンテンドースイッチを購入したばかりなので質問したいのですが、「セーブデータお預かり」という有料オプションについてです。 プレイしたいのはダービースタリオンです(ダウンロード版で仮定します)。 手持ちに2台スイッチがあったとして、Aの端末を先に始めます。 ある程度進めたのちにBの端末でセーブデータお預かりサービスから手動ダウンロードを行いスタートします(1)。 Bの端末側の方であまりいい結果でなかった(2)場合にもう一度手動ダウンロードを行ったとしたら1の時点に戻せますか? それとも端末側で情報が保持されていて2の時点で再開しますか? また、Bの端末でいい結果が出た(3)場合、手動バックアップ?をしたらAの端末に戻って3の状態から再開することも問題なくできますか? 何度もやり直しができるようならそういうやり方もしてみたいなと思い質問しました。よろしくお願いします。

  • DQ8の錬金について

    DQ8の錬金情報はゲーム中に全てあるのでしょうか? それとも、当てずっぽうで適当に組み合わせていく のでしょうか?そうであれば、インターネットに全リストがありますが、それは見ないでやってみようと思います。

  • 鋼の錬金術師で

    この前から時々鋼の錬金術師を見ているのですが、たまに見てない回があるせいか、いまいち判らないところがあります。 なぜ、エドは錬成陣なしで錬成できるのですか? エドの先生がでてくる回(27回目ぐらいの放送かな)で、何かを見たからといっていましたが、何を見たのですか? 教えて下さい。

  • DQ9のセーブ

    DQ9のセーブはひとりしか出来ないんでしょうか?? 何か付ければ2人セーブできるようになりませんか??

  • 人生やり直し

    36歳から、ゼロの状態でやり直そうと思ったらやはり恥は書きますか? やり直せますか?やり直ししようと意気込みだけはあります。 ちなみに、 恋愛経験ゼロ 昔から孤立気味です 発達障害持ち アスペルガー 職業長続きせず すぐに切られます 引きこもり期間が長い よろしくお願いします。

  • 30歳で人生のやり直しについて

    はじめまして 私は30歳になる男性です。ただ職歴は3年です。(鬱病にかかってたり進学等もありかなり社会人になるのが遅れました。) このごろ、このまま人生くすぶったまま終わってしまうのは嫌だと強く感じるようになりしました。(おそらく、大学が世間でいうところの有名大学出身のせいか、友人たちと比較してしまうところもあるんだと思います)転職サイト等を見ていると、30歳くらいまでならそんなに経験重視ではない企業等も中にはあるようですが、30歳で人生やり直しは可能でしょうか? 経験豊富な方アドバイスお願いします。

  • 美容院でのやり直しについて

    2日前にパーマをかけました。 実家が床屋で美容院に行くのもパーマをかけるのも初めてなので、うまく伝わらなかったのかもしれませんが、 自分が雑誌を見て「こんなイメージで」と伝えたものと全く違う仕上がりに思えます。 また、やっていただいている時に「早く取れそうだね」とか「Cカールなので毛先だけのパーマなんだけど、10日以内なら取れたらやり直すから」と言われました。 パーマをかけた後コテでセットしてもらい、普段もコテを使った方が長持ちするし 当日はシャンプーをしないで、翌日ワックスでボリュームを整えてなどのアドバイスをもらいその通りにしました。 不器用でセットがきちんとできない自分が悪いのかもしれませんが不満があります。 毛先だけのパーマと言われたので「取れた」という状態ではないかもしれませんが自分では判断できません。 正直やり直して欲しいのですが、もう一度同じことをやってもらっても意味がない気がします。 うまく文章にすることができませんが、こちらがきちんと意思を伝えられなかった場合でもやり直しがお願いできるものなのか? また、やり直しとは例えばパーマをかけてもらったのに、気に入らないから取って欲しいなど 違う髪形にしてもらえるものなのか?を教えて下さい。 直接お店に電話してみますが、美容院がどんなものなのかがわからないので みなさんの意見を聞かせていただきたくて質問しました。よろしくお願いします。