• ベストアンサー

九州から沖縄へ速く、安く行くためにはどうしたら良いですか?

a731217の回答

  • a731217
  • ベストアンサー率46% (47/101)
回答No.3

こんにちは。 たぶん、ご質問者様が思っているほど 九州と沖縄は近くないです。 参考URLを参考にしていただくとわかると思いますが 東京と沖縄の中間に九州があるイメージです。 安く行くにはすでに回答のあるとおりSNA等の 航空会社を使うしかありません。 船で行ったら24時間以上かかります。 蛇足ですが日の出、夕暮れが遅いです。 「サマータイム」導入されたら、九州・沖縄の人間は 一般的にとても不自由すると思います。 東京からみると、そのくらい西にあるということですね。 以上ご参考になりましたら。

参考URL:
https://www.ana.co.jp/amc/reference/tameru/chart_dom01.html

関連するQ&A

  • 沖縄の有名料理

    今度修学旅行で沖縄国際通りを自由研修することになったのですが昼食で何を食べるかで迷っています。 沖縄は班全員が初めてなので沖縄らしい食事をしたいと思っています。どこかお勧めの場所はありませんか?

  • 名古屋発、沖縄(那覇+離島)→九州の行き方

    10月中旬から沖縄旅行へ行きたいのですが、 ネットで安いパッケージを探したのですが、 どれを見ても沖縄なら本島滞在か離島滞在のパッケージに分かれていて、どれをチョイスして良いのかわかりません。 本島+離島のパッケージはないのでしょうか? 本島のパッケージに自分たちで飛行機を予約して行くしかないのでしょうか? また、沖縄から九州(長崎・博多)に移動したいのですが、パッケージにすると、名古屋⇔沖縄の往復にしかできないのでしょうか? 今まで旅行はパッケージでしか行ったことがないので、 そういった応用が全くわかりません(><) どういう予約の仕方をしたら良いのでしょうか? 旅行会社に行ってお願いした方が良いのでしょうか? 旅行会社でお願いすると、高くなってしまうような気がするのですが、そんな事はないのでしょうか? 質問ばかりですが、よろしくお願い致しますm(**)m

  • 沖縄のガマ見学時の服装について

    今度、修学旅行で沖縄に行くのですが、ガマ見学をするそうです。 ガマ見学の際、服は汚れますか?足下は滑りやすいですか?せっかくの修学 旅行なのでオシャレしていこうと思っているのですが、控えた方がいいです か?

  • 九州は暖かい…!?

    今月末に修学旅行で九州(主に博多・長崎・熊本)に行くのですが、 気温というか…気候が解らなくて服選びにとても困ってます。 地元が東北なので今の時期の気温はだいたい10℃前後、 気温が高い日でも風が冷たいので厚めのアウターは必需品です…私の場合ただでさえ寒がりなので; 一応天気予報で九州方面の気温をチェックしましたが(だいたい15℃前後でしょうか?) 同じ気温でも東北と九州では差があるような気がしていまいちピンときません↓↓ なるべく荷物の量は増やしたくないので必要でなければ厚手の物は持っていきたくないなぁ…と思ってます。 あとついでに、お土産はコレがオススメ!ってのもあれば教えて下さい*(あつかましくてスミマセン/苦笑) よろしくお願いします↓↓

  • 沖縄マンゴーの価格

    結婚祝いのお返しに沖縄のマンゴーを贈ろうと考えてるのですが ネットで直接おくるのと、沖縄で直接購入するのとでは、どちらが安いのですか? 現地で購入してもネット価格と変わらないのなら、中身を確認できるので そちらのほうがよいのですが・・・ 相場がよくわからないので、現地の沖縄マンゴーの価格に詳しい方教えてください ちなみに沖縄には旅行で行くので、旅費などは考えずに、現地での購入価格を知りたいです 5~6コくらいが7000円位で購入できたらありがたいですが・・・ よろしくお願いいたします

  • 沖縄のいちおしのおみやげ!

    今度、学校の修学旅行で沖縄へ行くんですが、ちんすこう、サーターアンダーギー・・いろいろあるのですが、『これは買ったほうがいい』というおみやげはありますか??お菓子などの食べ物はもちろん、なにかオススメのおみやげがあったら、教えてください!たくさんの回答お待ちしてます。

  • 沖縄

    こんにちは! 高2の女子です^^ 今月の初め、沖縄へ修学旅行へ行きまして、ひどく沖縄という場所に惚れこみましたv 一番感動したのは海ですね・・・。 私は栃木に住んでいるのでまともに海を見たことがなくて・・・。 本当に心が洗われました。沖縄の人々も温かったですしv 他で見かけた話によると夜空もすんごく綺麗っていう話じゃないですか!!(私が泊まったところは那覇の中心部でしたのであまり自分の住んでるところと見え方はかわりませんでした) 将来、沖縄で住みたくなってしまいました。とても^^ そこで!出来れば沖縄に住んでる方、または自称他称問わず沖縄に詳しいという方! 住むとしたら沖縄のどの場所がおススメですか? あと、なんでもその他、教えてくれるものなら何でもよろしくお願いします!!! 沖縄の魅力を語ってくれるとすんごく嬉しいです!! よろしくお願いしますm(__)m

  • 沖縄でお酒のディスカウント店

    今度沖縄に旅行を計画している旅行者です。沖縄で、格安に泡盛など地元のお酒を手に入れたいのですが、おすすめのお店などはあるのでしょうか?ネットで検索をかけましたがめぼしいものが出てきません。ご存知の方教えていただけると助かります。ちなみに滞在は那覇ですがレンタカーですのである程度足をのばす事は可能です。

  • 沖縄についての新聞作り。

    宿題で今度修学旅行で行く沖縄についての新聞 を作らなければなりません。 先輩方の新聞を拝見させてもらったところ、コンビニなどで売っているらしい「タコライス」やおすすめの観光バスコースなどがあり、メンイは2000円札、沖縄記念貨についてなどでした。 私はまったく沖縄について知りません。 知っているのは戦争の歴史や首里城について。 でも、それはみんなと同じなのでダメと言われました。 何か良いヒントありませんか? また、地元の人しか知らない噂?や珍しい事・商品・行事等あったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 沖縄&九州新幹線の旅!お勧め観光地と温泉と旅館

    アメリカ在住のシングルマザーです。アメリカで生まれ育った大学生の20歳の息子が沖縄に行った後 新幹線の旅で九州にも行くので九州のお勧めの観光地を教えてくれと言われています。 検索したところ大きなところでは今は博多以外に、熊本 鹿児島に新幹線が止まるようですので 博多と熊本と鹿児島を勧めようと思っています。どこも一泊二日の予定です。 熊本駅と鹿児島中央駅から車がなくても 比較的行きやすい地元の方お勧めの温泉旅館はありますか?旅館もできれば一泊二食付きで一万円少し過ぎるくらいのあまり高すぎない宿。ネットで検索していますが色々あってよくわからないので 地元の人が進めるなら絶対ここみたいなところがあれば教えていただけたらと思い相談しています。息子は旅館に泊まったことがないので是非 本当の日本の温泉旅館に泊めてあげたいと思っています。 沖縄 福岡も含めてここだけは逃さないほうが良いという観光スポットもお勧めがあれば教えてください。 すぐにでも宿泊の予約を入れたいので何卒ご回答の程お願いいたします。