入学式の流れと注意点

このQ&Aのポイント
  • 入学式の一般的な流れや注意点を紹介します。
  • 入学式では、体育館に集まり、新一年生の入場や在校生の挨拶、校歌などの行事が行われます。
  • 保護者は別室か体育館で説明を受け、子供たちは教室へ移動することが一般的です。保護者が義母の場合、体調を考慮して判断する必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

入学式の流れを教えてください。

この春公立小学校に入学する子供がいます。 一般的な入学式の式次第はどういう流れになりますか? 体育館に集まり、新一年生の入場、在校生の挨拶、校歌、諸先生方のお話…などといった具合に、予想してはいるのですが、当然、新一年生と保護者は、初めから別の席に着席することになるのですよね? 準備品や今後の学校生活についてなどの説明もあると聞いています。 おそらく、保護者は別室か体育館でそのまま説明を受け、子供たちは教室へ移動となりますよね。 身体の弱い義母が、入学式に出席する意向でいるらしく、こちらとしては、入学する子供本人が、ステージで何かしら披露するわけでもないですし、保護者向けの説明などがあることで、かえって、人ごみのなかで、疲れさせるだけなような気がしています。 おそらく、義母は、孫の手をひき、一緒に体育館や教室で過ごせるもの。と、思っています。こちらとしては、大変失礼ですが、人ごみの中で、足腰の弱い義母のペースに合わせて連れ歩く、余裕が自分にもないかもしれなく、子供も、大勢の児童の中に紛れて、体育館で座って過ごすだけの、式次第であれば、義母の体調を考えたら、招待するほどでもないかもしれない。とも懸念しています。 義母の希望通り、式に招待するか、判断の目安としたいので、よろしくお願いします。

  • 育児
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#143314
noname#143314
回答No.1

今、一年生がいる者です。関東ですが地方の公立小学校です。 家の学校の実際の式次第は 1.開式のことば 2.国歌斉唱 3.一年生担任消紹介 4.新入生呼名 5.校長式辞 6.教育委員会告示 7.祝品贈呈(黄色い帽子、ランドセルカバー) 8.来賓祝辞 9.歓迎の言葉(在校生) 10.校歌斉唱 11.職員紹介 12.閉式のことば  新入生は体育館の一番前に座り、保護者は後ろの在校生の左右 の位置です。  新入生は退場後、先生と一緒に教室に行き、保護者は体育館で 地区毎に集まり、学年PTA(6年分)を決めます。 これは地域によってさまざまでしょう。  決まったら教室に行きます。教室に行くと児童が自分の席に 座っており、担任の先生が配り物(教科書等)やお話をしてい ます。  保護者は教室の後ろに入って様子を見ています。先生の説明が 終わったら、ランドセルと荷物を持って体育館に戻り、記念撮影 をします。とり終えたら入学式は終了です。  と、昨年4月の流れです。  ご質問の義母様についてですが、私の3人の経験上、子供の 祖父母は基本的に入学式で見たことはありません。もちろん、 中学校もです。  来てはいけないということはもちろん無いのですが、少し浮い てしまうかもしれません。しかも足腰が弱いそうなので、とりあ えず体育館で入学式を見るだけにされたほうが良いと思います。 私は、ビデオ撮影し、夜祖父母に見せました。

prip71187
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 大変詳しく、わかりやすかったです。 自分の予想していた流れとだいたい同じだということもわかりました。 義母のことは、丁重にお断りする方向で考えます。

関連するQ&A

  • 明日、小学校の入学式です。

    今年度から、非常勤職員(週12時間)として勤務する小学校の入学式が明日あります。入学の受付後から、体育館入場まで間、新入生の相手をすることになっています。30分もあるでしょうか。引率も、私の担当です。入場前にトイレに行かせることはもちろんなのですが、緊張した雰囲気をほぐすために、私ができることは、どんなことがあるのか教えて頂けると幸いです。受付した子から控えの教室に入るので、子供は、だんだんと増えてくるものと思われます。保護者は、体育館に直行の予定となっています。

  • 私立小学校入学をやめて公立小へ入学したい

    タイトルの通りですが、昨日私立小学校のオリエンテーションへ参加し、説明会や学校案内からは見えなかった新たな印象を持ち、入学をやめて公立小へ入学したいと思っています。 同じような方はいらっしゃいますか。 私学の強み、良いところ、耳障りの良いところばかり見ていたと反省しました。少人数で個性に寄り添う学校だと聞いていたのですが、 実際には細かいところまでルールで縛られ、融通が全くききません。 夫に話すと、そこを先生にお願いしながらやっていくしかない。と言うのですが、感覚的に融通をきかせてくれる学校という印象は持ちませんでした。少人数だからこそ、学校の統制が取りやすく、保護者もコントロールしやすい学校。学校のカラーに寄り添ってくれる保護者を歓迎しているという印象を持ちました。 近所の市立はマンモスなので、ゆったりとのびのびと育てたかったので決めた学校でしたが、私が間違えたようです。 息子は公立小への進学を希望していたのに、私たち夫婦が、 きっと息子に合う学校だと判断して決めました。 私立に行くことを知って絶望している息子を見て、これで良かったのだろうかと悩む中、説明会へ行き確信したのです。 息子の心を犠牲にしてまで行くメリットのある学校ではないと。 入学金や学用品に使ったお金は、仕方がないと割り切れます。 非常識だと揶揄されると思いますし、各所にご迷惑をおかけしていることも承知です。でも、我が子のことなので・・・真摯に謝罪して入学をお断りしたいです。私や息子の周囲の人達に、一体あの親達は何をやっているんだと思われても、私は構わないと思っています。夫に理解できないと言われていますが、説得しようと思っています。小学校の先生や先輩保護者の皆様、どうかご意見をお聞かせください。

  • 看護学校の入学式、保護者同伴?

    看護学校の入学式について質問です。 入学式、その後の説明会、入寮説明会は保護者同伴となっています。 が、私は成人なので、親を連れていかなくてもいいですよね?

  • こどもちゃれんじの小学校入学準備号について

    来年、小学校に入学するうちの娘宛に届きました。受講させようか迷ってます。いきなり、なんの準備もなしに入学はどうかなあって思っているんですが。こどもちゃれんじの小学校準備号を受講させた保護者の方の意見を聞かせてください。

  • 来月4月の看護学校の入学式に。。。

    今勤務している病院の付属の看護学校に、来月(4月)に入学するのですが、式に着る洋服・髪型等わかりません(↑▼↑)古い体質の学校で、割りと厳しいとこなのですが、30を過ぎて入学するので、リクルートスーツを着るのも抵抗があります(普段はジーパンのみなので、1回しか着ないのに高価な物は買えません)子供の卒園・入学式の時のスーツじゃ保護者と間違われそう・・・。髪型もおとなしい(ヤンクミみたいな!?)感じの方がイイのですか?入学前から目を付けられてるので(-"-;)なるべく目立たない様にしたいのですが。顔立ちのせいなのか、過去のせいなのか、薄く化粧してもヤンキーかお水系に間違えられます。どんな格好がいいのか、髪形も教えて下さい!また普段の学校に通う時の服装もアドバイス下さい(着まわしが出来ない!)

  • 高校の入学式の保護者同伴について

    大阪府の公立高校(専門科)の入学式のことです。入学式は保護者同伴でとのことなのですが、質問があります。 入学説明会も保護者同伴と書いてあり、母親がいませんので都合をつけて姉の私(22歳子なしの新婚)が行きました。 また私の高校の入学式の時に母は健在でしたが、来ませんでした。私も来る必要もないと思っていましたし。 (その後母はいなくなりましたので、私が妹の母親代わりをしており、今回はその妹の高校の入学式についてです。) 1.入学式は絶対行かなくてはいけないのでしょうか? 行ける事が望ましいですが、事情があり行けそうにないんです。どこの家庭にも事情があり、親が行きたくても行けないという事はあると思うんです。入学説明会でもそういう家庭はありましたし。 2.絶対同伴するべき理由があるのでしょうか? 説明会では学費について、授業の説明などがあり、物品も購入し、保護者同伴と書かれていた事にも頷けました。 入学式は晴れ姿を見るというのはわかるのですが、それなら保護者同伴と強制しなくても良いと思うんです。 また席ですが本人と親の分を、隣同士に設けていた場合、親が来ていないと恥ずかしい思いをするかなとも思うので心配です。 3.同伴なのは入学式後、クラスに移動し、役員などを決めるからでしょうか?(推測ですが) 母親がいませんので、クラスに移動後そういう話になりますと、私も妹も肩身の狭い思いをすると思います。 役員などの話になった途端、急に帰りますというのも出来ないでしょうし、私自身が役員になることも難しいので場違いな気がします。 4.皆様は同伴されましたか? また他のご家庭も同伴でしたか? ぜひ教えていただきたいです。 本人は来なくて構わないと言ってますが、もし席が隣同士の場合は来ていない事が目立つし、保護者同伴の大事な理由があるならば、無理やりでもどうにかしようと思っています。

  • 入学式に小紋はダメですか?

     私の住む地域は田舎なもので、小学校の入学式に出席されるお母さんの半数以上が着物です。成人式のような派手な着物の方から落ち着いた着物の方までさまざまです。  着物好きな義母に着物と帯を作ってもらったので、今回はそれを着たいと思っていたのですが、私自身は着物のことは詳しくありません。 義母は入学式に着ていけると言ってくれてしますが、ネットやこちらで色々調べているうちに本当に大丈夫なのか心配になってきたので質問させてください。  着物はカラシ色の付け下げ小紋というものだと思います。  着物の裾や肩に四角い小さな刺繍(中には季節のお花?)があります。  帯は黒の名古屋帯です。織ではなくて染のものだと思います。  お太鼓の部分と前の部分には金銀のウサギがと草のような線?が描かれています。  いろんなサイトを見ていて付け下げ小紋=小紋と同格というのは分かったんですが、小紋も入学式でOKと書いてあるサイトもありました。  「昔は色無地に黒の名古屋帯で入学式に出かけた」という内容の言葉もサイト内で見かけたので、義母はそんな感じを思って買ってくれたのではないかとも思います。  でも、染の着物に染の帯はダメなんですよね?  上の子の入学式には色無地を着ていったのですが、義母も今回はこちらを着けばどう?なんて勧めてくれてますし、私も気に入っているので着ていきたいのは事実なんですが…いろいろな書き込みがあって訳がわからなくなってしまいました。  なにせ私自身着物に詳しくないもので、筋違いの質問をしているかもしれませんし、おかしな説明をしているかもしれません。ご容赦ください。  着物に詳しい方、ご回答よろしくお願いいたします。    

  • 愛媛県松山市の小学校入学について

    4月から夫の転勤で松山市に引っ越すことになりました。 何件か不動産屋さんに聞いて、家を探しているところです。 4月から小学校に入学予定の子どもがいるため、小学校の近くの物件を中心に見ているのですが、小学校の様子を知りたいです。 不動産屋さんは、道後小学校が教育熱心で転校生も多いのですすめてくれるのですが、今考えている物件は石井北小学校か福音小学校になります。道後小学校はそれほどずば抜けてよいのでしょうか? 石井北小学校は教室のドアがない、オープン教室らしいですが、それは子どもにとっていいのかどうかわかりません。どなたかご存知の方がおられましたら教えてください。

  • 自閉症児の入学拒否

    自閉症の子を持つ友人が、そのお子さんを小学校の特別支援学級に入学させようと、上のお子さんと同じ学校の特支学級を希望したところ、校長・教頭揃って「入学させたくない」と拒否してきたそうです。7人の子供が入学を希望していたのに、学校側の対応で5人が特別支援学校へ行くことにしたとのこと。学校としては、ゆくゆくは特支学級をなくしたいと考えているようです。地域や学校によって考え方は違うのでしょうが、小学校が特別支援学級を持つことは、そんなに負担なのでしょうか?良心的な校長先生も中にはいらっしゃいますが、特支学級を置くことで校長が受ける重荷は皆おなじなのではないのですか?

  • 小学校入学式

    入学2ヵ月前の説明会と4月の入学式の通知が来ました。 平日フルタイムで仕事をしています。 バツイチでして、頼る身内も知人も居ず、園に通いだしてからは親子参加等の行事には参加した事がありません。(運動会等は土日なので毎年ちゃんと行ってます。) 稼ぐためにと子供が風邪をひいたりしない限り極力仕事を休む事は避けてきました。 寂しい思いをさせている事は承知です。 子供もそれをしってか知らずか「友達とたくさんあそんでくるからお母さんはお仕事頑張って」と送り出してくれます。 幼いながら気ををつかわせている事を反省し、涙が出るくらい優しい子だと感じます。 この度説明会に行くに当たり、会社に半休を申し出るつもりです。 時間が決まっているので分かりやすいのですが、 入学式の際は一日お休みを頂くべきでしょうか?(式は午前中です) 自信としては大きな行事で出来れば一日お休みを頂きたいのですが、 「入学式があるので一日お休みもらいたいです」と言って 皆様だったら一日も休む必要はないと思いますか? お子様をお持ちで仕事をしている方は入学式の日仕事はどうされましたか? あと、何か必要な物ってありますでしょうか? 子供には、ランドセル、式服一式は揃えております。 私自身は普通の一色のダークグレーのスーツしか持っておりませんがこのようなスーツで良いのでしょうか? 宜しくお願いします。