- ベストアンサー
- 困ってます
印象的だった映画のタイトルが、思い出せないので・・・
6~7年ほど前に、関西で深夜に放送していた映画のタイトルが思い出せません・・・。 おそらく、ヨーロッパの映画で 実写ではなくてアニメか、ストップモーションで撮影したようなものでした。 映画の内容は詳しくは覚えておらず、箇条書きになってしまって申し訳ありません。 ○セリフなどは無く、少しアート要素の強い不思議なストーリー ○小さな人間(裸)が大きなナニカに飼われている(首輪がつけられていたような気がします) ○その人間は、数回脱走を試みる ○ラストは、別の星?のようなところに人型をした影がたくさん集まっているシーン(影というか、さまよっている魂のようにも見える) とにかく ストーリーがつかめず淡々と進んでゆき、全体的にパステルな色使いにもかかわらず少し怖い印象をうけました。 アート作品だったように思うので、受ける印象がそれぞれ違うかと思いますが 私の記憶にあるのがこのくらいの事でした。 もう一度観たいと思っているのですが、タイトルが思い出せなくて困っています。 些細なことでも構わないので、情報を教えていただけないでしょうか お願いします。
- 666m666
- お礼率75% (3/4)
- 洋画
- 回答数1
- ありがとう数2
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- henryx
- ベストアンサー率59% (72/122)
SFアニメの名作『ファンタスティック・プラネット』ではないでしょうか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88 個人的に大好きな作品です!
関連するQ&A
- 映画のタイトル教えてください。
かなり前に、DVDで観た映画なんですが、 急にもう一度観たくなり、DVDを借りたいのですが、 タイトルが思い出せずに困っています。 分かる人いましたら、教えていただけますでしょうか? ・洋画です。(たぶんアメリカ映画) ・実写で撮ってからアニメにしたような映画です。 ・ストーリーがあまりなく、何人もの人が次々と出てきて、 一人?ずつ色んな事を、ただしゃべっている内容だったと思います。 ・ちょっとクレイジーな感じの映画だった印象があります。 思い出せるのはこれぐらいですが、わかりますでしょうか・・・? よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- 洋画
- この映画のタイトルを教えてください。
離島の刑務所?みたいな所から脱走する。脱走するときに飛行機が関係する。部屋に指紋センサーみたいのがあってそれで点呼(確認)をとる。脱走の時は自分の皮膚を剥ぎ取って、時計かタイマーみたいなものに連動してセンサーに感知させ、その間に脱走する。 上記のシーンが強烈に印象に残って映画全体のストーリーやジャンルすら思い出せません。どなたかわかる方お願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- タイトルを思い出せない映画・・・
タイトルが思い出せない映画があります。 マイケルダグラス扮するサラリーマンがある日、渋滞の中で突然キレて、好き放題やりまくるという映画です。銃を奪い打ちまくるのが印象的でした。 そんなストーリーの映画を探しています。お心あたりがある方、教えてください。
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画のタイトルが思い出せません
もうすぐ三十路を迎えるのですが小さいころに何度も見た映画をまた見たくなったのにタイトルがどうしてもわかりません。 ストーリーもほぼ覚えていないのですがすごく印象には残っていて、また見たいです。 実写とアニメの混合作品だった気がします。 主役はどんなのだったか覚えていません。たしかアニメのようなキャラだったような? うさぎかな? 物語の冒頭部分ではアニメの赤ちゃんとこの映画の主役がテレビか何かの撮影をしていたきがします。 たしか主役のセリフに「いとこのいとこのそのまたはとこのー」なんていうセリフがあったと思います。 主役と赤ちゃんが一緒に撮影をしていて、主役の演技がダメでNGをくらってぼろくそに罵られていたような気がします。 なんとその赤ちゃんが大人と同程度の会話をしていて、煙草を吸いながら主役をぼろくそにけなしていたように思います。 なんせ小さいころに見ていたものでストーリーもよく理解してなかったでしょうし、どんな物語だったかも全く覚えていないのですが悪役のラストシーンだけよく覚えています。 杖を持った黒スーツ?の紳士のような男が緑色?の液体に浸かってしまい 「溶ける溶ける溶けるぅぅぅ」と叫びながら溶けて消えていくシーンでした。 メガネもしていたかもしれません。メガネは曖昧です。 この情報だけで映画のタイトルがわかる方どなたかいらっしゃいませんか?
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画のタイトルが分かりません^^;;
なんだかうっすらと思い浮かべるものの、 映画のタイトルがどうしても分からずに ちょっと悶々としています。 レンタルショップにいって、あれかな?これかな?と 思いながら見ているのですが、どうもピンと来なくて・・・ そのストーリーは、あまりうまく説明できないのですが、 確かクローン人間に関する映画だったと思います。 ・・・ 主人公がある日眼が覚めると、 どこかの真っ白い検査室のようなところにある ベッドに横たわっていて、 医者から「あなたはクローンなのです」と言われたのですが、 主人公にとっては、寝耳に水。 自分はまったく前と何も変わっていないと思って、 医者の言うことを信じなかったんです。 ・・・ それからのストーリーは、、、 忘れてしまいました。苦笑 たったこれだけしか覚えていないのですが(すみません)、 この映画のタイトルがお分かりの方、 いらっしゃいますでしょうか? ・・・
- 締切済み
- 洋画
- 映画で印象に残った笑う演技を教えてください。
タイトル通りです。 映画で印象に残った笑う演技を教えてください。 私は 「シングルマン」で、ジュリアン・ムーアが大口を開けてバカ笑いするところに 女優魂を感じましたし 「フィールド・オブ・ドリームス」でケビン・コスナーが造った球場に現れた 幽霊のシューレス・ジョーがタイ・カップのことを 「あいつは嫌なやつだから呼ばなかったよ」と言って 「ハハッ」っと豪快に笑ったのが印象的でした。
- 締切済み
- アンケート
- 塀のない刑務所の話の映画のタイトルが知りたい
こんばんは 映画のタイトルが知りたいのですが ストーリーは簡単に言うと 塀のない刑務所で、囚人が許可された範囲を超えると 爆発する首輪をつけられていて、その刑務所から逃げ出す。。。というような感じです。 10年ほど前に見たのですがタイトルを忘れてしまいました。 ビデオなどが出ていたらまた観たいと思ってるんですが。 ご存知の方がいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- 印象に残ったPVを教えて下さい。
印象に残ったPVを教えて下さい。 ただ歌手が歌っているのをかっこよく撮影したPVなどでは無く、ストーリーがあるPVを探しています。最後の最後まで見てそんな結末だったのかと驚いたりしたPVなどが好ましいです。 実写、アニメーション、国内PV、海外PV、PVの内容は問いませんが、そのPV内に明確なストーリーがあるもので、まるで短い映画を見たようなそんなPVがあったら教えて下さい。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- ハンフリー・ボガードの映画のタイトル
ボガード出演のかなり古い映画のタイトルです。 ストーリーはボガードは悪役で若い青年を巻き込んで悪事を働く、一緒に刑務所にいれられるが、 脱走を図り、失敗しそうになり青年に罪をかぶせようとするが、最後にばれる。 こんなかんじで、いろいろ調べてもわかりません。 40年ぐらいまえに土曜映画劇場でみた記憶があります。 かなりマニアックですが、題名わかれば教えてください。
- 締切済み
- 洋画
質問者からのお礼
そうでした! 因みに、セリフありましたね; 映像の印象が強すぎて、音声の記憶が曖昧になっていたようです。 ご回答、ありがとうございました!