• 締切済み

イーバンクに対する苦情

ryuken_decの回答

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.3

わずかな預金額で財布代わりに使っていた預金者は不便になったと感じるかもしれない。 しかし、彼らのような利益にならない客にサービスしている余裕は無くなった。弱小預金者に対して過剰サービスをしすぎた。

関連するQ&A

  • イーバンクの変化についていけますか?

    イーバンクの変化についていけますか? 手数料の引き上げ、VISAデビットの有料化、楽天銀行への移行、同行間手数料の無料化廃止+ハッピープログラムの導入とイーバンクがどんどん変化してきています。 ご利用者の皆様は今後もイーバンク(楽天銀行)を利用して行く気はありますか? 或る場合は、その理由とハッピープログラム(残高・対象プログラムの参加)を意識するかどうかお教えください。 私個人としましては、ここ最近の急速な変化に大変戸惑っております。 しかし、現状でも手数料は安い方ですし、メリットはあるのでハッピープログラムを意識し、参加しつつ使い続けます。 まぁ、オークションなどは確実に利用する機会は減るでしょうけど。。 VISAデビットについては有料になってしまうのでスルガ銀行への移行手続きをしようと思っています。 無料で人集め⇒依存させてから有料化というのはネットビジネスの基本的な手法ですが、 Yahooオークション同様、昔が良かっただけに残念でなりません。

  • イーバンク口座について

    以前からイーバンクの口座を開いていたのですが、それはJRAをするために開設をしとぃました。 また楽天バンクもあったのですがその楽天バンクとイーバンクが一緒の口座になったしまったのです。もともと最初にあったイーバンクの口座には残高がなくなっていたのですが、楽天バンクの中には少々入っていたのでJRAで残高を見たらゼロでイーバンクのところで残高を見るとお金がはいっているのです。これはどうゆうことなのでしょうか?教えてください。宜しくお願いします。

  • イーバンク銀行登録情報について

    すいません。教えて下さい。  私は、楽天市場を利用しているんですが楽天のサイトから3年位前に 東京都民銀行だったと思うんですが、そこの銀行口座を開設していたんですが、そこが無くなる事になり、イーバンクに移行するメールが来た時には、まったく利用していなかったので、ほったらかしにしていて最近イーバンク銀行を利用したいと思ったので、また楽天のサイトから登録しようとしたら既に登録されています。との事でイーバンクの方の書類やログインなど情報がまったく分からず困っています。ちなみに東京都民銀行だったころのも全部破棄してしまい分かりません。どのようにしたらイーバンク銀行を利用できるようになるのか教えて下さい。 長くなりすいません。

  • イーバンクばかり

    イーバンクばかり 以前にも質問したのですが、相変わらずイーバンクの質問が多いです。 なぜ? 1. イーバンク利用者のスキルが低い?   (ろくに、調べないですぐに他人に聞きたがる)。 2. イーバンクのシステムがよくない? 3. 利用者と、銀行に問題はなく、単純にイーバンクの利用者が多いので、質問も多い?   (車が増えると、どうしても交通事故が増えるのと同じで)。 私は、これだけ質問が多いと言うことは、銀行側のシステムに、欠陥があると思うのですが? 欠陥があっても、利用するメリットはあるのでしょうか? 金利がいい、振込み手数料が安いなど? また、若い人に人気があるようですが、なぜですか?

  • イーバンクのハッピープログラムで、楽天IDを聞いてこない?

    銀行の質問を、 OKwaveにさせるイーバンクの姿勢が信じられませんが。 イーバンクのハッピープログラムにエントリーしようとしたところ 楽天IDを聞いてこないで、楽天のパスワードだけ入力するフォームが 表示されます。 楽天IDを入力していないので、当然、パスワードを入力しても 認証されません。 このエントリーシステムは、 まともに作られているでしょうか?

  • 以前からイーバンク銀行を利用していましたが、楽天銀行になって、初めてロ

    以前からイーバンク銀行を利用していましたが、楽天銀行になって、初めてログインしようと思ったらできません。以前のIDとパスワードではだめなのでしょうか?

  • イーバンク銀行のハッピープログラムにエントリー出来ないのですが

    イーバンクに口座があり、楽天会員にも登録があり、ハッピープログラムにエントリーしようとしたのですが、イーバンクから指示通り入力していって、楽天会員情報のユーザIDとパスワードを入れログインしようとすると「エラーが発生しました」の表示になりログイン出来ないのですがどうしてでしょうか? よろしくお願いします。

  • イーバンク楽天カードについて

    現在、イーバンクのマネーカード(VISAデビットカード)を利用中ですが、イーバンク楽天カードを申し込んだ場合はキャッシュカードが2枚ということで利用出来るのでしょうか? マネーカードは解約する必要があるのでしょうか?

  • イーバンクOMCカードから楽天イーバンクカードへ

    現在イーバンクOMCカードを利用しているのですが、イーバンクOMCを解約し楽天イーバンクカードへ切り替えはかのうでしょうか?また、切り替え後、楽天イーバンクカードを利用できるまでは最短で何日くらいかかるのでしょうか? 当方よくETCを利用するので、ETCカードが利用出来ない期間が長いと困るので・・・。 わかる方教えてください。

  • イーバンクについておたずねします。

    イーバンクについておたずねします。 既にイーバンクを利用していて、先日イーバンクよりメーセージありとのメールが届きました。 ログインしてみると、「メッセージボックス2件」とありました。 読んでみると覚えのない「振込予約」でした。 イーバンクは一切利用していないので引き落としや振込はありません。 不安になりイーバンクへ電話を掛けました。有料電話で30分待たされ、「調べて連絡します」との事でした・ 2日経ち連絡が来ないので再度電話をしました。 待ち時間や回答は同じく「調べて連絡します」でした。 既に一週間経ち一向に返事がきません。 メッセージボックスの内容を確認するのにはそんなに時間がかかる物なのでしょうか? 金銭に関わる事なので不安でしかたありません。 イーバンクと言うのはこんなにだらしのない会社なのでしょうか?