• 締切済み

松本市の才教学園と信州大学付属小学校について教えてください。

mickyskyの回答

  • mickysky
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.11

 年長と年少の子どもを持つ親です。    二人とも松本市内の幼稚園に通っています。  才教学園に通われているお子さんを持つ何人かの保護者の方が知り合いにおります。  私自身も才教学園に興味があり、お子さんの様子を聞いたりしていますが、どのご家庭のお子さんも元気いっぱいに楽しく通われているようです。  小学校の入学前にどのようなことを準備されたかも伺ったことがあります。  一人の方は、受験のために塾に通わせたことはなかったようですが、とにかく思いっきりお友達と遊び、興味を持ったことはとことんさせたそうです。あと、本の読み聞かせは毎日のようにされていたそうです。読み聞かせをしているうちに、お子さんが文字に興味を持ち、自然と身につけていったとおっしゃってました。入学試験の近くになると、学校からもらった過去問をやって、それに似た問題をいくつかやって試験に備えたそうです。お子さんが小学生になってからの様子をお聞きしても、勉強は学校でしっかり教えてくれるから、宿題だけはじっくりやって、あとは、幼稚園の時と同じように伸び伸びしているそうです。  もうひとつのご家庭のお子さんは、公文に通われていて、現在も通われているそうです。入学試験があったから公文に通い始めたという訳ではなかったそうですが、公文で基本的なことはしっかり教えてもらっていたから、国語と算数は大丈夫だったので、知能テストの練習だけすれば良かったとのことです。あと、そのお子さんスイミングに通っているそうです。  我が家は今年、才教学園を受験します。受験を決めた要因はいくつかあります。知人のお子さん達が、みんな楽しく通っていること。実際に見学に行ったら(平日お願いして見学させてもらいました)、お子さん達が本当に生き生きとしていたこと。小さいうちだからこそ、基本的な習慣を身につけさせたいこと。勉強がしっかりできる環境ということ。(有名大学に行かせたいとかではなく、小中学生の時の基本が後の人生で役に立つと思うので)学校でいろんな体験をさせてあげたいこと。あと、我が家にとって決定的だったのは、知り合いの方に誘われて見に行った体育祭でのお子さん達の様子です。話には聞いていましたが、あんなにも一生懸命、それも全員が力を合わせてがんばっている姿を見られるとは思っていませんでした。自分達の出番でないときも、他のお子さんを一生懸命応援していました。特に、中学生が本気になってがんばっている姿や小学生のお子さんの面倒をよく見ている姿を見て、自分の子どもが出ていないのに涙が出てきました。今の時代にあんなにひたむきな中学生がいるのだなぁと感動しました。体育祭の様子を見るだけで学校の良さが十分伝わってきました。身近に手本となる中学生のお兄さんお姉さんがいるのもすばらしいと思いました。知り合いの方が「○○は将来、あの団長さんみたいになりたいんだって」とおっしゃっていたのが印象的でした。  受験をするからといって、今のところ学習塾や幼児教室に通わせる予定はありません。基本的な生活習慣が身につくように子どもと一緒にやっていくこと。子どもの話を毎日よく聞いてあげること。本の読み聞かせをマメにすること。子どもと自分が一緒に遊んだり、友達とよく遊ぶ機会を持つこと。あとは、過去問をいただいて子どもと楽しくやってみます。 1回目で合格できれば良いのですが、子どもの成長と興味を見ながら焦らずやっていきます。  minopeさんと同年代の子どもを持つひとりの親として、少しでもお役に立てたら幸いと思い書かせていただきました。

minope
質問者

お礼

ありがとうございます。受験、決められましたか。同じ年代の子供をもつ親としては とても興味深い内容でした。やはり、ふだんの生活の内容も大事ですよね。。。 あと、本の読み聞かせ、がんばります! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東洋大学と東洋学園大学は違うの?

    先日、テレビを観ていたら「東洋学園大学」を名乗る人がコメントしていました。 (私が受験生の頃には、東洋学園大学なんてありませんでした) Wikipediaで両校の違いを調べましたが、理解できませんでした。 (大学でも統廃合があるのかもしれませんが、文系学校には興味がなかったので現在に至っております) 子供たちは理系大学卒業と、在学中なのですが、東洋大学にも理系があったと思います。 簡単に違いを説明していただきたいのですが。

  • 才教学園について

    来年子供が生まれる父親です。 今嫁と今後の子育てについて議論をしています。 その中で、実家に入ると過疎地の村なので私たちの子供の年代は1学年4人くらいになり、子供がかわいそうということで実家に入らないかどうか悩んでいます。 ただ、私立の才教学園ならどこにいても通わせることができ、実家にも入れるとのことになりました。 その中で、才教学園は系列の塾があるということで入学したら必ず入らなくてはいけないのでしょうか?また、寄付金等は年に何十万も払うものなのでしょうか? 私たちは普通の学校で普通に育てたいだけなのですが、私立はほとんどの人が教育に力を入れているものなのでしょうか?勉強をさせたくて入学を希望しているわけではないのですが・・ 嫁としては過疎地での子育ては絶対にないといいます。今現在子育てをしていらっしゃるかたのご意見を是非きかせてください。

  • 国立大学附属小学校受験の推薦状について

    幼児教室か幼稚園の推薦状って必要ですか? 推薦状を添付しての受験をされた方はいらっしゃいますか? ご意見をお願い致します。

  • 聖和学園高等学校について

    現在中学三年生♂です。現在東京に住んでるんですが宮城県の『聖和学園高等学校』の『総合進学コース』を受験したいと思っているんですが、聖和学園のHPを見た限りではよくわからないことがあるので(見落としもあるかもしれませんが)よろしければ教えていただきたいと思います。 知りたいこと ・寮ではなく下宿先からの通学は可能か ・理数のほうはどのようなかんじか です。みなさんの回答をお待ちしております。

  • 国立付属小学校のお受験

    下の娘をお受験させようか考えてます。 まだまだ先の事ですが、色々聞かせてほしいです。 普通の公立小学校と比べ、私立や国立の教育レベルで良いと思われる所はどこでしょう? 勉強以外で、特色や傾向はありますか? 先生の雰囲気は? お受験に幼児教室は必ず必要? 保育園ではダメ? 色々な情報を教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 椙山女学園付属小学校の受験について

    愛知県名古屋市にある椙山女学園付属小学校の受験について情報を探しています。どんな小さなことでもかまいませんのでなにかご存知の方はいらっしゃいませんか? 入学希望の理由は 近くに引越しが決まった事と、現在の幼稚園で男の子と何故か打ち解けず、男の子が苦手な娘が女子小学校の存在を知って入学を強く希望しているので・・筆記試験はあるのか?傾向は?面接について・・など基本的な手がかりが何もありませんので、よろしくお願いします。

  • 自由の森学園・その他の全寮制学校について。。。

    私は、現在小6です。 中学から全寮制の中学に入りたいのですが、 今のところ自由の森学園と考えています。 しかし、受験のことが心配で、なかなか親に言えません。 もと寮生の方、その他の学校のことでも結構です。 自由の森学園、寮のある学校の受験のことについて、何か情報をよろしくおねがいします!!

  • 学園生か大学か

    今、工業高校三年で、ずっと私立大学の情報系への進学を目指していました。 工業高ですし、推薦なのでそこまで頭のいい大学ではなく、なんとか設計、開発に携われるかもしれないくらいのレベルです。 先日、進路の三者面談があり進学についての詰めの話をする予定だったのですが、先生から「トヨタの下請け会社の学園生の話がある。」と突然言われ、考えてみないか?と誘われました。 資本金200億を軽く超える優良企業で、予定進学先の大学からでは入れない会社で悪くない話だったのでかなり迷っています。 元々、大学へもコンピュータ系のことに興味があるから行ってみるか。という程度の生半可な気持ちでしかないので余計にです。 しかし、学園生になるとその会社に就職することになります。 本当にその仕事がやりたいという気持ちでもありません。 興味がある。と言うだけで大学にいくか 将来安定と言うだけで就職するか本当に悩んでいます。 本当はこのくらいのことは自分で決めないといけないのですが、先ほどふって湧いた話なので情報も少なく困惑しており正直わからないのです。 皆さんであればどちらを選ぶでしょうか? トヨタの下請けの学園生はどのような仕事をするのでしょうか? すみませんがご意見をお聞かせください。 あまりにも低レベルな質問なので叱られるのは承知の上です。申し訳ありませんがお願いします。

  • 小学校受験 ★滋賀大学教育学部附属小学校★

    現在5歳(平成11年10月生まれ)。 保育園児。 小学校入学まであと1年半となりました。 「お受験」とは無縁の日々を送り、園ではそれはもう元気に「放電」しきって帰宅後早々就寝。 ある意味「規則正しい」生活を送っております(笑) 皆様の中で「滋賀大学教育学部附属小学校」に見事合格された方っていらっしゃいますか? ネット検索したものの、今や日本全国の有名小学校専用の問題集(過去問)が出版されているようですが・・・。 ちなみに「滋賀大学教育学部附属小学校」専用の過去問題集とは実在するのでしょうか? お受験に見事「合格」された方、反面「不合格」されてしまった方等々、是非とも皆様の経験談・アドバイスをお聞かせ頂きたく思います。 ちなみに。 娘の唯一の取り柄は「明朗活発」ぐらいなもので、ましてや親である私は「問題児」を絵に描いたようなモノなのですが・・・。 合格された方、その際使われたお勧めの参考書・問題集など、教えて下さい。 やはり「幼児教室」等には通うべきなのでしょうか? とはいえ、経済的にも、その上、私自身フルタイム勤務している為、はなからそのような教室に通わせる気はありません。 つまりは、それらの問題集を解くだけではやはり「合格」は夢のまた「夢」なのでしょうか? 厳しい現実、アドバイスも含め、多くの情報提供お待ちしております。宜しくお願い致します。

  • 【新潟大付属小学校】の受験を検討しております。

    【新潟大付属小学校】の受験を検討しております。 しかし、今までわが家では小学校受験なんて全く考えておりませんでした。 息子(年中)は、自由奔放な性格で近所ではちょっと有名なやんちゃ坊主なのです。 ですので、そんな息子に受験をさせて…などと言う事は考えられないことだし、近所の普通の公立小学校で、のびのびと育てるつもりでいたからです。 ところが先日、知人が息子を見て「こういう元気いっぱいで子供らしい子は付属小学校に行かせた方がいい」と、強くすすめられたのです。 そんなことを言われたのは初めてですし正直驚いたのですが、この機会に検討してみようと思ったのです。 わが家は新潟に引っ越してきたばかりなので、新潟大付属小学校についても情報が少なく、小学校受験もわからないことばかりです。下記の事項をご存知な方がいらっしゃったら教えてください。 1、校風など学内の様子、受験倍率など、どなたか実際に新潟大付属小学校に通っている方、受験経験のある方などいらっしゃったら教えてください。 2、受験準備としてどのくらいの時期から、どのようなことをしたのか、具体的に通っていた幼児教室や教材を教えてください。 3、国立は家庭のしつけも大切だとききましたが、どのようなことをしていましたか。 4、今後、主人の転勤で転校する可能性があります。その際、転居先での国立大付属の学校へ編入などすることは可能なものでしょうか。(時期やタイミングもあると思いますが。) どうぞよろしくお願いいたします。