- ベストアンサー
- 困ってます
添付ファイルを見るには
添付ファイルをクリックすると次ぎのメッセージが出ますが指定されたファイルに対してこの操作を行うアプリケーションが関連付けられていません。マイコンピューターから表示メニューのフォルダオプションを選んでアプリケーションを関連付けて下さい。以上のメッセージが出ます。どのようにするのでしょうか。
- momokoinu
- お礼率10% (1/10)
- Windows 95・98
- 回答数10
- ありがとう数6
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.10
- sai231ko
- ベストアンサー率25% (332/1325)
>画面の右上の所の回ってる所と右下 ちょっと分かりかねます 右下のアイコンをクリック又は右クリック又はダブルクリックすると何が出てきますか
その他の回答 (9)
- 回答No.9
- sai231ko
- ベストアンサー率25% (332/1325)
>ファイルを開くアプリケーションの選択でどれを指定するのですか。ない場合はその他をクリックすると出てます。 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=fce37b25-7d72-48b0-a202-bee7aa9ee43d&DisplayLang=ja ここを開いてダウンロードしましたか? ダウンロードしてあれば XLVIEW があると思います 実際ダウンロードして確認しました
質問者からのお礼
添付ファイルは見る事できました。
質問者からの補足
ダウンロードしたのですが私が途中の指示を間違えたのかインターネットにつながってる時に画面の右上の所の回ってる所と右下に前と違うのが出てます。元に戻すにはどうすれば宜しいでしょうか。右上のマークはMSNがでてます。 その後もう一度ダウンロードをして添付ファイルは見れる様になりました。
- 回答No.8
- Singollo
- ベストアンサー率28% (834/2935)
> フォルダオプションを開くとWebスタイルと従来の > Windowsスタイルとカスタムの3つ表示されてますが > どの項目にチェックを入れるのですか そこはファイルタイプの関連付けとは関係ありません 関連付けが行えるのは、[全般]ページではなく、[ファイルの種類(ファイルタイプ)]ページの方です ただし、フォルダオプションからの関連付けは詳細な設定が行える分複雑です ExcelやExcel Viewerをインストールしても自動的に関連付けされないようなら、無理をせず、ファイルの右クリックメニューの[アプリケーションから開く]の方で関連付けすることをお勧めします
- 回答No.7
- sai231ko
- ベストアンサー率25% (332/1325)
#6の補足欄の > マイコンピューターから・・・・されてますがどの項目にチェック 関係ないです。 #6のURLからダウンロードして ファイル>開く 保存した物を開くと見れます 添付ファイルを保存した所から開きます。 添付ファイルの保存の仕方は分かりますよね。
質問者からの補足
ファイルを開くアプリケーションの選択でどれを指定するのですか。ない場合はその他をクリックすると出てます。
- 回答No.6
- Singollo
- ベストアンサー率28% (834/2935)
訂正 未関連付けのファイルタイプの場合は[shift]は要りませんでした なお、xlsファイルを閲覧するだけなら、MicrosoftからExcel Viewerが無償配布されています
質問者からの補足
マイコンピューターから表示メニューのフォルダオプションを開くとWebスタイルと従来のWindowsスタイルとカスタムの3つ表示されてますがどの項目にチェックを入れるのですか。
- 回答No.5
- Singollo
- ベストアンサー率28% (834/2935)
Windows98で[アプリケーションから開く]をファイルの右クリックメニューに出すには[Shift]キーを押しながらのクリックが必要です
- 回答No.3
- sai231ko
- ベストアンサー率25% (332/1325)
一度保存して、そのファイルを右クリックして>アプリケーションから開く>この種類のファイルを開く時は・・・にチェックを入れる ファイルの選択でエクセルを指定すれば開きます。 もしエクセルがなければ三四郎(表計算ソフト)を選択すれば見れます。 自信がなければ、先に表計算ソフトを起動して 開く、操作で保存先からファイルを開く事が出来ます。
質問者からの補足
アプリケーションがわかりません
- 回答No.2
- S-Fuji
- ベストアンサー率36% (592/1624)
アプリケーションの関連づけは、添付ファイルの問題ではなく、そのファイルを開くソフトが関連づけられていないからです。 ファイルには拡張子がありますが、その拡張子によって、開くソフトが関連づけられていますので、その拡張子を教えてください。 例、DOCの場合は、通常Word xlsの場合は、Excel bmpの場合は、ペイント 等ですが、若干環境によって違ってきます。
質問者からの補足
xlsと出てます
関連するQ&A
- 添付ファイル(写真)の開き方を教えて下さい。
「~JPG」という写真のファイル名がついたものなら大丈夫なのですが、今日送られてきたのは「鋼材.xls(2.57MB)という写真ファイルでした。 アウトルックのプレビュー画面にも映ってないし、右クリックをして「開く」を選択したら「指定されたファイルに対してこの操作を行うアプリケーションが関連つけられません。マイコンピュュータから<表示>メニューのフォルダオプションを選んでアプリケーションを関連つけて下さい」と出ました。 その通りにフォルダオプションを開いたのですがさっぱり分かりませんでした・・。 この写真を開いて見るにはどうしたらいいのでしょうか?初心者なので、どなたか詳しく教えていただけるとありがたいです。どうかよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 添付ファイルを開く事が出来ません
添付ファイルを開くとエラーメッセージで「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません「フォルダオプション」コントロールパネルでプログラムを関連付けてください」と表示されます。添付ファイルを開くには何をすればいいですか?教えてくださいませ!
- 締切済み
- Windows XP
- メールの添付ファイルが開けません。
メールの添付ファイルが開けません。 添付ファイルはワードで拡張子はjtdです。そのままクリックして開こうとすると 「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。{フォルダオプション}コントロールパネルでプログラムを関連付けてください。」 とメッセージが出ます。 一度保存してワードで開いてみると書式が崩れてしまっています。 どこにフォルダオプションがあるのかさがせず困っています。 どなたか伝授おねがいします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- 添付ファイルが開けません
添付ファイルを開く事ができません。 下記の様なメッセージがでます。 指定されたファイルに対して、この操作を行うプログラムが関連付けられていません。 [フォルダーオプション ] コントロールパネルで、プログラムを関連付けてください。 というメッセージが出ます。 具体的には、どうすればいいのか、教えていただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(Windows)
- OEで、受信した添付ファイルが開けない
OS:WindowsXP アプリケーション:OE2003 受信メールの添付ファイル「・・・doc[2.2].dat」を開こうとすると 、「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。[フォルダオプション]コントロールパネルプログラムを関連付けてください」と言う、エラーメッセージが出ます。 [フォルダオプション]を見ましたが、どうすれば良いのか分かりません。分かりやすくご指導お願いいたします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- JPEGファイルが開けません
JPEGファイルをクリックしても、開けません。 そして、「マイコンピュータから「表示」メニューの[フォルダーオプション]を選んで、アプリケーションを関連づけてください」というメッセージが出ます。 ここで、「アプリケーションを関連づけてください」というのは、どういう操作をするのかが分かりません。それにこのメッセージは、何を意味しているのでしょうか?OSは、Windows98seです。 どうも初歩的な質問で、すみません。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 一部の添付ファイルが開けません
一部の添付ファイルを開こうとすると、 【指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。〔フォルダオプション〕コントロールパネルでプログラムを関連付けてください。】 と表示されますが、意味がわからずファイルを開くことができません。メッセージの意味と解決方法をお教えください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- メールの添付ファイルを開く操作方法
パソコンの初心者です。メールのマークをクリックすると「メールの添付ファイル開きますか」のメッセージが出て、「はい」をクリックすると、ボーンという音が出て次のメッセージがでます。 「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられておりません。[フォルダオプション]コントロールパネルでプログラムを関連付けた下さい」というメッセージが出ます。 [フォルダオプション]コントロールパネルがどこにあるのか分かりませんし、「関連付け」というのも分かりません。 初心者に分かるように具体的に操作方法(クリック手順)をご教示下さい。どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- メールの添付ファイルが開けません
メールの添付ファイルを開こうとすると、 指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。「フォルダ オプション」 コントロールパネルでプログラムを関連付けてください。 とメッセージが出ます。やり方を教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- OEの添付ファイルが開けません
よろしくお願いします。当方パソコン初心者です。OEで添付ファイルを開こうとしたら「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。[フォルダオプション]コントロールパネルでプログラムを関連付けてください。」というメッセージが表示されました。お手上げ状態です。どなたか助けてください。
- 締切済み
- Windows XP
質問者からの補足
右上のマークはインターネットエクスローラーのマークが MSNになってしまいました。