• ベストアンサー

Gmail エラーメッセージ#825

MNH10Wの回答

  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5927)
回答No.3

セキュリティ対策ソフトを削除する、メールソフトを使う前に こちらでチェックしてみるといいかもしれません エラー メッセージ - Gmail ヘルプ http://mail.google.com/support/bin/answer.py?hl=jp&answer=12336

3419696
質問者

補足

ありがとうございました。ご指示のとおりしてみましたが、まだ同じ問題が起こっています。 不思議なのですが、他のGmailアドレスはなんともないのです。 このアドレスだけで、しかも「受信箱」に行こうとするとエラー825なのです。 エラー825、自分で検索しても見つからないのですが、何かアドバイスはいただけるでしょうか。 今からセキュリティーソフトを削除する、ということをしてみたいと思います。 軽いからと薦められて、AVGというソフトが入っているのですが、削除を試してみる価値はありますでしょうか? アドバイスいただけると助かります。

関連するQ&A

  • gmail を outlook express で送信できない

    gmailをOutlook Expressで送信するための設定が上手くできなく、送信エラーとなります。Outlook Express 6を使用しています。http://webtech.akijapan.com/oe/gmail/ に、設定の仕方が載っていますが、ここのSTEP 8 の画面で私のgmail アドレスが全く表示されません。POPアドレスのみが表示されています。おそらくこのためだと思われますが、STEP 12まで完了しても(STEP8は除いて)、いざOutlook Expressで Gmailの返信を送ろうとしてもエラーとなってしまいます。返信時にサーバーにアクセスできないようです。どなたか解決策をご存知でしょうか?

  • Gmailについて

    Windows7を使っています。ネットでGmailに接続しようとすると遅いのでoffice2010でGmailを送受信するようにしました。officeでGmailのアドレスを使ってメールを送信すると相手に2通送ったように表示されます。なぜでしょうか。解決策も合わせてお願いします。

  • Gmailからドコモへ 送信エラー

    今まで問題なく送信出来ていた先が 3日ほど前から送信エラーになっています 特に何もしていないのに急にです Gmail→ドコモ(特定の人しかためしていない) NG Gmail→au OK 同じ状況の人いたりしませんか 解決策を教えてもらえませんか

    • ベストアンサー
    • Gmail
  • Gmailの復元でerrorが出ます

    お世話になります。 メインで使っているGmailが10GB近くなり、かといって、ビジネス関係のメールも多く、 あまり削除ができないため、サブのアドレスを取得し、そちらにメインのGmailの内容を 丸々移動してしまおうと思い、色々調べて専用ソフトのGmailを使い、データを バックアップし、サブの方へRestoreした所までは良かったのですが、3.5GB程復元した所で 何度トライしてもerrorになってしまい、最後までバックアップが完了できません。 エラーメッセージは -------- Error: IMAP: APPEND command error: BAD ['[ALERT] Message too large. http://support.google.com/mail/bin/answer.py?answer=8770'] -------- とあります。 添付ファイルの容量が大きすぎるのが問題のようですが、このメールを飛ばして残りの物を ダウンロードする方法がわかりません。 「gmvalt」というソフトも試してみましたが、同じ所でエラーになるようでうまくできません。 ThunderbirdのIMAPを利用したものも、試してみましたが、フォルダ分け等の面で余りうまく できませんでした。 どなたか、解決策、または他の方法で別のアカウントに現在のメールの内容を写せる方法を ご存知の方、ご教授をお願い致します。

  • gmailのエラーメッセージ

    こんにちは。 gmailから、 「This is an automatically generated Delivery Status Notification THIS IS A WARNING MESSAGE ONLY. YOU DO NOT NEED TO RESEND YOUR MESSAGE. Delivery to the following recipient has been delayed: Message will be retried for 2 more day(s) Technical details of temporary failure: Connection was dropped by remote host (SENT_MESSAGE)」 と届いたのですが、3月1日午前一時ごろに相手先に送信し、 gmailのエラーメッセージがその一日後に届きました。 このメッセージの内容は送信到着が二日ほど遅れるとのことだと思うのですが、 相手先に私が送信したメールが届く表示日時は3月1日午前一時ごろとなるのでしょうか? または、相手先にメールが到着した日時で表示されるのでしょうか?

  • gmailでサーバーにメッセージを残したい

    Gmailでのアカウント設定で、受信したメッセージのコピーをサーバーに残すの項目にチェックを入れると、 「 (POPサーバー名)では、サーバーにメッセージを残すことができません。」 とエラーが出てしまいます。 エラーが出るアカウントと、出ないアカウントがあるのですが、プロバイダの問題なのでしょうか? メーラーでも受信をしたいので、なんとかサーバー上にメールを残したいです。 解決策がありましたら宜しくお願いします。 OS:WinXP メーラー:outlook express6

  • スカイプのエラーメッセージ

    スカイプのソフトをダウンロードし、インストールしようとすると以下のようなエラーメッセージが表示されます。 Access violation at address 77CF8D4E in module user32dll. Read of address FFFFFF83 どなたか、解決策を教えてください。宜しくお願いします。

  • gmailからgmalに送信エラー

    件名の通り、gmailから特定のgmailアドレスに送信するとエラーになります。 受信は可能です。初めて来た友達からのメールに返信したのですが、下記エラーが返ってきます。 アドレスは伏せています。 Delivery to the following recipient failed permanently: ※※※@gmail.com Technical details of permanent failure: The email account that you tried to reach does not exist. Please try double-checking the recipient's email address for typos or unnecessary spaces. Learn more at http://support.google.com/mail/bin/answer.py?answer=6596 ----- Original message ----- 省略

  • 存在しないアドレスなのにエラーメッセージが来ない

    質問させていただきます。 ○○○@×××.jpに、GmailとYahooメールでメールを送信しました。 ○の部分は間違えており、×の部分は企業名で実際に存在するドメインです。 ○の部分は確実に間違えているのに、エラーメッセージが返ってきません。 ※その企業の方にお願いして、企業名のアカウントで私が間違えて送ったメールアドレスに送ってもらったらエラーメッセージが来ていたので、アドレスは存在しないことが分かっています。 なぜ、GmailとYahooメールにはエラーメッセージが来ないのでしょうか? 時間が経てば戻ってきますか? この場合、メールは読まれずに削除されますでしょうか? メールはどこへ行ったのか…? よろしくお願い致します。

  • Gmailの送信エラーについて

    Gmailの送信エラーについてです。 宛先に複数の連絡先を3件記入し、3件ともアドレスが間違っていました。 Gmailから「送信できませんでした」という内容のメールが届きますが、 Delivery to the following recipient failed permanently:というメッセージの下には、間違ったアドレスのうちの一つしか書かれていません。 残り2件のアドレスにもメールが送信されていないということは確認できないのでしょうか? 次の状況で検証してみました。 3件のうち、1件は正しく(A)、2件(B、C)が間違っていた場合、 Aにはちゃんと届きました。 間違っているB、Cについては送信エラーで返ってくるはずですが、 Delivery to the following recipient failed permanently:の下に Bのアドレスしか記載されていません。 今回はCのアドレスは意図的に間違ったアドレスを記入しましたが、 正確に記入したつもりが、偶然Cのアドレスを打ち間違っていた場合、 Cにメールが届いていないことを確認する方法はないのでしょうか? 長くなってしまいましたが、返答のほど、お願いします。