• ベストアンサー

photoshop 7.0 を使用しています。

photoshop 7.0 を使用しています。 今回教えて頂きたいのは、 『自動選択ツール』を連続で選択 の仕方です。 例えば ※スキャニングしたデータ 赤い紙に黒い文字が3文字あって、下地の赤だけを省きたい(白にしたい)のです。 今までだったら、3文字を連続で選択し、『選択範囲を反転』で反転させて下地を消すという方法が出来ていたのですが、PCを修理に出しソフトを入れなおしたら、この作業が出来なくなってしまいました。 どこかで設定できるはずなのですが、持ち合わせの本や、ネットで検索が出来ず困っています。 どうかお力をお貸し下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • necomimi
  • ベストアンサー率41% (633/1540)
回答No.1

1つ選択したあと、SHIFTキーを押しながら、次を選択ですね

furu52002
質問者

お礼

早急なご回答本当にありがとうございました!!! こんな簡単にできるのですね^^; 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Photoshop 07を使って写真に書き文字を入れるには?

    フォトショップを手探りで使っている者です。 Photoshop7.0を使って、別の白い紙に書いた黒の書き文字(一文)を白文字で写真にのせたいのですがうまくいかずに、困っています。手順を教えてください。以下、問題点と私が今やってる手順を記します。どうぞ、よろしくお願いします。 【問題点】 (1)「み」や「ま」のまるく囲まれた部分が黒い部分と一緒に選択されてしまい、文字を白にしたときにつぶれてしまう。 (2)サインペンで書いた字ですが、写真に載せたときに輪郭が滑らかでなく、ギザギザした荒い感じになってしまう。 【現在の手順】 0)文字をスキャン。(jpeg.高解像度) 1)書き文字(一文)の背景の白を「自動選択ツール」で選択。 2)「選択範囲を反転」で書き文字そのものを選択。 3)コピー&ペーストで写真に書き文字をのせる。   写真の背景は青(空)ですが、この段階で(1)の不具合。 4)「新規塗りつぶしレイヤー」機能で文字を白に。   →一文を一気に塗りつぶす方法はこれでよいですか? これで、一応、白文字で写真に書き文字がのっている状態ですが、 文字の輪郭がギザギザした荒い感じになってしまいます。    

  • 印鑑をスキャニングして貼り付けたいのですが

    印鑑をスキャニングして、データシート(EXEL)に貼り付けたいのですが、 印鑑の赤い陰影部分のみを貼り付けることは可能でしょうか? PhotoShopで赤以外の部分を選択して削除したのですが、EXELに貼り付けると背景が白の四角い画像データとしか認識してくれません。 下地の文字や線が消えないで、透けてみえるようにしたいのですが。 どなたか方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 写真のフチを白くぼかしたいのですが・・photoshop

    photoshop7.0を使って、写真のフチを白くぼかすは どうすればいいのでしょうか・・ 「長方形選択ツール」で写真のフチから1cmほどのところを選択し 「選択範囲を反転」し、「ぼかし(ガウス)」を実行するのですが フチにぼかしが入るだけで、思っていますイメージと違います。 photoshop7.0、もしくはFireworks MX2004での作業と思っているのですが どちらかのソフトを使ってのご指導宜しくお願い致します。

  • photoshopにて

    失礼します。 私は、photoshop10.0.1を使用しています。 photoshopにて、長方形選択ツールがあると思いますが、そのツールを使って長方形の選択範囲を作って、さらにその内側もしくは外側に長方形の選択範囲の作り方が分かりません。。 長方形の選択範囲を ◎ ←このように(これの四角版)二重にしたいのですが、どうしても、一つ目の長方形の選択範囲を作って、2つ目の長方形の選択範囲を作ろうとすると一つ目が消えてしまいます。。 どなたか、ご回答の程よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Photoshop Elements2.0のブラシツールの使い方

    Photoshop Elements2.0で出来るかどうか教えてください。もし出来るなら、やり方を教えてください。 横書き文字ツールで入力した文字やスキャナで取り込んだ文字を選択範囲で選択して、ブラシツールを使ってクレヨン線にしたいのですが・・・ イラストレーターでないと出来ないのでしょうか?

  • Photoshopの塗りつぶし

    Photoshop CS3で、塗りつぶすには、次の(1)~(5)のようにすると教科書に書いてあります。 (1)塗りつぶす範囲を選択する。 (2)「編集」をクリックする。 (3)「塗りつぶし」をクリックする。 (4)塗りつぶしダイアログボックスで必要な設定をする。 (5)OKボタンをクリックする。 それで、長方形の範囲を塗りつぶしたいと思って、(1)の代わりに次の(1')をして、(2)へ進みました。しかし、「塗りつぶし」はグレーアウトしていて触れません。なぜでしょうか。 (1')長方形選択ツールで長方形を描く。 また、赤色の長方形を描くにはどうすればいいでしょうか。

  • Photoshop・Illustrator

    Photoshopで画像として保存した黒文字をIllustratorに配置した黒ベースの画像に配置して、文字を白、バックの色を透明にして黒ベースの画像に馴染むようにしたいのですが、文字を白にする方法がわかりません 絵本を作っているのですが、黒字でホワイトを無視にすると字が見にくく、白字にしたいんです! Photoshopで色を反転させて、文字を白くし、Illustratorの画像に配置し、ホワイトを無視というのをすると、文字が透明になって後ろが透けてしまいますしまいます。ブラックを無視とかできませんか? 文字がクメール語であるため、文字ツールを使わずにしたいのですが、できませんか? ちなみにPsもAiもCS6です。

  • photoshopでベジェ曲線

    最近絵を描きます。それで、PCで着色するのですが、いつもGペンでペン入れしてスキャニング→着色としていますが、ペン入れが下手なので、ラフのままスキャニング→PCで線を描いて着色としたいと思っております。 photoshopを利用するのでベジェ曲線をマスターしようかと思うのですが、線の引き方の前に、photoshopでペンツールを選択して使うと、選択範囲(?)が塗りつぶされてしまいますよね。「ベジェ曲線を使ってphotoshopで線を描く」ということがしたいのですが、ペンツールでの設定が必要なのかな?よくわかりません。教えてください。

  • エクセルの白黒の反転で困っています。

    エクセルの白黒の反転で困っています。 セルの下地が黒で文字が白になっているんですがどうやっても元に戻りません。 どうすれば元のセルに戻りますか? 下地白にして文字黒やら赤やらにしても下地が黒の文字が白のままです。 他のセルコピーして貼り付けても文字がそのセルの中身になるだけで色は変わりません 直し方教えてください。

  • photoshop 塗りつぶし

    photoshop CC で楕円ツールの塗りつぶし 白で塗りつぶししたかったのですが黒になってしまいます。 ツールバーの下の四角が重なっているところで色を指定して 塗りつぶしツール選択、楕円ツールをクリックするとその色(今回は白)で塗りつぶされると理解していたのですが、そもそもその理解が違っていたのでしょうか? なぜ黒になるのでしょうか? 白で塗りつぶす方法を教えてください。

DCP-L2540DW 印刷不良
このQ&Aのポイント
  • 紙詰まりした後から、印刷物に横の黒線が3本入る。また印刷に濃淡があり、薄い部分は判読できないほど、薄い。
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN接続です。
  • 問題の発生は紙詰まり後からで、印刷物に横の黒線が3本入り、濃淡があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう