• ベストアンサー

伊丹空港から大阪市内へ・・・

crocsの回答

  • crocs
  • ベストアンサー率28% (127/448)
回答No.4

伊丹空港のHPです。ここから、 「空港から行く」をお選びください。 阪急梅田、西梅田、東梅田、JR大阪。 全て徒歩圏内です。 (ただ、10分ほどかかる場合もありますが。) 梅田のどちらにいかれるのでしょうか? 補足いただければ、目的地に一番近い駅を お教えすることができます。 一番行きやすい方法、となると、 やはりバスかと思います。 電車だと、一本で梅田へ行くことができません。 乗り換えが必要になります。 大阪モノレールで、千里中央まで出て、 そこから地下鉄御堂筋線で梅田まで出る。 大阪モノレールで、蛍池まで出て、 そこから阪急で梅田まで出る。 という方法がありますが、バスだと楽ですよ。 伊丹空港のバス乗り場は、空港出口すぐ目の前です。 ただ、いろいろな方面に行くバスがあるので、 お間違えなく。尚所要時間ですが、渋滞がある場所ですので、 時間によりますが、スムーズに進んで30分くらいです。 特に「新大阪駅行き」にはご注意を。 新大阪と梅田(大阪)は離れています。(JRで一駅ですが。) 補足いただければ、もう少し詳しくご説明できるので、 よろしくお願いします。

参考URL:
http://www.osaka-airport.co.jp/index.htm
noname#4040
質問者

お礼

詳しく教えていただきましてありがとうございます。 目的地は梅田周辺と大阪城です。 宿泊先を梅田の周辺にするか、大阪城の周辺にするか迷っていたのですが、梅田の方が若干、伊丹空港に近いのかな?と(地図を見て)思った次第です。 この選択はどうなんでしょう? とりあえず、皆様からアドバイスを頂いた限りではバスを利用した方がいいみたいですね。 なんせ土地勘がないもので、あたふたしておりました(苦笑) もしよろしかったら、梅田周辺と大阪城周辺のどちらに宿泊したらいいかアドバイスいただけますでしょうか?図々しくてすみません・・・m(__)m

関連するQ&A

  • JR大阪駅・阪急梅田駅・阪神梅田駅などの場所が分かりやすい地図サイト

    4月から大阪で就職することになったのですが、まだ大阪の地理には慣れていません。 一応就職活動の時に色々回って、次のようなことまでは分かったつもりです。 地下鉄西梅田駅とJR北新地駅は歩いても2分程度で行くことが出来る。 地下鉄梅田駅の北側の改札口を出ると阪急梅田駅、南側の改札口を出ると阪神梅田駅に行くことが出来る。 地下鉄東梅田駅は行く方向によって改札口が別々になっている。 このようなことまでは理解しているつもりなのですが、大阪駅周辺の各駅のことをもっと詳しく知りたいので 下記の各駅相互の距離感覚や位置関係などがなるべく詳しく分かるようになっていて (これは出来ればで良いのですがA4サイズ2枚以内で印刷出来るようになってる)地図サイトがあれば教えていただけないでしょうか。 JR大阪駅 JR北新地駅 地下鉄御堂筋線梅田駅 地下鉄四つ橋線西梅田駅 地下鉄谷町線東梅田駅 阪神梅田駅 阪急梅田駅

  • 京都から大阪伊丹空港まで

    (1)京都駅から大阪伊丹空港まで行くのに、どのルートで行けば一番簡単、安く&速く行けますか?日曜日の午前8時ごろに着きたいのですが。。。 (2)「大阪伊丹空港」で検索すると大阪国際空港のホームページが出てくるのですが、大阪伊丹空港の別名は大阪国際空港なのでしょうか?

  • JR大阪駅→地下鉄谷町線

    JR大阪駅の中央出口を出て、谷町線の東梅田へ行く わかりやすいルート、ありますか? 西梅田駅までは知っているのですが、 東梅田駅までがウロ覚えで・・・。ご存知の 方、お教えください。

  • 大阪空港?伊丹空港?

    いま、ある質問に回答して新たな疑問が生じてしまったんですけど、関空ができる以前から大阪の空の玄関口になってる空港の呼び方は「大阪空港」「伊丹空港」と二通りの呼び方がありますよね。僕が習った(?)のは、この空港の正式名称は「大阪国際空港」だったような気がしたんですけど、それで正しいんでしょうか? 現在は、全体的には「大阪空港」「伊丹空港」どちらで呼ばれるケースが多いんでしょうか?それで「伊丹空港」と呼ばれるパターンもあるのは「伊丹市にあるから」ということだとは思うんですが、この「伊丹空港」という呼び方も全国的に市民権を得てる理由としては、一体どういったことが考えられるんでしょうか? そこらへんのところがよく分からないんで「…だと思う」といった回答でもいいんで教え下さい。

  • 大阪国際空港(伊丹空港)~JR大阪駅

    質問です。 大阪国際空港(伊丹空港)からJR大阪駅まで行くのには どうやって行くのが便利でしょうか? ただ、ひとり高齢者がいて、車イスで行動します。 モノレール→電車で行く場合とバスで直通とかあるみたいですが、 車イスだと、乗り換えがない、バスが良いでしょうか? このルートを良く利用される方。教えてください。 お願いします。

  • 伊丹市の環境はどうでしょうか?

    伊丹市へ引っ越しを考えています。そこで私1人で結婚の準備、新生活の準備をしながら1年暮らし、今の彼と結婚して、そのままそこで2人で住む予定です。 しかし伊丹市は空港が近いこともあって、騒音が気になっているのですが、実際のところどうなんでしょうか?地域によっても違うと思いますが。。。 伊丹市はJRが通っていて、神戸にも、梅田にも行きやすく、魅力的に感じるのですが、どこか伊丹の中で、住みやすい地域があれば教えて下さい!! 希望は、子供も遊べる所がある、スーパーなどが近くにある、JRの駅から自転車で15分くらいまでで行けるところ、が希望です(あくまで希望です)

  • 大阪国際空港(伊丹空港)で京急線の切符買えますか?

    今週末に大阪国際空港(伊丹空港)→羽田空港→品川駅へ移動します。 羽田空港→品川駅は、京急を利用します。 以前、大阪国際空港(伊丹空港)で京急の切符を買えるという話を聞いた記憶があるのですが、買えますか? また、その後に、品川→上野へ移動しますが、JR乗り換えで上野までの切符を大阪国際空港(伊丹空港)で買うことができますでしょうか? どなたか教えてください。

  • 伊丹空港→三田市

    タイトルの通り、伊丹空港から三田市へ行きたいんです。 ちょっと調べたら大阪駅か宝塚駅へ行くのがよさそうなんですが、 どういう風に行ったら便利かつ最速で行けるのでしょうか?

  • 大阪市営地下鉄の定期について悩んでます。

    大阪市営地下鉄について質問させていただきます。 今度、谷町線平野駅から西梅田まで定期を購入するのですが 大阪では梅田駅、東梅田駅、西梅田駅を同一駅と捉える為どの3つの駅どの駅でも降りる事が可能だとと聞きました。 また平野から梅田駅、東梅田駅、西梅田駅間の全ての途中駅は平野駅から西梅田の定期券で乗り降り可能と聞いたのですがこれは本当でしょうか? また不正行為などではないのでしょうか? どなたか教えてくださいお願いします。

  • 大阪空港~大阪駅の行き方について

    大阪空港(伊丹空港)から大阪駅に行きたいのですが、JRではどのように行けば良いのでしょうか?バスでも良いです。どなたか詳しく教えてもらえないでしょうか?よろしくお願いします