• ベストアンサー

JR南武線について

orimotoの回答

  • ベストアンサー
  • orimoto
  • ベストアンサー率32% (130/406)
回答No.2

ぼくはPARTAさんと、時間帯は同じですが逆方向を利用してます。 ・混み具合はそこそこ。溝の口、登戸のターミナル駅で座れることが多いです。 ・問題は乗車客の質です。府中に競馬場などがある関係か、競馬・競輪新聞片手のガラの悪い乗客が多いときがあって、朝から缶チューハイなんかを飲んでます。これは立川方面客です。帰りは、混雑度、質もそこそこです。 ・学生が少なく、工場勤務のサラリーマンが多いのも特徴かな。 ・整列乗車はしてません。 ・武蔵小杉は、東急の改革で急変してます。一言で言えば、工場街の中の平凡な駅だったのが、ターミナル駅に変身してると言えるのではないか。 ・全部ひっくるめて言えば、東横、小田急なんかよりも、乗客レベルが一段下。都会郊外のローカル線といった感じ。横浜線よりも下。でもこれから沿線が住宅街になっていって、変わるのかも知れません。

PARTA
質問者

お礼

「乗客の質」ですかぁ。なるほどぉ、そういうことも関係してきますよね。 お恥ずかしいんですが、私は電車についてほとんど知識がないので (私の人生の中で一番利用しているのは総武線です。) 「乗客の質」まで考えたことがありませんでした。 缶チューハイを飲んでもいいですが、後始末はちゃんとして欲しいですね。 まぁ、フツーのサラリーマンでも缶コーヒーの缶を社内に置いていくので その点はどこも同じかなぁ。 武蔵小杉の駅はこれから発展するって感じですね。 乗客レベルは低いようですが「都会郊外のローカル線」とは、 逆にいいかも知れないなぁとも思ってしまいました。

関連するQ&A

  • 南武線の駅前が一番発達しているのは。

    みなさま、始めまして。 南武線の駅前が一番充実しているのは、武蔵溝ノ口だけですか?。 立川や川崎を除いた場合です。 近年は、武蔵小杉も充実してきているかと思いますが、 それでも、武蔵溝ノ口には勝てませんか?。 よろしくお願いいたします。

  • 通勤・・・田園都市線 or バス?

    鷺沼駅周辺に住んでいる者(♀)です。 4月から川崎駅付近で働くことになり,どう通勤すべきか迷っています。 電車のみで通勤ならば,溝の口駅で南武線に乗り換えですが,田園都市線の朝夕のラッシュ話を聞き,正直腰が引けてしまっています。 朝は6時半すぎに乗車したいと考えていますが,この時間では鷺沼駅からの乗車は大変でしょうか? また,バスを利用するならば,武蔵小杉駅まで出て南武線に・・・とも考えています。ただ,バスは時間通りに運行しているのか心配です。 そこで,状況をご存知の方,ぜひアドバイスをお願いします。 (1)田園都市線を利用し,溝の口駅で南武線に乗り換え (2)バスで武蔵小杉駅まで出て,南武線に乗る 多少の混雑&不便は覚悟していますが,どちらが少しでもスムーズに出勤できるでしょうか? 自分でも実際に2つのルートを確かめてようと思っていますが,よろしければご助言ください。

  • 南武線。朝の混雑状況は?

    平日の朝、(7:30~8:00の間)南武線の混雑状況はどれくらいですか? 武蔵小杉から宿河原間です。

  • 中野島(JR南武線)から成田空港になるべく乗り換えずに安価に行くには?

    中野島(JR南武線)から成田空港になるべく乗り換えずに安価に行くには? 海外旅行に旅立つため、引っ越したばかりの自宅近くの中野島駅(JR南武線)から 成田空港に向かうルートを検討しました。 持ち歩く荷物が普段の生活より重いことなどを考慮して、以下の基準で考えてみました。  ・乗り換え回数が少ない  ・乗り換えの時に、なるべくエレベーターかエスカレーターを使いたい  ・なるべく安価に(※できれば特急料金は払いたくない)  ・所要時間は多少かかってもかまわない  ・(今回に限り)乗ったことのない新生スカイライナーに乗ってみたい 結局、今回は以下のルートを使ってみました。 行き: 中野島→(JR南武線)→登戸→(小田急線)→新宿→(JR山手線)→日暮里→(京成スカイライナー)→成田空港 帰り: 成田空港→(成田空港交通バス)→立川→(JR南武線)→中野島 実際に上記のルートを使ってみて気づいた点を列挙します。 行き:  ・新宿駅の乗り換え(中央西口経由)で、山手線のホームに登る時に   階段しか使えない。  ・乗り換えが3回あるのが、若干多い。(できれば2回以下にしたい。) 帰り:  ・バス降車場(立川グランドホテル)が、立川駅から結構遠い。   雨の日で傘を差しながら荷物を引きずって歩いたせいもあるが、南武線のホームに   たどり着くまでに15分くらいかかってしまった。 というわけで、思ったよりも、移動が若干面倒でした。 ★★次からは、もっと乗り換えがラクで、なるべく安価な、違うルートを使ってみよう   かと思うのですが、どのルートがいいでしょうか?   どなたかアドバイスください。 調べた感じだと、乗換回数では 「中野島-(JR南武線)-武蔵小杉-(成田エクスプレス)-成田空港」 が一番よさそうに見えますが、できれば特急料金は払わずに済ませられれば いいなあと思ってます。あと、武蔵小杉での乗り換えが少し時間がかかりそう。 他にもっとよいルートがあればいいなあと思ってます。 お手数ですが、どなたか、ご教授ください。よろしくお願いします。

  • 通勤時の混雑状況について(東京)

    大阪から東京へ転勤で来て丸2年になる者です。 只今、中野もしくは武蔵小杉への引越しを考えており、 下記の通勤時の混雑状況を教えて頂けると助かります。 (1)7:30頃乗車 東京メトロ東西線 中野→茅場町 (2)7:00頃乗車 JR中央線 中野→東京    7:30頃乗車 JR東海道線 東京→横浜 (3)7:30頃乗車 JR南武線 武蔵小杉→立川 勤務地が、茅場町・横浜・立川のいずれかの想定です。 どれか一つだけでも結構ですので、情報を頂けると助かります。 また、中野・武蔵小杉について生活環境等もアドバイス頂けると有り難いです。 宜しくお願い致します。

  • JR南武線の駅構内はベビーカー(子連れ)移動可能でしょうか?

    JR南武線の武蔵溝ノ口駅と川崎駅を利用したいのですが、 この駅にはエスカレーターまたはエレベーターが設置されていますでしょうか? ベビーカーのままホームと改札の行き来ができるかどうか知りたいので ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください! よろしくお願いいたします。

  • 通勤時間(南武線)

    朝のラッシュ時の南武線(矢野口から武蔵小杉)の通勤時間に ついてでお聞きしたいです。 時刻表では20分ちょっとありますが、実際はもう少し時間が かかりますか? ラッシュはかなり酷い混雑なのでしょうか? 小さな子供がいて実際にラッシュ時には乗ることはできないので 経験のある方がいたら教えてください。

  • 選択乗車について

    選択乗車について 乗車券をこのように購入した場合 名古屋~(新幹線)~品川~(横須賀線)~武蔵小杉~(南武線)~川崎~(東海道線)~鶴見(横浜市内) 選択乗車を利用して、このような経路での利用は可能でしょうか? 名古屋~(新幹線)~小田原~(東海道線)~品川~(横須賀線)~武蔵小杉~(南武線)~川崎~(東海道線)~鶴見 ※横浜や川崎で途中下車もする 乗車券の運賃計算をする場合は打ち切らざる得ない経路(打ち切っても結局横浜市内となりますが)となりますが、効力は別と考えてよいのでしょうか(川崎~鶴見間が重複する)? 回答お願いします。

  • 南武線の車両や本数は増やせないものなのか?

    朝の通勤で以前から南武線を使っています。自分は立川方面の電車(武蔵小杉→稲田堤)に乗っています。最初は「立川方面だから都心とは逆方向だしそこまで混まないだろう。」と思っていました。ところがどっこい・・・、混み具合が半端じゃないです。特に登戸から先がものすごい混み具合で、骨折したり窒息したりするのではないかというくらいの混雑状況です。せっかくつり革を確保しても押されまくりでつり革につかまっていても自分の体を支えられません。まだ東京23区内に通勤していたほうが楽でした。いつも降りる駅の関係で先頭の車両に乗っているのですがやばいです。 こんな状況はJRもわかっているはずだと思うのですが、朝だけでも車両を増やすとか、本数を増やす、あるいはすべて立川行きにするなどJRは改善する気はないのでしょうか?昼間に快速列車を導入するよりも朝のほうを何とかしてほしいです。 乱文失礼致しました。

  • JR川崎⇒東横線綱島までの最適な行き方

    困っていますので、皆様のお知恵を拝借したいと・・・。 今度、綱島へ通勤する事になりました。 現在はJR川崎駅が最寄り駅(本当は京急川崎)です。 そこで公共機関(電車・バス等)を使って、定期代・乗り換えのしやすさ、混雑具合等を考えて一番最適な行き方とは何になるのでしょうか。 現在は2つの方法を考えています。 1)南武線で武蔵小杉、乗り換えて東横線で綱島へ 2)JR川崎から臨港バス「綱島駅ゆき」で綱島へ 他にも横浜回りなど色々あると思うのですが、一番良い方法を教えて下さい。