• ベストアンサー

岡山~川崎(神奈川)危険箇所

この度、岡山より神奈川県の川崎に転勤命令が出ました。 バイクにて約1000Km走ることになります。 50半ばのオヤジとしては心配です。 しかも、30年ブランクのリターンライダーです。 陽のあるうちのみの走行と考えておりますが 途中、危険箇所および、 休憩等に適したSAご紹介いただければ幸いです。 ちなみに愛車はDS11です。 最後の手段は陸送なんですが・・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • souja
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.7

神奈川にある東名横浜青葉IC近く在住で 総社市が実家の40前半のオヤジです。 ここ7、8年ぐらいは帰省(夏 or GW)はバイクで帰ってますので、 その経験を元にいくつか書いてみたいと思います。 1. 移動距離 高速道路をメインの場合、移動距離は700km前後です。 2. 移動時間 休憩の取り方にもよりますが、平均速度100km/hぐらいで 大体12時間±1時間といった所です。 3. 休憩のとり方 私はSAと名前がついている所はすべて寄ります。 大体30分~1時間おきの休憩となります。 ちょっと休憩回数が多いと思われるかも知れませんが、 その代わりに1回当たりの休憩時間を短くします。 私の経験上、短い休憩をたくさん取る方が後半の疲労が少ないです。 そしてここで重要なのが、休憩するときは必ず水分を取ることです。 たとえのどが渇いてなくても水分を取ります。 のどが渇いてから水分を取るのは手遅れだと思ってください。 この水分の取り方で後半の疲労度が大きく違ってきます。 あと、食事もきちんと取った方がいいです。 これも後半の疲労度に影響します。 4. 工程 私は日の出とともに出発し夕方到着するようにしてます。 バイクで高速道路を使用しての長距離移動は基本日中がいいと思います。 夜バイクで長距離を走るのは単調で疲れます。 5. 疲労で睡魔に襲われたとき 疲れてくるとどうしても眠くなりますよね。 私の場合はまず、ブラックブラックガムを噛みながらバイクに 乗るようにします。軽度の眠気はだいたいこれで回避できますが、 だめなら眠気覚ましドリンクを飲みます(おすすめは「強強打破」です)。 それでもだめならもう仮眠しかありません。 ちなみにバイクに乗っているときは眠かったのにバイクを降りたら 仮眠できるほど眠たくないという時がありますが、そんな時は 横になって目をつぶって5分ぐらいじっとしましょう。 これだけでもかなり疲労回復になります。 6. 危険箇所 渋滞ぐらいでしょうか? 渋滞してなければここが危ないといった箇所は無かったと思います。 (時速100lm/hで走る場合) 7. 最後に 寒いときに高速道路で長距離移動するのは大変疲れます。 (特に雨とか降った場合) いろいろアドバイスを書いておいてなんですが、 もし、私が転勤で移動日が3月なら、陸送にします。 4月、5月なら雨が降らないという条件でバイクにすると思います。

noname#123691
質問者

お礼

souja様詳細でしかも親切なアドバイス ありがとうございました。 移動日は3月31日翌日より勤務と確定いたしました。 よって、暖かいアドバイスをいたきましたが ジジイの自走はムリという結論達しました。 ご回答、アドバイスをいただきました皆様に この場を借りまして御礼申し上げます。

その他の回答 (7)

  • hizaore
  • ベストアンサー率38% (124/321)
回答No.8

2月に2回,東京→福岡まで自走しました(250ccと1000ccで). ちなみに40代半ばです. 週末割引利用で日程は選べないので,1回目のときはメチャメチャ寒かったです(途中,3時間ほど通行規制も受けました). 東京~福岡で1100kmくらいなので,岡山から川崎だと1000kmもありません.700~800km程度になると思われます(それでも長いですけど). ちなみにこれまで夏場であれば何度も往復している距離ですが,冬場に走ったのは今回が初めて(2回走ったんですが)でした. 高速なので取り立てて危険箇所はありませんが,季節的に関ヶ原近辺では雪が積もりやすいですね(名神を通らず,新名神を選ぶと余計寒いこともあります…伊勢湾岸は風も強くなりますし). 雪が積もったら…そもそもバイクでは下道でも無理ですが,高速では融雪剤がまかれると車線に限っては走行可能になりますね(その代わり,バイクも身体も塩まみれになります).このときの注意はSAに入ったとき…です.SAの中は雪の処理が遅れてて,バイク置き場なんて雪だらけでした. 車との併走が割と面倒な部分は大阪ですかね…道は広いんですが,ペースが急に速くなるんですよね. 他にはトラックに追いついたときですかね…トラックが遅いトラックに追いついてしまうと,いきなり車線変更して追い抜きをかけます(禁止区間であっても関係ありません).なので,トラックのそばでずっと走らないとか,追い抜くときは一気に抜いてしまうとか…ですね. SAから出るときに,車に追従してしまうと車線に入るのに苦労しますんで(加速不足の車が多い),前を空けて,車線の空きにタイミングを合わせて加速して入ってください. 夜明けとともに出ても,到着する頃には気温も下がってきて暗くなると思うんで,疲れも手伝って危険性は高くなる…でしょうね. 日程を選べるなら,全行程,雨も雪も予報されてないときを見計らって,なるべく気温が高い日にどうぞ.天気は西から東に移動していくんで,岡山で前日から当日が晴れていて,暖かなときが狙い目です. 手が冷えるとどうもこうもなりませんから,カッコ悪くてもハンドルカバーを使うことを強く推奨します(スイッチ類の操作がしにくくなると思うんで,事前に下道で練習してみてください).防寒と降雨時の雨にもある程度は対応できます.当方はグリップヒーターまでは必要無いと思いました(あったほうが快適とは思います). あと,バイクにも風防があるとかなり違います. DS11のようなクルーザーでは手,つま先,膝,腹を重点的に防寒対策する…ですかね. また,雨が降ろうと降るまいと,カッパを最初から着込んでました.防風に役立ちますんで.ただ,あまりに厚着になると動きにくくなって疲れますんで,ほどほどに…です. この時期,気温が高い日だと結構走れますが,気温が低いと冷え切る前に休憩して,体温を回復させてやらないと…なので,極端な話,SAを1つおきくらいに休憩した時間帯もありました. 意外だったのは冬場でも結構のどが乾くことです(夏場ほどではありませんが…空気が乾燥しているから?).意図的に水分補給を…無料のお茶を1~2杯で十分です. この時期,自走するなら観光気分は捨てて,安全に徹すること…です. 安全に徹する…メインは身体が冷え切らないようにする…です. 食事も一度に大食いせず,どうせ休憩が増えるんだから,こまめに少しずつ食べて,体温回復を目指しましょう. 休憩するかしないかを迷うようなら短時間でよいので休憩してください. 速度は心配しなくても寒さであまり出したくなりませんから,気にすることはないです. 夏場なら男性であれば眠くなったらベンチで仮眠というワザも使えますが,流石にこの時期では無理…なので,睡眠を十分にとってから出発されることをオススメします.どうしても…なら,人目を無視してイートインあたりでしかありませんね.短時間でも寝るのが一番回復します. 長距離を走られた経験が無いのでしたら,この時期に初挑戦ってのは無謀な気がします(特に初めての道は長く感じるので). 自分で2回走っていながら何ですが,暖かい時期ならともかく,この季節に長距離なんてオススメしたくはありません. “最初”の手段として,陸送か…フェリーを利用されてもよいのではないでしょうか?

noname#123691
質問者

お礼

hizaore様親切なアドバイス ありがとうございました。 ジジイの自走はムリのようですね。 冷や水を浴びないうちにあきらめることといたします。

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4527)
回答No.6

行程は高速道路がメインになるだろうから、それほど危険を伴うようなな場所はないと思います。 ただし、東名高速の御殿場を過ぎて神奈川県に入るあたりは、カーブが多くなり事故が起きやすい地点として注意されています。 また週末などは行楽帰りの車で渋滞するポイントにもなっています。 この辺は、長時間走ってきてそういうエリアになるので、もう一度気を引きしめなおした方がいいかもしれません。 また高速道路を下りた後、どちらの方へ向かうのか? 川崎市内でも多摩区方面は比較的交通量が多くはありませんが、川崎駅近くの方は混雑しがちです。 なれぬ道で迷わぬように、高速後のルートもしっかりチェックしておきましょう。 長距離走るときの休憩は、無理せずに疲れる前に一休みする位を考えておいた方がいいでしょう。 SAのほうが施設的に充実していますが、休日などは観光客で混みあうような所もあるので、小さなPAなども積極的に利用した方が休まる場合もあります。 参考 http://www.c-exis.co.jp/sapa/detail_2/011210109.html 足柄サービスエリア お風呂に入れます。

noname#123691
質問者

お礼

丁寧にご回答くださいましてありがとうございます。 体にムリのきかないジジイですので 自走するにしても、周りに迷惑をかけない程度に ユルユル参ります。

  • USKy
  • ベストアンサー率40% (149/366)
回答No.5

岡山市内から川崎市内までで、ちょっと多めにみても800Kmはないでしょう。 べつに走れない距離じゃないですが、長距離運転に慣れていないとかなりツラいでしょうね。 途中、余裕をもった休憩を何回か入れつつ、100~120Kmの平和なペースで巡航したとして、所用時間は12時間くらいでしょう。 前日までの万全な準備、当日が晴れであること、翌日は仕事を休める、という条件がそろうならいいんじゃないでしょうか。 男はいくつになっても冒険したいものですね(^_-)-☆

noname#123691
質問者

お礼

ご回答、ご助言ありがとうございます。 ジジイの冷や水にならないよう 注意、検討します。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.4

四国から川崎へのフェリーはとうのむかしになくなりましたよ(マリンエキスプレスは2005年倒産、しかも岡山からはるか反対の土佐発着でした) 神戸方面からも少なくともこの10年はありません うろ覚えで書くのはやめましょう

  • szsc5m
  • ベストアンサー率38% (198/518)
回答No.3

 四国から川崎へのフェリーか、神戸近辺からのフェリーは 無かったんですか、川崎に着きますよ。  なければ最終手段陸送ですね。

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.2

全部危険です。 陸送業者使ったほーが楽ですよ、安全だし

noname#123691
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「陸送業者使ったほーが楽だし安全だし」 仰られるとおりです。 自分で走らせたいという「色気」がまだある エロオヤジなので。 回りに迷惑をかけないよう 「陸送業者」「自走」か検討してみます

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

最も危険な場所:川崎市内、および高速を降りた直後 よほど寄り道しない限り1000kmもないとは思いますけど。 (岡山駅から川崎駅まで670km)

noname#123691
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 700km弱ですか。 何とかなりそうな気がしますが 年寄りの冷や水にならないよう よく検討してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう