• 締切済み

ipod 故障?

『ipodを復元してください』とあったのですが、復元すると全部の音楽データなどが消えてしまうんですよね?わたしはそれが嫌だったので復元をしませんでした。しかし、ipodをハードディスク?から取り外そうとすると汎用ボリュームがあって取り外すことができません、と出てきたんです。 調べてみるとそれは一時したらとれるようになったり、再起動してみると外せるようになったりできるらしいのですが、わたしの場合はそれができないんです。気が動転してしまい、そのまま抜いてしまいました。そしてipodの様子はというと、接続されています、の状態で全く動かないんです。 やっぱり壊れてしまったんでしょうか…? 心配でたまりません。図々しいですができれば早く回答をいただきたいです。

みんなの回答

  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.1

とりあえずリセットしてみましょう。 http://support.apple.com/kb/HT1320?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

参考URL:
http://support.apple.com/kb/HT1320?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
mugyuuuu
質問者

お礼

なおりました!ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ipod 故障?

    今日いつもどおり、ipodを聴いていたら 急に曲が途切れ、画面を見ると再起動の状態になってました。 再起動され、もう一度曲を聴こうとしたら全部曲が消えてました。 まぁ、iTunesに残ってるからまた転送すればいいやと思い、パソコンをつけipodを接続し、iTunesを起動させましたが、 ipodのマークがありません。 編集⇒設定⇒ipodタブをクリックしたら 「ipodが接続されていません」と出ます。 何度さし直してもこう出るので故障なのかと心配です。。 ちなみにipodの画面のほうは 接続したときにでる 「接続を解除しないで下さい」と出ています。 ipodに耳を当てると、「ウィーンカラカラカラ・・・ウィーンカラカラカラ・・・」という感じの音が連続しています。 どなたかわかる方ご回答お願いいたします。。

  • iPodの復元が出来ません

    iPodの第三世代15GBを所有しています。 PCに接続するとiTunesで「iTunesはリカバリモードのiPodを見つけました。iTunesでご利用になる前に、このiPodを復元する必要があります」と表示されます。 復元ボタンを押すと復元処理を行います。 しかし、処理が終わりiPodが再起動するとまた同じ表示がされてしまいます。 iPodの中のデータは消去され各設定は初期状態に戻っていますが、iTuneでそのように表示されてしまうため、音楽データを移すことが出来ません。 壊れてしまったのでしょうか?

  • ipodの故障について

    ipodの故障について これは故障といえるのでしょうか? 故障でない場合どのような対処をとればいいでしょうか? 【ipod nano】の2番目に新しい物を使っています(8GB) ipodを操作していたら急に音楽やpodcastなどすべての機能が使えなくなりました。 (音楽等を聞こうとすると再生時間が「0:00」となりすぐにメニュー画面に戻されるんです。) PCに接続するとipodの画面が「接続されています」となりそのまままったく動きません。 復元をするとiTunesが全く動作しなくなってしまいます。 どうすれば良いでしょうか?

  • ipodの故障を直す方法ありますか?

    ipod第4世代20GBを2年程使用しています。(モノクロ画面のもの) 最近途中で音楽が突然止まったり、動かなくなったりしていたのですが、リセットしてなんとか使っていました。(中のデータが突然なくなった!と思ったら、次起動したときは元に戻ってた等、かなり不安定でした…) ですが今日遂に、リンゴマークの次にipodの顔の目が×になったアイコンが出てしまいました。(sad ipodのことでしょうか。。) サポートページを読んで、ディスクモードにするなどを試してみたのですが治りません。mac(OS X 10.4.9)を使っていてUSBケーブルで接続しているのですが、iTunes(7.1.1)にもデスクトップにもipodが現れてくれないので復元もできません。 修理に出す事も考えましたが、新しくipodを買えるくらいの値段です。どうにかして直す方法はありますでしょうか? 初心者で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 新しいiPod touchに音楽だけ移したい

    最近、新しくiPod touchを買いました。 そこで前使っていたiPod touchの音楽だけを新しい方に移したいです。 ※新しい方がサクサク進むので前使っていたiPodには無いゲーム(アプリ)を入れています。また写真等も多いので、このデータは消えてほしくありません。 自分で調べてみたらバックアップ→復元が方法として出てきたのですが、それだと前のiPodのデータが全部復元されてしまい、新しいiPodのデータが全部消えてしまうのでは…と思い質問させて頂きました。 音楽だけを移す方法があれば教えて頂きたいですm(_ _)m またiTunesには前のiPodに入っている曲が全部登録されています。 機械音痴なので、詳しく教えて頂けるとありがたいです。

  • ipod 故障ですか?

    パソコン初心者です。 ipod shuffleのクリップタイプのものを使用しています。 パソコンはマックでOS10.4です。 iTunesを起動してから、ipodを接続すると、 デスクトップにipodのマークが現れて、iTunesには「◯◯のipod」と表示されます。ここまではいいんですけど、「接続を解除しないでください」の表示がずっと消えず、iTunesの操作が一切できなくなってしまいます。 (正式名称がわからないので下手な説明になってしまいますが) マウスで動かす矢印が、クルクル回ってる状態がずっと続くんです。 その間safariをみたりは普通にできます。 ipodを接続しない状態だとiTunesは操作できます。(音楽を聴いたり、ストアをのぞいたり) これってipodの故障なんでしょうか? 以前みたく曲の削除や追加をしたいのですが、これじゃ無理ですよね。 困っているのでどなたか助けてください、お願いします。 何日か前は普通だったのに、今日になってこんなふうになってしまいました・・

    • 締切済み
    • Mac
  • iPodとパソコンの同期

    こんにちは マイミュージックのところの音楽データを誤って消してしまい、iTunesの音楽データが 全部消えてしまいました。それでみなさんにお聞きしたいのですが、iPodをパソコンと同期させてiPodの中に入っている音楽データをiTunesに移すことはできますか? それから音楽データを復元する方法やソフト等でもいいのでなにかありましたら教えてください。お願いします。

  • iPodが故障?しました

    最近調子が悪かったので、もうだめかなと思っていたところ、ついに起動しなくなりました。(具体的に言うと!フォルダアイコンが表示され、リセットしてもまた表示され…の繰り返しでした。)アップデートや復元しようとしてもPCがiPodを認識できていないようで、できませんでした。 しかし、今日の朝少しいじってみるとなぜか起動できて直っているようでした。アップデートもできたのですが、iTunesを起動して接続しても、iPodの画面では接続中の画面になるのですが、PCのほうがiPodを認識しません。 iTunesはバージョンが4なのですが、やはりバージョンアップすれば直るものなんでしょうか?それともiPod自体がもうダメになっているのでしょうか?取り込んだ曲をPC本体から削除してしまったものもあるので、できればiTunesはそのまま使いたいのですが。

  • iPodの復元について

    iPodのデータが破損してしまったようです。 起動しようとすると アップルのマークが点滅したあとにフォルダと「!」の絵がでてきます。 復元しようとしたのですが、まずUpdaterをインストールするのにてこずり、なんどもエラーがでたりしました。 いまなんとかUpdaterがインストールされ、iPodと接続をしたのですが、動いているのだかかたまっているんだかわからない状態です。 iPodの40GとWin Xpを使用しております。 iPod Updater 2005-09-06で復元しようとしているのですが、なにか手違いがありますか? よろしくお願いいたします。

  • ipod touch

    ipod touchを使用して3か月くらいなのですが、今まで普通に音楽を聴けていたのに、今日になって突然データが全部消えていました。 パソコンにつないでいなかったし、充電も十分あり、何で消えたのか不明でしたがItuneにつなぎ、もう一度曲を入れよう思いつなげてみると、「復元しなければ使えません」というようなエラーが出ました。復元ボタンを押したのですが、その後からipodにりんごのマークと下に作動中の回転マークがひたすら回り続ける画面のまま操作できなくなってしまいました。 ituneのほうでは、「エラーが発生し、復元できません」と出たきり、ipodに接続出来なくなってしまいました。落したり水にぬらした覚えもありません。これはもう壊れているのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 34歳男性が人生を悲観的に考えています。結婚や恋愛に自信が持てず、病気の影響もあり心が辛いです。趣味や友達との時間で気分転換をしていますが、ずっと1人でいる不安を感じます。しかし、明るく考えるためにはどうしたらいいのでしょうか?
  • 34歳男性が結婚や恋愛に対して自信を持てず、人生を悲観的に考えています。病気の影響もあり心が辛い状況です。趣味や友達との時間で気分転換をするものの、1人でいる不安があります。明るく考えるためにはどうすればいいでしょうか?
  • 34歳男性が人生を悲観的に考えています。結婚や恋愛に自信を持てず、病気の影響もあり心が辛いです。趣味や友達との時間で気分転換をしていますが、1人でいる不安を感じています。明るく考えるためにはどうしたらいいのでしょうか?
回答を見る