大学選択で迷っています - 国立か私立か

このQ&Aのポイント
  • 国立大学と私立大学の選択で迷っています。先日、龍谷大学の理工学部、情報メディア学科を後期センター利用で合格する事ができました。しかし一方で愛知教育大を志望しています。どちらの大学が良いのか迷っています。
  • 私は教師にはなりたくなく、マスコミ関係の制作の仕事に就きたいので、愛知教育大の教育学部、現代学芸過程という情報科学コースを志望しています。しかし、愛知教育に関しては国立であることから専門性が劣るとも聞いています。
  • また、部活をしっかりやりたいので、研究内容が濃い方を希望しています。龍谷大学は結構有名で少人数制の学部もありますが、愛知教育大は国立で将来的には有利だとも思います。どちらの大学の利点を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

国立か私立か大学選択で迷っています。

先日、龍谷大学の理工学部、情報メディア学科を 後期センター利用で合格する事ができました。 しかし一方で愛知教育大を志望しています。 私は教師になるつもりはなく むしろマスコミ関係の制作の仕事に就きたいので 愛知教育の教育学部、現代学芸過程というゼロ免の情報科学コースを志望しています。 しかし、愛知教育に関しては愛知在住であるので 家が近い、国立で学費が安い、等などの理由で 両親にも学校にも勧められてはいますが 一方では教育大学である事から専門性は劣るとも聞いています。 また、どうして教育大なのにーと聞かれるらしいですが そのような質問にも答えきる自信はありますし、 教員養成課程ではないので大丈夫だと思います。 しかし自分的にはまさか後期で龍谷に受かるとは思っていなかったし 愛知在住であることから名前しか聞いたことがないので 一般的にどちらの方が良いのかすらわかりません。 また、私的な事ですが、部活をしっかりやりたいので やはり自分でできることも限られてしまうので できれば研究内容などが濃い方を希望してます。 ただ、調べてみたり、聞いてみたところ、龍谷大学は結構有名らしく さらには10人ずつの少人数だとか。 たとえ大学の名前が関係なく大学で何をやったかが問題だとしても 専門性が高いのはやはり学部として確立している龍谷ではないかと思います。 そして、どちらも同じならば、むしろ愛知教育の方が 国立であることから将来的には有利だとも思います。 まだ国立前期の結果は分からないのですが 後期が落ちてしまえば間違いなく龍谷に進学です。 しかし国立後期も愛知教育の情報科学を受ける予定ですので 言い訳かもしれませんが 今の混乱した心境ではすっきりしませんし このまま後期に向けて勉強しても良い結果になるとも思えません。 名前やレベルだけでなく 龍谷大学について教えてください。 また、どちらとも受かった場合など、二校の利点を指摘していただけるとうれしいです。 質問内容に至らない点もあると思い、申し訳ないですが・・・ できれば、いろんな方からの意見が欲しいと思い、質問させていただきました。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.1

シンプルに考えてみましょう。 中京圏で、愛知教育大は、何番目に難しい大学でしょうか? 上位何番目くらいの人が進学してくるでしょうか? 対して、龍谷大は、関西圏で何番目に難しい大学でしょうか? 上位何番目くらいの人が進学してくるでしょう? マスコミというのがよく分からないのですが、例えば、私の仕事である編集者で想像をすると、教育内容よりも、どれだけ多くの人と関わりを持ち、どれだけ多くの人をひきつけ、どれだけ多くの知識を仕入れていくか、が、大学時代に身に付けたいスキルじゃないかと思うんです。 そのうえで、どちらが、より多くの人、様々な専門性の高い人に出会えるのか、より多くの経験ができるか、大学以外ではどうか、考えてみられては? 無茶なことをあえて書くと、大学で何が教われるか、は、さして重要なことではないと思いますよ。 それと、教育とか心理というのは、人そのものを勉強する学問ですよね。それをあえて軽視する理由がよく分かりません。 マスコミが何を意味するのか、分かりませんが、もし、メディアで何かを発信する、コンテンツを作るという仕事を意味しているのなら、  自分自身が創造をしたいのか・・・本作りでいう作家さん、漫画家さんになりたいのか  コンテンツそのものを作りたいのか・・・編集者、ディレクターになりたいのか は、どちらなんでしょう? 後者なら、人智を集める役割を果たすには、何が必要か、を一度じっくりと考えてみてはいかがでしょうか。

ja-jis
質問者

お礼

まず、コメントありがとうございます。 確かに、創る仕事なのか、そうでないのか、とで変わってきますよね。 私は、今のところどちらにも惹かれているので プログラミングなど、大学の勉強が特に必要になる創る仕事をメインで考えていました。 教育大には周囲に将来人を教える人間が多いので、自分も成長できると思いますし 龍谷大では、下宿だったり他県で総合大学なので視野が広くなるような気がします。 おっしゃる通り、私が、学力だけでなく人間性をより高められるのはどちらなのか時間は少ないですが、考えてみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.4

なぜマスコミ志望なのにそんな所を受けてるの?????? と真剣に思う。受験料の無駄じゃないか。 第一に浪人して東京の有名大に行った方がいい。と強く薦める。 とてもじゃないかその2校では受からん。 第二に龍谷からマスコミなんて話は聞かないし、関西においても龍谷は近大のような2流の大学と見られている。 中堅レベルの公務員や企業ならともかく、最難関の企業を受けたりするようなレベルでは無いと思う。

ja-jis
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 大学に関しては国立にしても、私立にしても 他にも受けれる良い大学はあったにもかかわらず 将来を深く考えなかった自分のミスだと思っています。 しかし、浪人して学力を今以上にするというのは難しいと聞きますし、 これまで以上に精神的にも経済的にも負担はかかりますので、考えてはいません。 また、私としては、テレビ局等、表立ってマスコミと言われるような職種のみをめざしているのではなく、 メディアやアミューズメント関係の創る関係の方も視野に入れているので まさにおっしゃっている通り、中堅レベルの企業であったり この2校でも、努力次第で無理とは言えないのではないかと思っています。説明不足で申し訳ないです。 しかし、そうなるとどうしてもこの2校で決めなければならないので 就職結果等、もう一度よく分析し、学校にも相談して決めたいと思います。 ありがとうございました。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3

http://career.ryukoku.ac.jp/zaigaku/results.html http://www.aichi-edu.ac.jp/career/support/graduation.html まずは就職先を見てみる まだ愛知教育大では実績がある。 が、2名なので、その年に限っての特例なのかもしれない。

ja-jis
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 私もその就職データを見て不安に思い、質問させていただきました。 やはりそうですよね。 しかし、特例だとしても、実績には変わりないとは思うので 各大学の、他の職種の近い就職先を含め もう一度じっくり検討してみようと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

どちらも、、、微妙・・・・ 先生と相談してみて決めてみてください。

ja-jis
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 どちらもマスコミのような学歴の出たりする社会には いろいろな意味で物足りない事も分かっています。 しかし私自信もjapanesedaさんと同じように思っているので 先生に相談してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 国立大学と私立大学

    国立大学の方がお金が掛からず良いと思うのですが、私立大学を志望する人がいるのは何故なのでしょうか?国立大学よりも私立大学へ行く利点はあるのでしょうか? 国立大学には行けないからという人もいると思いますが、早慶志望の人なら国立大学にも行けるでしょうし。

  • 国立大学を目指すか私立大学を目指すか。

    結婚し、ある程度の余裕が出てきたので、大学に通いたいのですが、相当費用のかかる予備校に通い国立大学を志望とするか、割と安価な予備校に通い私立大学を志望とするかで相当迷っています。志望としては教育学部で発達心理学を専攻したいと思っております。 国立大学、私立大学共にパンフレットの請求はおねがいしております。 現在29歳の為、すぐに偏差値は分かり兼ねます。社会人向けの模試があれば申し込もうと思っております。 計算した結果、高額な予備校に通い国立大学(一応…受かる予定として)に入学、修了するのと、割と安価な予備校に通い私立大学に入学、修了までの費用は大体同じくらいでした。 現在29歳で主婦をさせてもらっていたので、正直中学生レベルの知識が相当怪しいです。 社会人向けの模試があれば申し込もうと思っておりますが、すぐに偏差値は分かり兼ねます。恐らく相当な費用のかかる予備校の最もグレードの高いプランでないと国立大学は夢のまた夢かと思います。 どちらのプランが適しているか…など、相談が出来る様な機関やまたアドバイスを頂けませんか? よろしくお願いいたします。

  • 大学受験国立から私立か

    高3受験生(文系)なのですが、今まで国立志望で勉強してきたのですが私立に変えようか悩んでいます。 もうすぐ夏だというのに志望大学が決まっていません。 私は心理学(ラットなどを使った神経関係のものもやりたい)を勉強しつつ教育関係の仕事につけたらと考えています。正直、小学校の教員がいい、中学がいい、とかそこまで細かく考えられてはなくて教員でも一般企業でも、教育関係の仕事ができたらいいかくらいです。 ですがあまり私のやりたいことを満たしている大学がありません。 家が母子家庭ということもありとりあえず国立を目指してきました。去年私は理系だったのでそのまま受けられそうな大学が国立で1つあったのでとりあえずその大学を第一志望にしてきました。 去年オープンキャンパスに行って、学生の雰囲気はいいし、自分のやりたい勉強は割とできる、と思ったのですが、家から通うと片道2時間半かかり(親からはその大学だったら家から通えと言われています)、大学の周りには何も無い感じでした。 正直自分が想像してた大学生活とは違う気がしてしまいました。 そのこともあり、そこを第一志望にする気が薄れてきてしまいました。 家から近い国立は自分が勉強したいこととあまり合っていませんでした。 思い切って地方の国立にしようかと考えてはいるのですが、地方に行ったところで生活費などはかかってくるのでだったら都内の私立でもいいのではないかと思えてきました。 塾の先生は、地方の国立よりは早稲田、慶応、上智などの大学の方がいいと言っていましたし、都内に住んでいるので家からは近いし、魅力的ではあります。自分の志望とあった学部もありそうです。 正直今まで私立を目指している人を見ると3科目だけで楽そうとか馬鹿にしてて全く視野には入れていなかったのですが、私立もいいんじゃないかと思えてきてしまいました。 都内の私立を頑張って目指すか、地方でも国立を頑張って目指すか、悩んでいます。 母には早慶上智なら私立でも受けていいよとは言われました。 また、行ったこともない大学もあるのでオープンキャンパスに行ってみようと思っているのですが夏に行くのでは遅いしやめた方がいいでしょうか? この時期に?という感じではありますが悩んでしまってあまり勉強にも身が入りません。 この大学はどうか、など些細なことでもいいのでアドバイスお願いします。

  • 国立大学を選んだ事ってそんなに馬鹿な事ですか?

    愛知県在住です。 腐っても国立って頭があったので、今回後期日程で富山大学工学部に受かった事を喜び、母子家庭でお金が無いながらも一生懸命工面しながら支度をしています。 先に県内の愛知工業大学、大同工業大学に受かっているのですが、 今日、友人に「わざわざ地元を蹴って、そんな遠くまで行くなんて! そんなに国立がいいの?」と言われてしまいました。 富山大学工学部はジャビー認定校でもありますし、とにかく国立大だしと思って進めているのですが、そんな事を言われるほど馬鹿な事をしたのでしょうか? 私には分からないのです。

  • 国立大学付属幼稚園について

    国立大学の付属幼稚園について教えてください。 教育学部とか発達科学部とか、付属幼稚園の前に学部の名前がついているのですがみんなそうですか? 教育学部とか発達科学部とかの実験として子供が使われているって本当ですか? 優秀な大学の付属校だからいれたいと思っていたのですがそういう学校ではないのでしょうか? ちなみに一般論以外に知りたいのは神戸大学発達科学部付属と兵庫教育大学付属についてです。

  • 国立大学の法人化について?

    2004年4月に国立大学が、国立大学法人法という法律(教育法・行政法)によって法人化されたようですが、国立大学はどのように変わったのでしょうか? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%B3%95%E4%BA%BA%E6%B3%95 国立大学法人法が施行されることによって、文部科学省の監督を受けなくなったのでしょうか? しかし、国立大学が法人化される前から、「学問の自由」により、教授の自身の講座に関する事の研究や教育は独自に行ってよいと保障されていたはずです。 もしかして、法人化されることによって、教授の自身の講座に関係する事以外の事を行うことに関しても、文部科学省の監督を受けなくなったのでしょうか? それだとすれば可笑しな事だと思います。 国立大学とは、国が作り運営してきたはずです。 授業料もその大学に対してではなく、国や文部科学省に対して支払っていたはずです。 いわば、国や文部科学省は国立大学に対して親のような存在にあたるはずです。 一部の旧帝大などは国の科学や産業を支えてきたという側面もありますが、その他の国立大学にはそれはなく、そういう国立大学にとっては国や文部科学省は今も面倒を見てくれている親のような存在です。 「学問の自由」は大切なことですが、もし国立大学法人法が施行されることによって、教授が自身の講座に関係のない事を行うに当たっても文部科学省の監督を受けないように変わったというのであれば、それは可笑しすぎることだと思います。 国立大学法人法が施行されることによって、具体的にどのように変わったのかを教えてください。

  • 地方国立大学か私立大学か迷っています。(理系)

    関西在住です。 第一志望 関関同立 第二志望 地方国立大学        産近甲龍 を受験し、第一志望はダメで、第二志望(どちらも)に合格しました。 今、地方国立にするべきか、就職を考えて産近甲龍がいいのか、親子共々悩んでおります。 第二志望ということもあり、この大学でコレを絶対に勉強したいというのもないようで、「国立」というだけでほとんどなじみのない地方に行くか、就職を考えて自宅から通える産近甲龍に行くか本人も決めかねているようです。 国立に行っても、就職はその地元でする気はないと思うので、それを考えると偏差値は少し落ちてもこちらの私立だろうか・・・ 初めての子どもで、初めての経験なので合格通知を手にした時から悩んでいる次第です。 よきアドバイス、いろんなご意見ををいただけたらと思います。

  • 前期の大学選択について

    センターが終わり、いよいよ国公立の出願となったのですが、目標としていた点に届かず、前期の第一志望を変えることになりました。 候補として挙がったのは、長岡技術科学大学と鹿児島大学です。 私は家計の問題から私立は受験せず、国立専願であるので、担任の先生にはできるだけ安全策を取れとアドバイスをいただき、自分のやりたいことも踏まえた上で、上記2校になりました。 自分の理想としては、それなりに歴史がある総合大学で、わりと街に近い鹿大を受験したいのですが、いざ行くとなったとき、僕は関東在住であるので、生活面が心配なのと、自分の点数だと、不合格になる確率は長岡技科大より高いです。 関東在住であるという自分の立場と、一番の安全策をとるということを考えると、長岡技科大なのですが、技術科学大学というものがどんなものなのか、そして周辺地域の状況も、鹿大と比べるとよく分かりません。 両大学のどちらか一方にでも詳しい方いましたら、これらの大学に関する情報や、どちらを選択した方が良いか等のアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 私立大学と国立大学どちらがいいでしょうか。

    立命館大学文学部と法政大学文学部に合格しました。 そして、埼玉大学教育学部で、合格するかはわかりませんがA判定がでています。 僕の希望としては立命館に行きたいのですが、親は就職のために国立に行ってほしいようです。なので、すごい迷っています。 一応教員になりたいのですが、私立に行ってもちゃんと勉強はできるのでしょうか。私立は勉強できないと聞くので… それと、就職はやはり国立の方が有利なのでしょうか。就職場所は特に指定はないです。 何かアドバイスがあれば教えてください。ちなみにお金のことは一応考えないということにしておいてください。 あと、キャンパスライフを考えたら私立の方が楽しいのではないかと考えていますが、 各大学のキャンパスライフについて何か情報がありましたら、是非教えてください。いいとこ悪いとこどちらでもいいです。 参考にしたいと思うのでコメントお願いします。 教員は高校教員を目指しています。

  • 横浜国立大学について

    高校の国語科教員を目指している者です。 第一志望の大学は、横浜国立大学教育人間科学学部。 その志は、高2の頃からブレていません。 しかし、先日行われた三者面談で、担任から衝撃的な発言が…。 なんとこの時期になって 「高校教員を目指すなら、教育学部より、文学部とか専門学部に進んだ方がいいかもな」 なんて言い始めたのです。 担任は言うまでもなく、現役の高校教師。 高校教員事情は誰よりも分かっているはず。 きっと自身が高校教員として働いている中で感じたことを、そのまま教えてくれたんだと思います。 私は思いました。 志望校、変えた方がよくね… 実際どうなんでしょう。 やはり高校教員として働くにあたって、教育学部で得られる知識だけでは、文学部卒の人より劣りますか? 確かに今思えば、数学教師も英語教師も、社会科教師も、皆、理学部や、文学部などの専門学部卒ばかりです。 横浜国立大学。 高2からずっと憧れてました。 模試ではB判定。 このまま努力し続ければ、入学も夢じゃないかな、なんて思ってました。 しかし、第一志望を貫くことで、いざ高校教員になろうとしたとき不利になってしまうのでは、元も子もありません。 下調べが甘かったと猛烈に反省しています。 でも過去をどうこう言っても仕方ない。 さっさと志望校を一本に絞ること。 自分が今やるべきことはこれに尽きると思ってます。 何だか長ったらしい文章になってしまったので、質問したいことを簡潔にまとめると (1)教育学部卒では、高校教員としての知識は不十分か (2)高校教員になるにあたって、教育学部卒は、文学部卒に劣るか (3)横浜国立大学人間科学学部卒から、高校教員になる人はどれくらいいるのか 拙い文章に最後まで目を通していただき、ありがとうございました。 アドバイスの方、どうかよろしくお願いいたします。