• ベストアンサー

皆さんはお好きなピアニストはいますか?よく聴くピアニストでもOKです。

KORO SUKE(@skatestoke)の回答

回答No.1

キースジャレット! ジャズピアニストです。 あのイカレヨウったらたまんないっす

sterlet
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ジャズですね。今度聴いてみたいと思います。

関連するQ&A

  • これらの曲でどのピアニストの演奏がお好みですか?

    ・ベートーヴェン ピアノソナタ1番(全楽章) ・ショパン ピアノソナタ3番(3楽章のLargoだけでも結構です) いずれも私の好きな曲なのですが、 それぞれどのピアニストの演奏がお好きですか?(どちらか1曲でも構いません) エピソードや理由もございましたら含めてご紹介願います。 皆様がご紹介下さったピアニストの演奏も聴いてみたいと思っております。 ちなみに私はベートーヴェンの方はシュナーベルの演奏(モノラル録音のCD、情熱的で4楽章の演奏は特にカッコいいと思います)、 ショパンの方はイングリッド・フリッター(特に彼女がショパンコンクールで2位になった後、紀尾井ホールで演奏した時。うまく伝えられませんが曲を聴いて映像が浮かんできました)が好きです[幼稚すぎる感想でスミマセン!] また同じような質問をこれからもさせていただくかもしれませんが よろしくお願いします!

  • ショパン弾きピアニストのお薦め、教えてください。

    ショパン弾きピアニストのお薦め、教えてください。 今年はショパンイヤーですね。 CDをいろいろ購入して聴いてみたいと思っています。 お薦めのピアニストはいますか? バラードならOO、ソナタならXX、、というご意見でもかまいません。 個人的なお好みでも結構です。 また、今年リサイタルが予定されているピアニスト(ショパン以外のプログラムでもOK)、 お薦めがあったら、それも教えて下さるとうれしいです。 (私は東京在住です。)

  • 作者の意図に忠実な、お薦めピアニスト。

    こんにちは。 極めて個性的でなく、バッハ、ベートーベン、ブラームス、ショパンのピアノ曲で、作者自身の意図に忠実に表現していると思われる各ピアニストを教えてください。(独断で構いません) 音楽はこの演奏は悪くてこれは良い!というものは無く、全てが素晴らしいと個人的に思っていますが、演奏の上でヒントが掴みたいです。この曲ならこの人!というものでも大歓迎です。

  • クラシックのピアニスト ショパンやベートーベンなど

    ピアノなんですが、ショパンやベートーベン、シューベルトなどなどのピアニストの障害を描いたような本はありますでしょうか? 昔子供の頃にベートーベンというちょっと厚めのマンガのようなものをみた覚えがあります。今読むにはちょっと子供過ぎるので、マンガ形式でももうちょっと大人むけ、もしくは小説のようになっているものなどをさがしています。何かありますでしょうか?あと、おすすめのピアニストはいますか?(ストーリー的に) 情熱的なものがすきなんですが、教えてください。ちなみにショパンに興味があります。

  • 戦場のピアニストの演奏者は誰ですか?

    お世話になります 戦場のピアニストでドイツ将校に聞かせた、ショパンのバラード1番を弾いた方はどなたか教えて頂けないでしょうか? Youtube等で同じ曲を聞いても、戦場のピアニストのあの場面のショパン程、素晴らしい演奏は聞いたことがありません。 もし、どなたなのかお分かりなら、他の曲でも素晴らしいと思っております。 もちろん、戦場のピアニストで聞いた曲は全てすばらしいです。 でも、あの場面の演奏は素晴らしいです。 ICレコーダーで取ってスマホで毎日聞いています。 よろしくお願いします

  • 歴史上最もピアノが上手かったピアニストは誰?

    ショパン、モーツァルト、ベートーヴェン、リストなど歴史上には多くのピアニストが存在しますが、その中でも最も上手かったと思われるのは誰なのでしょうか? 推測で構いませんので、たくさんのご意見お待ちしています。

  •  ショパンをよく弾かれるピアニスト

    ショパンの曲がすごく良いなと思いまして CDを買いに行こうと思ったんですが 沢山あってどの方のを買っていいのか わかりませんでした・・; なるべく、弾き方にクセの無い方のもの を探してるのですが・・ あなたのオススメのピアニストでも かまいません、ご意見待ってます。

  • 実力のあるピアニストは?

    私は、ピアノの演奏曲が大好きで、よく疲れたとき、ゆっくりとしたい時に、よく聞き入っています。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、 貴方にとって「このアーティストは、実力がある」というオススメのピアニストを教えて下さい! (アーティストについては、国内、海外は問いません。) 他にも、オススメなピアニストを、いろいろと紹介してくれると幸いです。 私は、今となっては、かなりポピュラーな西村由紀江さんを紹介させて頂きます。 昔から、よく聞いていて、聞いているたびに、優しい気持ちにさせてくれる、お気に入りのピアニストです。 他にも、好みのピアニストを紹介します。 ジョージ・ウィンストン 倉本裕基 リチャード・クレイダーマン スティーブ・バラカット スティーブ・レイマン S・E・N・S ウォン・ウィン・ツァン 皆さんのお返事を楽しみにお待ちしています(^^)

  • 隠れ名ピアニスト‥?

    1、音の間違い(わざと?)が多い 2、作曲者の書いた記号(フォルテやピアノなど)を   無視または逆に演奏する 3、なんとかフランソワという名前 4、ショパンのエチュードやラベルの夜のガスパールなど  のCDを出している というピアニストを知っている人いませんか? フルネーム、出身、出しているCDなど 少しのことでもいいので情報お願いします。 

  • ピアノ(ピアニスト)に詳しい方

    素人でも、是非一度コンサート、リサイタルに足を運ぶべきピアニストは誰でしょうか。 昔 少しピアノの習っていた程度で、ピアニストの名前はほとんど知りません。 特集番組などを見て、フジコ ヘミングさんはとても気になっています。 クラシックの著名な曲はなんとなく大体知っていて、練習曲や技巧的な曲よりはストーリー性があり、情景が浮かぶ曲が好きです。 オーケストラでは愉快な鍛治屋、ピアノ曲ではショパンやモーツァルト、ラベルに好きな曲が多いです。 そんな私が一人で、初めてピアニストの公演に行ってみたいと思うのですが、初めてですし、なかなか高い方もいらっしゃるので、アドバイスをいただいて背中を押していただきたいのです。 できれば来年2月までで広島公演がある方で、ピアノに詳しい方オススメのものに行きたいと思っています。 個人の好みがある、というのは重々承知の上での質問です。よろしくお願いします。