• 締切済み

約定返済

約定返済と約定弁済の違いってなんですか?

みんなの回答

  • daytoday
  • ベストアンサー率57% (203/356)
回答No.1

 まず共通する「約定」は,当事者間の任意の合意による取り決めの意味です。  「弁済」というのは,債務の本旨に従って給付を行い債権を消滅させることをいいます。債権の本来的消滅原因です。  「返済」というのは借りた金や物を返すことです。  「返済」は「債務者がなすべき行為」という側面からの語ですが,「弁済」というのは「債権の消滅」という側面から見た語になります。  代わりの給付をすることを「代物弁済」(民法482条)といいますが,「代物返済」とはいいません。  「返済能力」(例えば貸金業規制法13条に用いられている)といいますが「弁済能力」といえば違和感があります(弁済には結果的効果の概念が伴っている)。  以上の理からいえば「約定返済」とは,約束通り債務者が返す行為を指し,「約定弁済」という語を用いたとすれば,約束通り債務者が支払ったことにより,その部分の債権が消滅している効果を包含するといえるでしょう。  もっともどのように呼ぼうが,現実的差異は認められず,通常の用語では特に区別なく使用されているものと思われます。

関連するQ&A

  • 繰り上げ返済の約定利息とは何のことでしょうか?

    繰り上げ返済の約定利息とは何のことでしょうか? 我が家で借りているのは地方銀行で、1回の繰上げ返済の最低金額は、6ヶ月分の元金+1回分のローン返済の元金ということになっています。 我が家で借りている額では、40万ほどになります。以前、銀行で繰り上げ返済の見積もりを出してもらったところ、80万の繰上げ返済でも、160万の繰上げ返済でも、どちらにも63000円ほどの約定利息がついていました。何のことか聞いたのですが、はっきりした回答を得られなくて、今でもわかりません。 その他に、繰上げ返済手数料も21000円かかるので、我が家ではあまりこまめに繰り上げ返済するよりも、まとめて繰り上げ返済をした方がいいのでしょうか。毎月支払っているローンの半分が利息と思うともったいないのですが、約定利息の高さも気になっています。ご存知の方、教えてください。

  • 何故、約定しない!?こんなの初めて!!

    本日、帝国石油(1605)を504000円で返済注文を出したのですが・・・ 2時55分に504000円で売り(返済)注文を出しました その時は 504000  300ぐらいの売り        503000  75 ぐらいの買いでした 自分では3時の引けに504000円で300以上の出来たがあれば約定すると思っていました そして3時の引け・・・504000円で1500以上の出来高がありました 自分の中では約定は確定と思っていましたが 約定してませんでした こんな事ってあるんですか? ネットのM証券です 通信障害とかあったのでしょうか?

  • 通帳の「口振」「約定」の違いって?

    ローンの返済を口座振替でしています。返済日に通帳をい見ると、ローン会社によって「口振」と「約定」で引き落とされているものがあります。その違いを教えて下さい。

  • 歩み値と約定

    質問自体がおかしかったら、どこが間違っているかを教えてください。 1、株価の歩み値情報を見ると売り約定と買い約定のそれぞれの数量が表示されますが、これの売り約定と買い約定の違いを教えてください。 例えば100円で、Aさんが100株売り注文してBさんが100株買い注文してこの売買が成立した場合、この100円で100株の取引は歩み値情報ではどのように表示されるのでしょうか。 2、ネットストックハイスピードでは売り約定で表示されているものが、ハイパーEトレードでは買い約定で表示されているということが時々あります。勿論時間も数量も同じです。 どちらが信頼性が高いでしょうか。

  • 信用売の約定価格について

    株歴1年の初心者です。よろしくお願いいたします。 買いのみで、売りから入ったことが一度もありません。 現物売→買、信用新規買→返済売の場合の価格は、ザラバ中の約定時の価格できまりますが、「新規売の場合の売り価格というのは、ザラバ中の約定時の価格ではなく、前日の終わり値が約定金額となる。」と言われました。 本当にそうなんでしょうか? 信用新規売→返済買も、ザラバ中の約定時の価格で取引するのでは、ないのですか? 大変初歩の質問で恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 約定について。

    株初心者の者です。 約定について教えていただきたいのですが、 株価100円で1000枚単位のものの注文を 10000枚出した場合、約定が1000枚 3000枚、1000枚と合計5000枚約定しました。 そしてその後に5000枚の約定があり、合計では 10000枚になりましたが、私の注文がパラパラと 約定して行く間にも、100円での約定は多数ありました。 歩み値をみると、25000枚、20000枚、5000枚、 と多数の約定枚数です。 今まで約定は注文を出した順なのかと思っていましたが、 そうではないんでしょうか?(ネットでの取引です) よろしくお願いします。

  • なぜ約定しない?上手な約定方法はあるの?

    売りが5000に対して買いが1250と言う状態で3時の引けになり 買いの1250が約定するのですが 自分はもの凄く速く売りを20出したのに、中途半端な1だけ約定しました まとめて20出したのがいけなかったのでしょうか? 早く出した人から約定するって聞きましたが 他の銘柄もまとめて売りに出したのに全て1しか約定してません 早く出した順番ではなく売り買いの確率で約定するのでしょうか? もし確率ならまとめて20売るのではなく 1売りを20個に分けて分割して売りに出した方が約定しやすいのでしょうか?

  • 約定について

    株式を購入するとき、仮に1万株を指値で購入するとします(単元1000株)。 このとき、3000株は約定できたが、7000株は約定できなかったということはあるのでしょうか。1万株は一気に約定するものであり、売り手が3000株しか売らない場合には、まったく約定できないと出るのでしょうか。

  • 窓があいたときの約定について

    業者によって違いはあるかもしれませんが、一般的な場合もあると思い質問します。 例えばUSD/JPYを100円で買い、同時に損切り用として98円にストップ注文を入れておいたとします。そしてその日は終了。しかし翌日、異常な円高で始め値がいきなり95円だったとします。 この場合、98円のストップ注文は約定するのでしょうか?しないのでしょうか?約定するとしたら、95円で約定するのでしょうか? 上記のような経験がないので、教えてください。

  • 約定について

    今日の朝一で8316三井住友に指値122万円で同時に5株指値注文しました。約定したのが今のところ1株です。 約定履歴をみると122万円での出来高は 1株約定以降もあるのに 4株まだ約定されていません。  通常朝一に指値をした人が順番どおりに約定するシステム だと思っていたんですが違うんでしょうか?