• ベストアンサー

スノボーの板についてです。

スノボーの板についてです。 2週間程前にスノボーの板を購入した時、店員さんに「すぐに滑りにいける状態」と いわれたのでそのまま滑りに行きました。 次に滑りに行くときにはワックスがけは必要なのでしょうか? それとも最初にメンテナンス?してもらった後は2、3回 ワックスがけをせずに滑りに行けるものなんでしょうか? 初心者なので無知なのですが、回答お待ちしてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gacho2007
  • ベストアンサー率57% (12/21)
回答No.4

私は帰ったらお風呂でボード全体にシャワーで水をかけて汚れを落とします。 (水気を拭き取り、浴室乾燥器で乾燥。さらに2・3日はハダカで置いた後ソールカバーに入れる。) 水をかける際に、ソールに出来る水玉を確認します。 ・ワックスが十分効いていれば真ん丸な水玉。 ・弱くなっていれば、やや馴染んで半球状。 ・効いていなければ、べた~っと広がる。 ・もちろんこれ以前に、ソールに艶が無くケバケバなら問題外です。 時間があればワックスが効いていても、汚れ落としも兼ねてホットワックスをしますし、効かなくなってきても時間がなければ固形ワックスの生塗りで済ますこともあります。 質問者様はどれぐらいメンテにこだわるおつもりでしょう? ホットワックスはした方が良いですが、手間も初期投資も掛かります。 また、エントリーモデルのソール素材には、ワックスがあまり浸透しないものもあります。 こだわり具合や、お持ちの道具によってホットワックスをするか、簡易(スプレー)ワックスで済ますのかご検討されると良いと思います。

その他の回答 (5)

  • a6841aa
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

2.3回はいけると思います!! 滑りにくさに築いたら、一人前だと思います!!

回答No.5

ショップの人いわくスキーやスノーボードの表面は空気に触れていると酸化してしまうので(白っぽくなっていたら酸化しています)、空気に触れないようにアイロンでワックスをかけ、ワックスを落とさない状態で保管するのがソールをいい状態に保つ方法と聞いたことがあります。 それですべる前にワックスを落とすのがベストと聞きました。 私も度々雪山に行っていた頃は毎回アイロンをかけていたのですが、簡易ワックスと比較して滑る滑らないだけ比較すると、半日位なら液体の簡易ワックスの方が滑るように感じました。 たぶんワックスを塗る技術とワックスのチョイスが下手なんだと思いますが・・・ 大会などに出る人は別としてレジャーで楽しむ事を趣旨としたら、固形の生塗りや液体の簡易ワックスを毎回滑る前に塗るのが私のお勧めです。

回答No.3

ワックスにも色々種類があります。 した方が良いに越した事はないのですが、しない人も結構居ます。 最初のメンテナンスがホットワックスであれば、初心者なら 2-3回はモツと思います。 板が滑らないなと思ったら、ワックスする感じで良いと思います。 ワックスの種類は色々ありますので、頻度と予算と相談してください。 ちなみにワックスは「より滑る」ために行うのが主目的です。 初心者のうちは滑りすぎると怖いと思うでしょうが、 迂回コースの緩斜面で止まってしまってバタバタと 無駄に体力を減らすなんて事は、ワックスをきちんとする事で 幾分回避出来ます。

  • titetsu
  • ベストアンサー率43% (54/124)
回答No.2

滑走ワックスにもいろいろあって,私はスプレータイプのを使っています。これは滑走面に毎回吹き付けます。滑る直前でも効果があるので,重宝します。このタイプは雪質を(あまり)選ばないので,メンドクサガリの,すべりゃいいやー的な私には合っています。 時間があるときは前日に部屋でジェルタイプを塗ります。一応,ワックスリムーバー(これもスプレータイプ)を吹き付けて,滑走面に残った古いワックスを拭き取ってから施工します。ホットワックスの効果は素晴らしいのですが,私にとってはスポーツでなくレジャーだし,これでもよいと思ってます。 でもシーズンオフにはベースワックスやエッジの手入れを専門店に出してやってもらいます。 滑るのにまだ慣れていないなら,あまり滑らないように滑走ワックス無し,という手もアリだと思います。

noname#120035
noname#120035
回答No.1

私は滑りに行ってきたら毎回ホットワックスをしています。 板って汚れるし。 滑りに行くゲレンデ、気温によってワックスを使い分けてます。 毎回ワックスをしなくてもたまにワックスしてあげた方がいいですよ~

関連するQ&A

  • スノボの板のメンテナンス教えてください。(初心者)

    こんにちは。年に0~2回スノボに行く程度の初心者です。 先日人からスノボの板を譲ってもらったのですが、 今まではレンタルだったのでどういうメンテナンスをしたらいいかよくわからず困っています。 板はところどころ毛羽立っているかんじで、エッジが少しさびています。 譲ってくれた人も自分ではメンテナンスをやったことがないそうです。 あまりお金をかけずにやりたいので、アイロンを買ったりまでは考えていません。 スプレーのワックスを使うにしてもその前後に何かケアをしないといけないのでしょうか? 結構古い板なのでスプレーのワックスだけでいいものかとも思っています。 色々サイトを見ていたら、結構道具を揃えないといけないのかなと感じました。 初心者で申し訳ないのですが、詳しい方教えてください。 参考になるサイトなどあればおしえてください。

  • スノボーの板をメンテナンスに出したあとすぐに滑れますか?

    昨シーズンにスノボーの板をスポーツデポに出しました。 引きとってからそのままなのですが、 今シーズンはそのままの状態ですぐに滑れるのでしょうか? それとも、自分で削ったり、ホットワックスをつけないとしっかり滑れませんか? 必要であればこれを機会に道具を一式買いに行こうと思っています。 どなたか教えてください。 よろしくお願いしますm(._.)m

  • スノボの板を買いたいのですが・・・

    都内で種類が豊富なお店を教えてください。 私は初心者(3回しかスノボをしたことがない)ですが、どこのボードがいいなど、何かアドバイスがあればお願いします。 個人的に今はSIMSの板が欲しいのですが・・・

  • スキー板について(ワックス・保存方法)

    先日スキー板・ブーツ・ストックを買いました。新しい板で滑りに行こうと思うのですが、もうこのまま滑ることができるのでしょうか。  スノボをしている友達は、すべる前にワックスをかけているようなのですが、スキーもワックスをかけるものなのでしょうか。今までずっとレンタルだったので、わかりません。  ワックスをかける場合、どんなワックスでどんなふうにかけたらよいのでしょうか。長く楽しみたいので、あんまり難しくない方法を教えていただけると助かります。  また、保存の方法もあわせて教えてください。

  • スノボーのメンテナンスについて

    カナダにきてほとんど毎日スノボーをしているのですが メンテナンスが全然わかりません。 シェイブもする必要があると思うのですが、 今年初めてなので、ちょっと困ってます。 ちなみに通算30回ぐらいすべりました。 ワックスがけも必要なのでしょうか?

  • 新しいスノボの板

    新しくスノボの板を買い換えようと考えています。 kissmarkの板にしようと思っており、先日店で店員さんに尋ねたところ、kissmarkのANGEL KISSという名前の板が、板自体も他より軽く、女性には扱いやすいとのことを聞き、私自身は今まで「BE POP」の138cmを使っていた(私の身長は158cmです)のですが、「もう少し長くてもいい。有効エッジ長が重要になり、個人差もありますが、大体身長×0.7くらいが有効エッジ長の目安です」と言われました。 よく、スノボの板の長さは自分の顎から鼻の高さ前後と言いますけど、初心者の場合ですとやはりその目安よりは短めのほうがいいのでしょうか? ちなみにその板ですが140cm(有効エッジ:106.5)、144cm(有効エッジ:110.5)、148cm(有効エッジ:114.5)の3種類があり、店員さんは144cm位をすすめていますが、初心者(技能は木の葉~ロングターン、直滑降は可能ですが、上級コースはできません)の身長158cmでは、おそらく148cmは長すぎると思いますが、140cmと144cmとではどちらが適度な長さでしょうか? 後、コア素材のことも質問ですが、滑走面とビンディングの間の部分が大きく分けてポリウレタンと木の2種類があり、重さ的には木のほうが断然軽く、滑走の扱いがしやすいと聞きましたが(今までのBE POPのコア素材はポリウレタンで、今度考えてるのはコア素材は木です。)、木ということで逆エッジやこけた際に板が折れるという可能性はあるのでしょうか? アドバイス、お願いします。

  • 板、ブーツのメンテナンスについて

    よくスノボーに行くんですが、板とかのメンテナンスの方法がよくわからないです。 ブーツは、いつもなにもしていないです。板は、すべる前に、スプレーの上にスポンジのついているワックスで塗っているだけです。 どんなことをすればよいのでしょうか?

  • スノボの板の買い替え時

    今年で5年目になります。 平均年3、4回はすべりに行っているかと思います。 始める時に最初は安いものをと、○ルペンでビンディング込み30000円 位のを買いました。 そろそろいいかげん買い換える時期かなと思っています。 自分での手入れは限界があり、エッジもサビがきれいに取れず、 滑走面も以前雪溶けで石が顔を出してるような状態のところを滑ってしまい、 ガリガリです。 ここまできたら買い換えろといわれるでしょうが、なにせ、踏ん切りがつきません。 ビンディングはそのまま使おうかなと思っているのですが、 ビンディングにも寿命はあるのでしょうか? また、めちゃくちゃ運動神経がなく、いまだにのそのそ滑っている状態です。 みなさんはどれくらいの頻度で板を買い換えましたか? ちなみに関西にしかないかと思いますが、センリスポーツに行くと、 2~3万円代の板(ビンディングなし)がたくさんあり、またそのくらいの値段に 手を出してしまいそうです。 やはりそこそこの高額(有名メーカー)のものの方が断然すべりも違うのでしょうか? センリスポーツでの品揃え等はどう思われますか? 私は女性ですが、例えば、化粧品などは高額のものはそれなりに使っている原料が 違ったりして、効果が違うというのはよくわかるのですが、 板に関してはよくわかりません。(ブランドの服とかもそうなのかもしれませんね) 身勝手な質問ばかりですが、みなさんの思われることをお伺いしたいです。

  • スノボ 板

    スノボの板を購入したいと思っています。 スノボ初心者です。 何回かスノボに行ってますが今まですべてレンタルですませて来ました。 ドリフトターンはレギュラーならほとんど確実にできます。 中級者コースぐらいに斜度であればレギュラーなら難なく滑れる程度です。 グーフィー?だと少し考えながら慎重にやらないと逆エッジが多発します。 グラトリなどは全くできません。これから練習を考えてるところです。 今後も何度も滑りに行きたいので自分の板を購入したいと思っています。 私はケチな人間ですのでネットの3点セットでも良いかなぁと思っているのですが、友人はブランド(バートン)がいいと言っています。 もちろんブランドであったらいいとは思いますし、買えないこともないのですがそこまでのレベルに達していないなぁというのが現状です。 個人的には国産でコスパの高いブランドがないのかなぁと思案しています。 ネットで検索していて発見したURLをのせます http://item.rakuten.co.jp/f-direct/11head_strm_rokca-3set/ http://item.rakuten.co.jp/nest001/15ne0101-15ne0105-15ne0106/ http://item.rakuten.co.jp/ts-passo/s-03-313/?s-id=review_PC_il_item... デザインで気に入ってるのは2個目と3個目で1つ目についてはHEADを検索してみつけました。 ブーツは申し訳程度のものが付属してくるものだろうと思っています。恐らく足に合わない場合のが多いと思うのでしっかりと足に合うものを実際に店舗に赴いて購入しようかと思うというつもりでした。 国産であることはそこまでこだわりませんが、コスパが高く良い板をだしているメーカはないでしょうか? ボードの形状などのおすすめについても教えて頂けると幸いです。 身長171 体重58 足 26

  • スノボーの板について

    自分は今回で、3回目のスノボーなのですが板、ブーツ、ビンディングなどを買おうと思ってます そこで質問なのですが、自分にあった固さや長さを教えていただけませんか? 自分は身長168.5センチ、体重57キロです フリースタイルで滑り、ハーフパイプなどはやらずに普通に滑りながらトリックをやりたいと思ってます 初心者ですがよろしくお願いします

専門家に質問してみよう