• ベストアンサー

なぜCMに警報が出ないのか?

なぜCMに警報が出ないのか? お世話になります。今日,ずっと津波警報がテレビに出ていますが,CMには出ません。 スポンサーが大事なのは分かりますが,本当に注意が必要ならCMにもずっと出すべきだと思うのですが,なぜCMには警報が出ないのでしょうか?

noname#143668
noname#143668

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私が見てたテレビではCM中にも警報画面が表示されていましたよ。

noname#143668
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうでしたか。私が見た番組ではCM中は消えていました。

その他の回答 (1)

  • blackhill
  • ベストアンサー率35% (585/1658)
回答No.1

 だれも本気にしないからでしょう。

noname#143668
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 番組の途中のCMになぜ流れないのか?という質問ですよ。本気にしない人間というのが理解できません。

関連するQ&A

  • 大津波警報 舐めていませんか?

    3/11の大津波警報発令地域で、人的被害の報道は無かったものの、何度も訪れたことのある地区がどうなったのか心配で、ネットで検索してみました すると、一般の方が撮影した映像の投稿を見つけました 報道の通り、人的被害や多大な物的被害は被らなかった様子で一安心しましたが、投稿映像は、海岸で子供連れで津波見物 漁港では、波打ち際でのんきに作業 かなり大きな津波が防波堤に阻まれる様子が映ってはいましたが、大津波警報発令中に海岸に赴いて見物するなんて、警報を舐めているのでしょうか? 数年前にも、津波注意報発令中なのを把握しておきながら、学校行事の校外写生を海岸で敢行し、通報されて学校長が厳重注意される事件もありました せっかくの高精度で敏速な津波警報システムも、舐めていては被害も必至 多くの人は、警報を舐めていたのでは?

  • 津波警報

    平成23年3月11日に起こった地震で、太平洋側の多くの地域で津波警報・大津波警報が発令されました。ニュースで予想される津波の高さが発表され、10メートルを超える地域が多数あり、驚愕したのですが、この予想は危機感を煽り注意を喚起するために実際予想される高さより割り増しした数値なのでしょうか?それともありのままの予測なのでしょうか?教えてください。

  • テレビ放送中に津波注意報及び津波警報発令中の地図表示いるorいらない?

    私はいらないと思います。自然を甘く見て自分は関係ないからと自分勝手で不謹慎かつ危機感のない人はいません。NHKは公共放送なので災害提供は必要でしょうがないのですが発令中にもかかわらず地図表示なんてうざいし視聴者に迷惑。テレビ放送中に津波注意報及び津波警報発令中の地図表示はいらない。民放だけでいいので来年の地上波アナログ放送で終了と同時に廃止すべき。廃止後は地上波デジタル放送のデータ放送で充分。何のためのデータ放送なんでしょう。 テレビ放送中に津波注意報及び津波警報発令中の地図表示いるorいらない? 意見もお願いします。

  • テレビの津波警報・地震警報表示

    このあいだNHKのオリンピック総集編を録画したんですが、ちょうど津波警報の出ていた日で、四六時中テレビ画面の右下のほうに津波警報を知らせる日本列島の図が表示されていました。 で、オンタイムなら大切な情報なのでずっと表示されていてもいいのですが、録画で後で見てもやはり表示されます。 ニュース速報などもそうですが、過ぎてしまった録画にも表示されるのは正直邪魔です。 デジタル放送なら録画では消すことはできないのでしょうか? ちなみに、BSなどの視聴報告のお知らせは録画では消えます

  • 警報・注意報について

    気象情報が出す警報や注意報についてなのですが、正直あれを聞いて避難しますか? この間も、20万人に対して避難指示を出したのに避難した人は2千人程度だったとか… 正直、大雨警報とかだと言葉が弱いというか、個人的にはいまいちピンと来ないんです。 そこで、名前自体を変えて、もっと危険そうな名前にしたらどうなんでしょうか? 例えば、 ・避難指示→避難命令 ・特別警報→非常事態警報 ・警報→警戒警報 ・注意報→早期警戒情報 とか。とりあえず長ったらしくお固い言葉のほうが、危険っていうのが伝わると思うのですが…(なんかカッコいいしw) それと加えて、特別警報が発令された時は緊急地震速報のようにテレビで避難を呼びかける何らかの大きな表示があってもいいと思うのですが、どうでしょうか?

  • 津波の計測のしかたって

    地震があったときテレビで速報でますよね。そのときに津波警報がでてしばらくすると津波5cmってでてるんですが5cmって普通の波より低いじゃん、って思うんですが津波の計測ってどうやってるんですか?

  • 津波警報やり過ぎ?

    チリの大地震による津波ですが、 気象庁は各地に「津波警報」などを発令し、 気象庁の予測では軒並み3Mなどの予測でしたが、 実際の津波は、 大きい所でも、1m20cmなど。 ほとんどが数十センチでした。 更に、 その「警報」のおかげで、 電車や道路など、 さまざまな所が通行止めになりました。 私はちょうどその頃、 車で海沿いの道路を走っていました。 海のほうを見ると、どう見ても水平線のほうまで、 どこまでも 海はおだやかそのものでした。 (むしろ普段のちょっとした低気圧のほうが「しけ」なくらい。) それでも道路は通行止め、迂回路に回されました。 (おかげで何十キロもの大渋滞。) その後結局、その通行止めになった区間の津波は20cmでした。 このハイテク時代に、なぜ そんな誤差が出るのか。 気象庁のコンピュータがあてにならないなら、 飛行機でも実際に飛ばして、 実際の津波の正確な箇所や波の正確な高さ、正確な到達時間などを 特定できないものなのか。 そのおかげで、何十万人かの、 無駄な「避難指示」を受けた人や、 無駄な「通行止め」で大渋滞を喰らった人達。 五十年前のチリ大地震による、 津波の被害のことがあったのかもしれないが、 それにしても、気象庁、「おそまつ」すぎ。 これは、 後から何かあった時、気象庁が非難の的とならぬよう、 大げさにやっといて、 自分達の保身以外の何者でもないと思います。 こういうことを何度も行っていると、 それこそ『狼少年』のように、 本当に実際に大変な時、国民に信用されなくなると思うのですが。 これは本来、気象庁に言う意見ですが、 そちらにも言ってみますが、 こちらにも聞いてみたいと思いました。 よろしく お願いします。

  • 津波警報の画面

    ずーっと津波警報の画面が出ていてストレスが溜まります。 デジタル放送などは表示をON,OFFの操作(字幕のように)ができるようになればいいと思うのですが、 なぜそういう風にはしないのでしょうか? 最初に表示されるのはいいとして、その情報を必要としない人は消したいと思うのは当然だと思うのですが。

  • 地震津波警報機が鳴らない

    北関東で、山がたくさんあります。電波が届きづらい地区です。 もともとFM放送自体あまりよく入らないのですが、今まではなんとかラジオのアンテナをいっぱいに伸ばして聴いていました。 3.11以降、地震津波警報機を買いました。去年まではちゃんと鳴ってくれたのですが、最近あった長野北部の地震のときはテレビでは緊急地震速報が流れたのに、地震津波警報機は音も出ませんでした。ボリュームが悪いのかな?と思いましたがそうじゃないようです。 赤の光の点滅はありましたが、鳴らないのでは意味がないです。 電波受信の緑のボタンも消えていることが多くなりました。電波が来てないのか機器の故障かわかりません。 毎月1日の正午のNHKの緊急警報放送のときは赤点滅してましたが、鳴りません。 壊れてしまったのでしょうか?

  • 津波警報の表示

    昨日の夜の番組はほぼすべてのチャンネルで右下に津波警報の情報が出ていたと思います。 私はドラマ14才の母を全話、録画して保存したいと考えていたのですが、昨日の放送のまま保存するのはな・・・と思っています。 津波の情報を多くの方に知らせるのは必要なことだと思う居ますし、仕方ないとは分かっています。 たまに、音楽番組などで放送日の次の日などにBSで放送されることがあるようなのですが、ドラマはそのようなことはないのでしょうか?