• 締切済み

回転重視のシェーク速攻型

香港の唐鵬選手は、バックに来るツッツキに対して表ソフトで角度打ちをいきなりせずにバックドライブをよくしていますが僕もそんなプレーがしたくて考えています。このような回転重視の速攻プレーをするにはどんな用具がいいか参考にしたいため意見を下さい。ちなみに、 R:クリッパーCR WRBかコルベル(両方ともFL) F:中国製粘着性ラバー B:レイストームかクリッパかエクステンドPO が良いと考えているのですが意見を下さい。

みんなの回答

  • A_L_R
  • ベストアンサー率66% (379/568)
回答No.1

良いと思います。 ただ、戦型がどう、といっても千差万別です。 また、同じ様なプレーをしていてもその人によって使い易い用具は異なるものです。 回転重視のプレーをしたいが、回転系では変化が少なくなり相手に慣れられるのでスピード系を使っている人もいます。 逆もあります。 実際に使用してみて、「もう少しこう...」といった不満から、最適な用具探しということになります。 自分の使用経験から言えば、レイストームは回転がかかるでもなくスピードが出るでもなく、特徴のない感じでした。 クリッパは軽打~強打までそこそこ回転がかかりました。 エクステンドPOは、軽打時には滑る感じで、強打ではしっかり引っかかりました。ちょっと感覚を掴み難いと感じました。 参考程度に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ナックル重視の異質速攻型に合う7枚合板ラケット

    ナックル重視の異質速攻型に合う7枚合板ラケットの選び方について、個人の経験や感覚からでも良いのでアドバイスをお願いします。 私は卓球歴6年の異質速攻型(バック表)で、現在は以下の用具を使っています。 また、福原愛ちゃんみたいなプレースタイルを目指しています。  ・ラケット:ティモボル・ALC(FL)  ・フォア:スピンアート(特厚)  ・バック:VO>101(中) 卓球王国の特集記事で、ラケットと表ソフトラバーの相性について以下(1)(2)のように記載されておりました。  (1)特殊素材ラケット×表ソフト    ◎男子トップでも通用するスピードが出る。    ×ナックルが出し難い。    ×ブロックが難しい。  (2)7枚合板ラケット×表ソフト    ◎ナックルが出し易い。    ◎突っつきがやり易い。    ×男子トップではスピード不足。 現在、特殊素材(ALC)のラケットを使用していますが、表ソフトのナックルボールを重視しているので、7枚合板ラケットへの変更を検討しています。 7枚合板ラケットにもいろいろな性質のラケットがありますが、以下の(1)~(6)の観点でどのような性質のラケットを選ぶと良いでしょうか?  (1)打球感(硬め? or 柔らかめ?)  (2)板の厚さ  (3)弾み  (4)重さ  (5)球持ち  (6)しなり   尚、私が用具に求める性能の優先度としては、以下4点があります。   ・優先度 最優先    <バック側>表ソフトのナックルボールが出し易いこと。  ・優先度 大    <フォア側>バック側の表ソフトと異なる球質のボールが出し易いこと。(粘着ラバーの特性を生かせること。)  ・優先度 中    <フォア側>苦手なフォア側が安定すること。   ・優先度 小    <バック側>初速スピードがそこそこ出ること。 ■補足 以下の7枚合板ラケットが気になっています。  ・アデリー(ニッタク)    →森園美咲選手使用  ・クリッパーウッド(スティガ)    →藤沼亜衣選手、(過去)森園美咲選手使用  ・クリッパー CR WRB(スティガ)    →渡辺裕子選手、土井みなみ選手、坂本夕佳選手使用  ・フォルティウス(ミズノ)    →山梨有理選手使用  ・スワット(TSP)

  • 戦型変更について

    僕は中2でペン表ソフト速攻型です。用具はクリッパーウッドWRB中国式にレイストームとレナノスブライトソフトです。 僕のプレースタイルは短い手数でスマッシュにつなげるものですが、試合では緊張してしまい、ドライブ速攻になってしまいます。それにあまりフォアハンドスマッシュが得意ではなく、競った場面ではミスが多くなってしまいます。なので、ペンドラに転向しようかなぁと思っています。ペンドラの選手はダイナミックでラリー戦が多く、僕の好きな卓球なのです。 それと、僕は173cmで前陣にしては大きいんじゃないかといわれることもあります。ラリー戦も比較的得意でドライブの打ち合いも好きです。前陣、前陣と意識しすぎてオーバーが増えてしまいます。 皆さん、戦型変更についてどうお考えですか?2週間後に大会があるのでなるべく早くアドバイス頂けると嬉しいです。

  • 前陣速攻の用具

    こんにちは。 僕は中学1年の卓球部です。僕は最近まで中陣ドライブ型をやっていたんですが、自分の体格が小さく、ドライブに威力がない事に気づきました。                                               そこで、威力よりもスピードで勝負する前陣速攻にプレイスタイルを変えようと思います。ですが、前陣用の用具の事を知らないので、アドバイスを頂きたいです。                                             予算は一万五千円以内でフォア粘着でバック表がいいかな?と思っています。よろしくお願いします。 

  • 表ラバーに合うラケット

    ラケットは3年前から使っているバタフライの「レジューム」で、 フォア面に表ラバーの「エクステンドPO」 バック面に裏ラバーの「エクステンド」 を貼っています そろそろ、ラケットを変えようと思っています。 プレイスタイルを変えたく無いのですが、どんなラケットが良いでしょうか? あと異質ラバーには竹製のラケットが相性が良いらしいのですが、 その辺のアドバイスもお願いします!

  • シェーク異質型の用具

    僕は、今は前中陣シェークドライブ型なのですが、前陣でプレーする事が多く、前陣でするなら変化がついた方が良いと思い、異質型にすることにしました。ここでシェーク異質型(フォアが裏、バックが表)の人に質問です。どんな用具を使っていますか。後、オススメの組み合わせを教えてください。 ちなみに今はヒノカーボン・スピードにテナジー05とスペクトル21を使おうと考えています。このことにも意見をください。

  • ラバーの張替え

    中1の男子です。 ラバーをそろそろ変えたいと思うのですが、 今の用具が、 ・クリプテート-FL ・ブライスFX(フォア面)-厚 ・レナノスブライトソフト(バック面)-中厚 なのですが、ラケットは変えずにラバーを 張り替えたいと思っています。 今、候補に挙がっているのは、 ・エクステンドHS ・ラウンデル ・ブライスFX なのですが、どれをフォア面にするか、 どれをバック面にするかで迷っています。 参考程度の情報でよろしいので、よろしくお願いします。

  • ペン表

    自分は高校2年生で、中ペンでフォア面にエクステンドPO、バック面にスレイバーELをはっていて、サーブをELでだした後に反転して表ソフト特有のスマッシュなどで攻める戦型なのですが、どうしてもツッツキ打ちが安定しません…。ツッツキがある程度高いときにはミート打ちで得点につなげられるんですが、少し低くなると球を入れようとして上向きに振りながらミート打ちをしてしまいオーバーミスが増えてしまいます…。このようなミスはどうしたら改善できるでしょうか?ちなみに普段ツッツキ打ちをする際、ネットミスはほとんどしないでオーバーミスを多発してしまいます。低めのツッツキでもミート打ちがオーバーミスをしなくなるようなコツを教えてください!!また、オーバーミスの原因の改善点を教えてください!部内戦がすぐ近くにあるため、レギュラーが決まってしまいます。出来るだけ早く教えていただけると幸いです!

  • どちらが良いでしょうか?

    どちらが良いでしょうか? 今高1でR「コルベル・スピード」、F「NEOキョウヒョウ3」、B「プライド30」を使用しています。筋力には自信があります。 そしてこの用具に不満があり、ラバー変更を検討しています。不満点は「弾みがもの足りない」や「バック面の回転力が欲しい」という点です。 そこで、僕の考えなのですがF「テナジー・05・FX」(フォアはこれで決定です)、B「テナジー・05・FX」か「テナジー・64」にしたいと思います。このバック面はどちらが良いでしょうか? バック面では弾く技術が得意ですが、ツッツキの打ちやすさも重視したいので、その点も考慮していただけたらと思います。 よろしくお願いします!

  • 「いやらしさ」重視の攻撃的な異質攻撃型

    「いやらしさ」重視の攻撃的な異質攻撃型 高校一年の男子選手です。 現在、バック面に表ソフトをはって異質攻撃型でプレーをしているのですが、 さらに異質ラバーならではの「いやらしさ」をもった異質攻撃型になりたいので バック面を「変化系表ソフト」か「アンチラバー」か「粒高」にしようと考えています。 バックでも打つような攻撃的なスタイルは続けていきたいと思っています。 何かアドバイスや意見があれば教えて下さい。 現在の使用用具 R  ヒノカーボンスピード FL F  スレイバー 黒 アツ B  スペクトル 赤 アツ

  • シェーク前陣速攻

    僕はシェーク前陣速攻形です。シェーク前陣速攻に向いているラバーは何でしょうか?4000円以下でお願いします。

このQ&Aのポイント
  • scansnap cloud はクラウドサービスの一つであり、dropboxとの連携も可能です。しかし、最初に設定したdropboxのアカウントとの連携を変更したい場合には、最初の設定をクリアする必要があります。
  • dropboxとの連携を一度設定した場合でも、別のdropboxのアカウントとの連携に変更することは可能です。ただし、その場合は最初に設定したdropboxのアカウントとの連携を解除する必要があります。
  • scansnap cloudのdropboxとの連携を解除する手順は、設定画面からdropboxの連携を解除し、新しいアカウントとの連携を設定すれば良いです。
回答を見る

専門家に質問してみよう