• ベストアンサー

自然をテーマにした小説、漫画を探しています。

kollagenの回答

  • kollagen
  • ベストアンサー率52% (63/120)
回答No.3

『虫と歌』市川春子 ほかの方のおすすめとは、ちょっと雰囲気が違うかもしれませんが‥‥。

dirtze
質問者

お礼

調べてみたら、なんだか不思議な印象のある物語のようで、 とても気になりました。 始めて聞く名前の人ですが、面白そうなのでチェックしてみようと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 美味しそうな小説

    読んでいると思わず食べたくなってしまいそうになる、美味しそうな表現が出てくる小説を探しています。 美味しそうな食べ物が出てくる漫画は良く読みますが、美味しそうな小説は余り読んだ無いかもしれないな、と思い質問させて頂きました。 良く読む小説(好きなものも苦手なものも混ざってます)は… 東野圭吾・乙一・三浦しをん・山田詠美・山本文緒・宮部みゆき・大沢在昌・京極夏彦・江國香織・群ようこ・瀬尾まいこ・畠中恵・森絵都・伊坂幸太郎・奥田英朗・松浦理英子・赤川次郎・金城一紀・石田衣良・新堂冬樹・加納朋子・桜庭一樹・村上春樹・豊島ミホ・長野まゆみ・はやみねかおる …などです。 読んでいて、思わずよだれが出てきてしまう様なお勧めの小説を教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • お勧めの企業・経済小説をご紹介下さい。

    企業小説、経済小説が好きで下記の作家の小説をほぼ読破しました。最近、企業小説の新刊が少ないと思いますが、ここ2~3年以降でお勧めの小説がございましたら、ご紹介下さい。 3年前以前のものは、下記になくても読んだと思われますので、以降のものでございましたらお願い致します。 清水一行、城山三郎、山崎豊子、幸田真音、高杉良、池井戸潤、松島令、服部真澄、牛島信、川端 裕人、橘 玲、木村 剛、榊東行、高嶋哲夫、安土敏、江波戸哲夫、大下英治、杉田望、高任和夫、広瀬仁紀、山田智彦、渡辺一雄、近藤 哲生、島村 洋一、米山 公啓、江上 剛、滝沢 隆一郎、大塚 将司、倉橋 康介、汐見 薫、黒木

  • このテーマの漫画・小説をできるだけ挙げてください

    今、漫画か小説、映画などで、見たいテーマがあるのです。 「主人公が何か特殊な能力(プラスのものでもマイナスなものでも)などを持って生まれ、普通の人と違うことに対する苦悩を抱える」というようなものを紹介して欲しいのです。 例えるなら「エルフェンリート」みたいなものです。 主人公が努力し、理解ある仲間と共に希望に向って進んでいくものでも、その真逆で、孤独にうちひしがれる暗い内容のものでもいいです。 お願いします!

  • 小説がテーマになっている小説

     手紙が物語展開の中でカギになっている小説がよみたいなぁと思っています。  東野圭吾『手紙』や宮本輝『錦繍』は読んだのですが、その他なにかおもしろいものがないかなあと探しています。  重いもの、軽いものなんでも、あれば教えてください。  よろしくお願いします。

  • 書きたい小説のテーマがあるのですが

    タイトルの通り、書きたいものがあります。 けれど、書き上げたところで真剣に読んでくれるような人も身近にいないので思い切って投稿しようかと思ったのですが、小説の投稿なんて初めてで、どうしたら良いのかわかりません。 また、目標もなしに書き上げていざ投稿って時に枚数が多すぎたり少なすぎたりで作品を改変するのはどうかとも思うので、投稿する賞をどこか決めようかと思うのですが何分知識が足りないもので困っております。文学雑誌などに載っているのでしょうか?それとも、出版社のサイトをくまなくあたってみるべきでしょうか(今のところそれらしい記述は見当たらなかったのですが…)。 今のところプロを目指すつもりは無いので、いわば力試しなのですが同人誌は個人的事情でパスしたいですし、WEBで公開するのは少し抵抗があります(あまり親しくもない学校の人も見に来てしまうので)。 初歩的というか情けない質問で申し訳ありませんが御回答のほどよろしくお願いいたします。

  • オタク趣味がテーマの小説や漫画に心当たりはありませんか?

    オタク趣味がテーマの小説や漫画に心当たりはありませんか? 『げんしけん』や『乃木坂春香の秘密』や『電車男』のような感じの。 できれば恋愛風味のものがよいのですが… ご教示よろしくお願いいたします。

  • 秘密の恋がテーマの漫画や小説

    こんにちは。短大2年の女子です。 4月の入社式まで時間があるので、趣味である漫画を読み漁ろうと思っております。 私の所持しているコミックはマンネリかし始めてきてしまったので、新しいタイプの漫画を探しています。 (1)秘密の恋がテーマ(教師と生徒など)、もしくは、周りに付き合っていることを隠していること (2)最近の作品であること 少年少女、小説などジャンルは問いません。(ただ、ボーイズラブは苦手です) できれば現在連載中であると嬉しいです。 このような漫画をご存知の方、ぜひ教えていただければ幸いです。

  • 美術がテーマの小説・マンガを紹介してください。

    美術界を舞台にした小説とマンガを探しています。 マンガだとギャラリーフェイク/細野不二彦、小説だと文福茶釜/黒川博行、狐罠/北森鴻などがあるかと思います。 翻訳だと、偽りの名画/アーロン・エルキンズなんかもポピュラーかと。 今回、教えていただきたいのは、以下に該当する作品です。 ・美術界を舞台にしたお話し ・分野は日本美術、できれば古美術 ・基本的には短編(~中編) ・小説またはマンガ ・ジャンルは問いません。 上記には該当しなくても、ぜひお勧めの作品があれば、ご紹介ください。 よろしくお願いします。

  • バイク(オートバイ)がテーマの小説やマンガを探しています。

    この夏、バイク(オートバイ)をテーマに描かれた小説やマンガが読みたいと思っています。 これまで皆さんが読まれて傑作だと思われた作品をぜひ熱く語ってください!!

  • 二次元への恋をテーマにした小説や漫画

    2次元への恋をテーマにした話を探しています。小説漫画BL系問いません!詳しい方、教えていただきたいです!