• ベストアンサー

リカバリ時にブラウザの設定を保存しておきたい

OSの再インストールをしようか検討中なんですが、リカバリーをするとブラウザー(自分はFireFoxを使っています)の設定が全て飛んでしまいますよね? ブラウザーの設定を保存したままリカバリーをしたいのですが調べてもよくわかりませんでした。 どうすればリカバリーした後にブックマークやブラウザーのアドオン等、全て元どおりに再現できますでしょうか? よろしくおねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.2

それは、リカバリー前の時点の個人の設定データが保存されているプロファイルフォルダを、そっくりそのままコピーしておけば、そっくり復元できますよ。 Win7でしたら、 C\Users\ユーザー名\AppData(隠しフォルダ)\Roaming\Mozilla\Firefpx\Profiles\任意の英数字.default(このフォルダ:Aとします)です。 復元は、Firefoxをインストール後に、一度起動すると、前記のプロファイルフォルダ(任意の英数字の部分は違う:Bとします)が生成されますから、直ぐにFirefoxを終了し、 デスクトップにでも戻したAのフォルダを開いて、 メニューの編集→すべて選択→編集→「フォルダへコピー」でフォルダの選択ダイアログが開きますから、エクスプローラーを移動して、Bを指定して「コピー」ボタンクリックでコピーが始まります。 上書き確認がきますから、すべて上書きをOKし、コピーがすべて終了したらFirefoxを起動します。 他のフォルダを使って、今でもその要領を確認できると思いますから試してみてください。 これらの方法は、Firefoxを他のPCに移す場合や複数のプロファイルを使用する場合、Google Chromeや、Operaなど、プロファイルフォルダ形式を利用しているブラウザでも使えます。

trypy7189
質問者

お礼

とても分かりやすい説明で助かりました! 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • JOLOGS
  • ベストアンサー率34% (160/463)
回答No.3

ユーザーデータをDドライブ等へ移動しているのであれば No.2さんの方法でマイドキュメント等への移動をお薦めします。 Firefoxインストール後、「ファイル名を指定して実行」から firefox.exe -ProfileManagerと入力して、 プロファイルマネージャーから新規プロファイルを作成、 移動したプロファイルのフォルダを選択します。

trypy7189
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ice_bird
  • ベストアンサー率26% (21/79)
回答No.1

ブックマークは ブックマークからブックマークの管理を選択するとインポートとバックアップというのがあります。 そこからバックアップしてください。 アドオン等は全てブラウザインストール後にインストールするようになります。 osのインストール時にインストールされるのはインターネットエクスプローラーですよ。

参考URL:
https://support.mozilla.com/ja/kb/%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%AE%E4%BF%9D%E5%AD%98%E3%8
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Firefox13の保存場所

    OSは、Windows7なんですが、Firefox13のブックマークの保存場所とそのファイル名を教えてください。 また、ブックマークと同じなんですが、Firefoxのアドオンの保存場所ってあるでしょうか?(また、そのファイル) 新しいPCにFirefoxをインストールした場合、ブックマークとアドオンをそのままコピーして反映させたいのですが。 回答よろしくお願いします。

  • firefoxでファイルを保存しようとすると完全に固まります。【これ以上原因が思い浮かびません。】

    firefox3をつかってます。 圧縮ファイルやアドオンは保存・インストールできるのですが、exeファイルのような別ソフトを開かずに保存するようなファイルが保存できません。 保存しようとするとfirefoxの全ウインドウが固まり、そうなるとタスクマネージャーをつかっても閉じることができません。OSを再起動すると元にもどります。 アドオンのIEtabを使うと保存はできます。 あまりに不便で嫌気がさしたので、firefoxをクリーンインストールしました。 アドオン情報・ブックマーク情報・設定等もすべてアンインストール時に削除しました。レジストリもきれいに消しました。 そして再度firefox3をインストール。 完全なデフォルトの状態です。 しかし、ここまでやってもなぜか保存しようとすると固まります。 ウイルス対策ソフト・ファイヤーウォールを無効にしてもです。 これ以上に原因となってるであろうものが思い浮かびません。 どうかご教授願えませんでしょか。

  • Chromeクラシュの際のリカバリ

    ブラウザのGoogleChromeが何のきっかけか分かりませんが突然非常にクラッシュしやすくなってしまいました。タブ5つくらいでもクラッシュしてしまうことがあります。 ちょっと調べてみるとクリーンインストールなどインストールし直してみるなどが良いようですが、ブックマークなど各種設定を保存したままリカバリを行う方法をご教示頂ければと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • FirefoxからFirefoxへ設定やブックマークを移す

    FirefoxからFirefoxへ設定やブックマークを移す 先日SSDを導入しSSDのほうへOSをインストールしました。 元々OSを入れていたHDDにFirefoxのフォルダがそのまま残っており そちらからFirefoxを起動しましたら、全て初期の状態に戻っていました。 どうにかして設定やブックマークを移すことはできないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ブラウザ設定の共有方法ありませんか?

    同じパソコンの違うOS間、あるいは離れた場所にある2つのパソコン間でブラウザの設定(bookmark,scrapbook,extension,toppageなど)を共有する方法ありませんか?(ちなみにfirefox使っていますが他のブラウザでも構いません) 現在、windows,linux,自宅外のwindows全てで似たような設定にしてありますが、どれか変更するたびに他の二つもいちいち変更しているのが無駄手間な気がしています。ブックマークははてなブックマークなどでも可能ですが、場所によっては読み込みの遅さなどが気になってしまいます。何か良い方法があれば教えてください。

  • Firefoxのブックマークが削除される

    OSはWindowsXP、ブラウザはFirefoxの3.0.5を使用しています。 先日OSを入れなおし、アドオンなどの設定を残すためにBackupFoxというソフトを使ってバックアップをしてFirefoxを入れなおしました。 その後、firefoxのブックマークがおかしいようなのです。 ブックマークを追加すると、普通に追加されるのですがPCを再起動すると追加したブックマークだけ削除されてしまいます。 BackupFoxでバックアップしてあったブックマークはそのままの状態で残っています。 使用しているアドオンは DownThemAll! FireGestures Mitter Toolbar Show Go! Tab Mix Plus の5つです。 心のあたりのある方、アドバイスをお願いします。

  • Cドライブだけリカバリーしたら…

    こんばんは。Windows7、64ビット、ウイルスバスター、Firefox49使用です。 本日、Cドライブだけリカバリーしました(Dドライブはそのまま残ってます)。リカバリーしたので、Firefox49を入れ直したのですが、何故か、昨日ブックマークした内容が、「最近のブックマーク」項目に反映されているのです。最後に履歴一覧も削除したのにです。 Dドライブには、ブックマークした後のエクスポートと、アドオンの設定のエクスポートが入っています。その為ですか?USBにはcookyのエクスポートもしてます。 リカバリー前に、Cドライブのチェックディスク(不良セクター無し)、システムファイルチェッカー問題無し、ディスクのクリーンアップ、デフラグ、と行いました。『CrystalDiskInfo』では、C&Dドライブ正常でした。 それでも不調子なので、リカバリーしたのですが、Firefoxが「最近のブックマーク」が反映したのは何故なんでしょうか?データが残っているのらな、Dドライブもリカバリーしないといけないのでしょうか? 『CrystalDiskInfo』も入れ直したら、リカバリー前とデータが変わってない…Dドライブもリカバリーしないとこうなんですか? 教えて下さい、お願いします。

  • 動画の保存

    ブラウザ、Firefox19.0.2を使用してます。 アドオンに「Easy youtube Video Downloader6.8」を、 インストールしてます。 youtubeを保存しようとしたら保存できなくなりました。 ちなみに、最近保存できなくなりました。 youtubeの仕様が変更になった?のか、 保存できません。 違うアドオンで保存したいのですが、 いいアドオンありましたら、 教えてください。

  • save image in folderの設定保存

    Firefoxアドオンのsave image in folderを最近使い始めたのですが、保存先フォルダと名称を設定してもブラウザを再起動させると設定が消えてしまいます。すごく便利なので使いたいのですが、このアドオンはブラウザやPCを再起動するたびに毎回、新規登録しなければならないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • firefox 昔と同じ状態でブラウザ復活したい

    リカバリしたのです 開いていたブラウザも前と同じように できませんか? FIREFOX ウインドウズ7 ブックマークから バックアップして JSONファイルから ブックマークは以前と同じになりましたが、 ブラウザも同じように できませんか? JSONファイルはブックマークだけですか? SYNCは、基本的に端末二台ないとできないのでしょうか? 自動的にクラウドにバックアップできますか? firefoxのパスワードからブラウザ、履歴 全てバックアップできる方法あるのでしょうか?

ウィルス被害に関する質問
このQ&Aのポイント
  • ウィルス警告が表示された後、ナショナルパンダデーのアイコンがタスクバーに表示され続け、消せない問題が発生しました。
  • ナショナルパンダデーは日付やニュースを表示するだけでなく、いくつかのアイコンも表示されています。
  • タスクバーの設定からはナショナルパンダデーのアイコンを消すことができません。どのように解決すれば良いでしょうか?
回答を見る