美術予備校を移るか?

このQ&Aのポイント
  • 美術予備校を移るべきかどうか悩んでいます。信頼できる講師がいない、講師の出勤時間が不定期、絵が上手でないと指導を受けられないなどの理由があります。
  • 受験勉強を頑張ってきたがまだ甘い部分があると自覚しています。自分が変われば講師たちの態度も変わるかもしれないと思っていますが、親の意見もあります。
  • 自分の実力を客観的に見るためにも、他の予備校に通ってみることを検討しています。未経験の環境で新たな刺激を受けることができるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

美術予備校を移るか?

美術予備校を移るか? こんにちは。長いけど、聞いてください。 私は今年現役で美大を受けて、春から浪人生になります。 そこで、予備校を移るかどうか迷っています。 実技科は油です。 移ろうと思っている要因は \心から信頼出来る講師が自分の実技科に居ない(学科の講師は信頼出来る) \講師が制作開始時間を1~2時間程過ぎてから出勤してくる(1人も出勤しない日もありました) \良い絵でないと全くふれられない事がある 私も受験勉強を必死に頑張ってきたつもりですが、自分でもまだ甘い所があったと自負しています。 私が変われば、講師たちもきちんと相手をしてくれるようになるのではないか…しかし、私の様な生徒も放置しないで指導をしないと予備校の意味がないという親の意見もあります。 上手い子を中心に見て回る、というのは当然の事だと思っていました。 自分が見てもらえる様な絵を描けばいいのだと思っていました。 しかし、親の意見があって、やはり少し違うのではと思い始めています。 私は今の所以外に通った事が無いのですが、これは当たり前の事でしょうか? ぜひアドバイスをください。

noname#125069
noname#125069
  • 美術
  • 回答数2
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

僕は、愛知芸大彫刻院卒です。 東京芸大一次デッサンも受かってましたレベルです。 予備校なんて、そんなもんです。 どこでも一緒です。 デッサンや絵画、技は盗むモノです。 教えて貰う事をあてにしている人は、大学受かりません。 僕は、立美やお茶美や、色んな予備校のパンフレットを集めて、載ってる写真でスクラップブック作って、徹底的に研究しました。 木炭も、色んな所から色んなモノを買って来て、研究しました。 デッサンの本も、たんさん読みました。 自分より上手い先輩の技を、徹底的に盗みました。 受かった人のインタビューを何度も読んで、受かる時の心身のコンディションを研究しました。 あと、愛知芸大は自然光で、光の位置が朝と夕方で違います。 東京芸大は、照明が暗くて、光の濃淡を出すのが非常に難しいです。 現役・一浪の時の、試験会場の状態をチェックして、その状況で描ける様に、独りで訓練しました。 フクビと言う予備校で、人が少なかったので、勝手に独りで端っこに石膏持って来て、描いたりしてました。 先生がやってきて、僕のデッサンに描き込んだので、怒って破って捨てたりしてました。 受かる人は、どこでやっても受かると思うし、ソレは、自分でやる事だと、僕は思います。

noname#125069
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 昨日今年最後の予備校に行って制作をし、ここで頑張れないなら他所でも頑張れない、と思うことが出来ました。 講師の先生とも今後の話をし、安心する事が出来ました。 やはり、私の考えは甘いですね。踏み留まれて良かったです。 自分が変われるよう努力し、来年必ず受かってみせます。

その他の回答 (1)

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.1

講評会は頻繁に行われていますか? その時に一人一人の絵について時間をとって詳しく講評してくれますか? わからない点について納得のいく答えをくれますか? 以上が満たされていないなら、予備校を変えることを検討して良いと思います。 お金を払っている以上は満足の行く指導を受ける権利がありますからね。 <上手い子を中心に見て回る、というのは当然の事だと思っていました。 少なくとも昔の話ではありますが私の通った予備校はそうではありませんでした。 講師は常に数人いましたが、どの講師もそれなりに誠意と情熱をもって指導してくれました。 素直に努力する生徒を放置するような予備校なら、単なる営利主義の予備校と判断して良いかも。 いずれにしても、不満を持ってる予備校に長くいる事はありませんよ。 いろいろ見学してまわり、自分に合うところを見つけてください。

noname#125069
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 講評会は毎課題ごとにありますが、良く描けている絵をピックアップして講評するため、ほとんどは授業後に質問、という形で見てもらいます。 質問も、本当に納得できる所まで答えてもらった事はありません。(私がいけないのかもしれませんが…) 通える範囲の予備校の体験だけでもしてみようと思います。

関連するQ&A

  • 美大予備校について

    今年現役で都内の美大の油絵科を3校受けすべて落ちました。 どうしても諦められなく一年間東京の美大予備校で浪人したいと考えています。 ですが、私は東北在住で親からは実家から通える仙台の予備校で十分だと言われました。もしくは就職か専門学校に行けと言われました。 私としては長期休みと入試直前は某大手予備校のほうで講習会を受け、講師の先生とも交流があり多くの人の作品が見られるのでそこに一年通いたいと考えています。 そのことを何度も親に言ったのですが、私が今年落ちたため親は完全にその予備校への信頼がありません。ただの金とりと決めつけられます。 現役で美大に行くことの難しさを理解したうえで受験を受け入れてくれたはずなのに今さらそんなことを言われ悩んでいます。 自分が頑張ればどこの予備校に行っても同じなのでしょうか。 また、一浪して頑張れば受かるというのは浅い考えなのでしょうか。

  • 美術の予備校を休みがちなったこと。

    こんにちは。 美大めざして1浪中の女です。 私は落ちてから初めて、予備校に通いはじめました。 東京藝術大学に、武蔵野美術大学を併願しています。 (高3のときはちがう国立美大を志望していて、高校で勉強していました) 夏休みもとうに終わり、入試が迫っている今・・・今こそが大切だと分かっているのにどうしても学校を休みがちになってしまいます。 作品帳を付けているので・・・自分が成長しているのは確かです(まあ、あたりまえですよね)。 絵に対しての見方も変わったし、自分がどのような絵に惹かれるか(好きな画家さん)が分かり自分の絵作りについて考えています。 しかし、その後の2度のコンクールでは最悪な結果でした。 そのコンクールは9月に2回ありました。 なんだかそれ以来、休みがちになったようにも思います。 いろいろと考えました。 なにがいけなかったか―――――らしさがないことや、量感で追えていないこと等・・・。 前から予備校というものになれず休みがち(1ヶ月に7日ほど)かつ枚数も経験も足りないのは分かっています。 たとえ自分が成長しても、結果はこういうことであり・・・努力に努力を重ねている人はまわりに沢山いるのです。 カレンダーを見れば、もう12月という文字が下のほうに入っていて・・見るだけで不安になるし、次のコンクールも不安です。 だからといっても、学校へ行くしたくをしていざ家から出ようとしても・・・なんだか立ち止まってしまいます。 親に悪い、回りに負けたくない、評価が欲しい―――と思っていると、自分は人に流されそれによって絵を描いているのかと悔しくなります。 それで、自分は自分で成長していくしかないのだと思っています。 休みがちは10月がピークでした。 1週間全部休むことはありませんでしたが・・ざっと2週間は休んでしまいました。 休んで公園行って息抜きするなりしても、学校で頑張っている人たちがいるということが頭に浮かびますし、なによりも大金を払ってくれている親に悪いという気持ちでいっぱいです。 だから休んでも家では勉強をかかさず、実技も好きな画家さんの絵を参考にしながら描いてみたり、デッサンをしています。 結局やる気はあるのですが、なぜか学校が怖いというか・・行ってしまえばつらくても学ぶことが多いのですが。 これは逃げであり、甘いのだということは痛感しています。 分かるとできるは違うこと。 自分を持たないと合格なんてできないなんて思いがループしながら11月になりました。 11月からはこれ以上休むもんか、という気持ちがあります。 もっと強い気持ちを持って自分と向き合いたいです。 芸大のコンクール順位は最悪だったけれど、やっぱりあきらめられないのです。 この前、4時に学校へいって・・・いまさらかもしれませんが、どうしても石膏像のクロッキーにチューター授業(学科)に参加したくなってがらりとしたアトリエで描いてきました。 そうしたら、(先生に見せていないからどうなのかわからないけれど)いままでにない追い方ができました。 嬉しいとともに・・・やっぱりなんだかんだいって人のこと気にしすぎなのでしょうか? もっと強く自分をもちたいです。 私はこれから、自分の絵にどう向き合っていけばいいのか・・・アドバイスをいただけると嬉しいです。 長文になってしまいごめんなさい。

  • 美術予備校について迷っています(長文です)

    はじめまして。 私は現在大学4年(MARCHレベル)のものです。 専攻は経済系の学部です。 私は半年ぐらい就職活動をしていたのですが、 自分が本当にやりたいことは何だろうと考えたとき、 『建築、インテリア、雑貨のデザイン』の仕事をやりたい と思うようになり就職するのをやめて勉強しなおすことにしました。 そこで最初はデッサンなんてやったこともないし、 絵については全くの初心者なので専門学校を視野に入れていたのですが、 今一年時間に余裕があるので、美術予備校に通って美大・芸大受験に 挑戦しようと思っています。 そして今立川美術学院か新宿美術学院のどちらに通うか迷っています。 立美は先日無料体験に行って講師の方は親切でよい印象を持ちました。 しかし立川まで通学に1時間以上かかるのが少しネックになっています。 新美のほうはというと、予備校の雰囲気は行ったことがなく分からないのですが、 一駅で行けるので大学との両立を考えると近いほうがいいかなとも考えています。 そこで皆さんに予備校の雰囲気とか、実際の経験上からの意見を 聞かせてもらいたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 美術予備校選びで迷っています。

    金沢美術工芸大学の視覚デザイン科を目指している地方の1朗生です。 予備校に通う資金がなかったため、落ちてからずっとバイトをして、ようやく貯まりそうなのですが、どこの予備校に行こうか決めかねています。 私の中では、試験に落ちてからずっと、金沢市内の予備校に通うのがいいのではないかと思っています。 近くに第一志望校があるのでモチベーションを高く保てるだろう、という考えと、近い=予備校側も情報をいち早く入手→傾向にあった入試対策をできるのではないか、という考えからです。 あとは、金沢に住んでいるほうが受験のときに環境の変化等の受験以外のことでそれほど慌てないでいいだろうというのもあります。 現役のとき、とても焦ってしまったので; 不安要素としては、知人ゼロの1人暮らしで経済面・精神面等で実際にやっていけるかどうかということです。 それくらいどうにかやってのけないとこれからの人生やっていけないぞ!とは思うのですが; 名古屋の大手美術予備校に行こうかとも考えました。 講習会でお世話になっていたのですが、昼間生となると、それこそ経済面でやっていけるかどうかが心配です。 元々金沢の予備校に行こうと考えて約半年働いていたので資金がたりません; お金を借りればいい話なのですが、返せるかどうかもわからないのに安易に借りていいものか、と思ってしまいます。 課題も、画力のない自分に本当に合っているのか不安です。 親は地元の予備校に通ってほしいみたいです。 1人ではやっていけないだろう、というのと、もし何かあっても仕送りできない、ということを危惧しているのだと思います。 しかし地元の予備校はやる気がない生徒が多いらしく、金沢に対応した授業もありませんし、実績もありません。 講師も何もアドバイスすらしてくれないことで有名なところもあり、実際私の友人3人がそれぞれ別々の予備校で酷い目にあいました。 心の中では、どんな予備校でも最終的に自分がどれだけやれるか、というのが1番重要だと思っていますし、そもそも大学は通過点で、その先自分がなにをやっていくかが問題であるのは若造なりに承知しているつもりです。 ですが、美大受験するのに予備校は必要不可欠である、とよく耳にします。 自身の力だけではどうにも出来ない部分がある、ということなのだと悲しくも自分なりに解釈しています。 予備校教師の不祥事、あまり絵をみてもらえなかったり、ということで、3度も予備校で失敗したと感じました。 今回は絶対に後悔したくありません。 どなたかアドバイスをよろしくお願いします!!

  • 美術予備校や画塾へ行かないと美大に受かりませんか?

    私は今中学三年生なのですが、高校を卒業したら美大へ行きたいと考えています。 数年前までは単純にアニメの様な絵を描いていただけだったのですが、 最近リアルなデッサンなどをやったほうが楽しいことに気づいて、より専門的なことを勉強したくなったからです。 ですが、私の住んでいるところは田舎で回りに予備校や画塾もないし、正直家があまり裕福ではないのではなく親に無理も言えないので通信科も無理です。 有名な美大に合格した人のほとんどは予備校などに通っていたと聞いたので、このままで大丈夫なのか今からとても不安になっています。 だからといって、独学だけで予備校へ行った人くらいのレベルに到達できる自信もありません。 美大を受験することを諦めたほうがいいのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 美術系の大学・専門学校

    わたしは絵を描くことが好きなので、将来イラストレーターなどの職業に就きたいと思っているのですが、そのためには美術系の学校に行って絵の勉強をしないとだめ(なれない)ですよね?なので、高校卒業後の進路は美大系、もしくは絵に関する専門学校に行きたいと思っているのですが、美術系の学校の入試には実技がありますよね?でもわたしは絵を描く事が好きと言ってもらくがき程度の絵(といえるのかどうかもわからないぐらい)しか描いた事が無くて、デッサンなどは1度もしたことがないんです。やはり実技のある学校を目指すなら予備校などに通った方が良いのでしょうか?ちなみにわたしは今、高校1年生です。今、1から絵について勉強しても遅くないでしょうか・・・?アドバイスなどもらえたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 『油画』予備校・芸大・美大について 

    お世話になっております。私は今年東京芸大に落ち二浪目に入ります。といっても浪人生の様に予備校に一年通ったわけではなく入試直前を受講しただけです。金が無かったというのがまず理由なのですがそれ以前に私は人前で絵を描くのが苦手なようです。出来上がりを見られるのはいいのですがエスキースや描いている最中を見られるのがかなり羞恥的なのです。講師の方にご教授していただけるのは刺激になる事この上ないのですし絵や生徒への情熱もかんぜられるのですがやはりなんとも自分が出せなくなるのです。先生を気にして私が他人の絵を描いている様なのです。 話は変わりますが東京芸大とその他の芸美大の違いについて吟味しそこで知りえた事は『作品になっていること』『アイデンティティーを持った絵になること』だと確信いたしました。もちろん大学に入って得ることはそれ以上のものでしょうが。その確信の結果、あとはそれを実行に移し作品を自分の絵として鍛錬せるということになるのですが、そこで先ほどの予備校の壁にぶち当たるのです。金なしそして予備校の空気に息つまる。私は画家になりたく思いますし自分の絵を絵で終わらせずに感情を持った作品に高めたいと思っています。そこで質問なのですがこの私が絵画を勉強し自分の絵を極める為芸大を目指し予備校に通うことは、私が思っている以上に大きな物が得られるのでしょうか?またそうではなく私美大に通うことも考えています。しかし私は東京芸大以外の芸大美大に作品的魅力を感じた事がないです。大学で学ぶのは自分なのでどこの大学であれ自分次第だということは分かってるのですがどうなのでしょうか?質問になっていなくまとめきれない部分があるのはご了承ください;芸大・美大生、出身者の方に是非お言葉をいただけたらと思います!また東京芸大で学んだ方がおられましたら芸大・油画・作品についての考えももらいたいです。よろしくお願いします

  • 専門学校と美術学校の差

    はじめましてこんにちは。美術大学を目指してい「た」高校三年生です。そして自分の他に美大を目指す二人の友達がいます。 お互い切磋琢磨していた仲で、絵のレベル的に自分は二人の中間に入ってる感じでした。 そんな三人でいつか一緒に美大を入ろうと青臭い夢掲げながら目指していたわけなんです。 しかし高校2年の一月まで美術部だけで絵を練習するのにも限界を感じ、格学科ごとの試験に対する練習など全くしてませんでした。 近所に予備校、専門校いったものはなく、他県にでもいかないかぎり厳しいものがありました。 他の二人は親が共働きで経済的に余裕があり、予備校に通うことは可能になったですが、母と二人暮らしの自分には無理でした。 母も「正直厳しい」と話合った結果、予備校に通うことをやめ 六月になり、彼らをみると五ヶ月で、もう前よりかなり上達していることが分かります。放課後自分ひとり残ってなんとかデッサンでも独学で・・・と思って頑張ってたのですが、自分との差は歴然でした。 もうその時点で見えない壁を感じ、本格的に美大を諦めることにしました。 二人にそのことを告げ、そのまま頑張ってもらおうと応援しているのですが、正直美大を諦めた悔しさと、二人に技能的においていかれた寂しさでたまりません。 それでも絵を書くことは好きでやめられず、美術の専門学校に入ることにしたのですが、正直美大に入った彼らにおいつけるかどうかわかりません。 もし自分も予備校に入っていたら、もし自分の家庭の経済事情に余裕が あったら・・・、最近そんな醜いことを考えるばかりです。 そろそろ二人に妬ましいという感情が芽生えてきそうで怖いです。 そんな思いに悩まされながら今でも絵を描き続けています。 専門学校と美術大学の差はどのくらいでしょう。。。 「専門より美大」って意見をよく耳にします。その言葉を聞くだけで胸が痛みます。無理なのに・・・無理なのに・・・ 専門学校でもいい講師に、いい講習を受けていれば、いつかまた彼らとまた肩を並べることはできるのでしょうか・・・・。 嗚呼どうすれば・・・

  • 美大受験の予備校選びについて

    娘が油科で美大受験をし、浪人となっってしまったのですが、予備校選びで悩んでいます。 高3時に通っていた所は大手ではありますが、人数が少なく現役浪人合わせて30人もいない所でした。 優しい先生方で本人は続けて行く気でいるのですが、受験する大学についてのアドバイスも特になく、ただ芸大は必ず受けなくてはいけなくて・・・ 去年近いからと、他の予備校を見ずに決めてしまったことが悔やまれます。 1年後どこかに入ってもらいたいものですが、同じ様に結局美大の知識のない私が娘と志望校や、受験する大学を決めるのかと思うと不安です。 親としては人数も先生も多い某有名予備校に行かせてみたいと思うのですが、どこへ行っても対応は変わらないものでしょうか?

  • 美大と普通大学の教育学部(美術)、どちらに行こうか迷っています。

    こんにちわ。 進路のことでものすごく迷っているので回答していただけると嬉しいです。 私は美術の先生になりたいと思っています。 私自身は美大に行こうと思っていたのですが、親や先生からは「先生になりたいのなら教育学部に行け」と言われます。 予備校には最近通い始めて、そこの講師の方に聞いてみたところ「最近では教育学部卒よりも美大卒の人の方が採用される」と言われました。 学科はまだマシなのですが(偏差値58程度)デッサンはヘタクソな方です。 先生になりたい人は多いらしいし、私より絵が上手い人はたくさんいるし、なるのは困難だと知っているのですが・・。 それでも絵に携わる仕事につきたいという気持ちを諦められません。 先生を目指すなら、やはり教育学部の方がいいのでしょうか? それとも予備校の先生の言う通り美大を目指すべきなのでしょうか? 今は高校二年生なので基礎科なのですが、高三になったら予備校で教育学部科と美大科で別れるのでそろそろ決めなければいけないので少し焦っています。 よかったら回答お願い致します。