• ベストアンサー

Windows Media Player

bakakyatapの回答

回答No.1

操作性は、エクスプローラーと同じです。 一覧なのか、詳細なのか、アイコン表示なのかの問題でしょう。 バージョンとか記載されていないので、詳細な手順は記載不可能です。次回このような場合、OSのバージョン、アプリのバージョンを記載しましょう。 ツールバーにアイコンがあるなら、適当にクリックするとそのような文字があるのでそれを選択してください

関連するQ&A

  • マイミュージックの曲をWindows Media Playerのライブラリへ移せますか?

    先日マイドキュメントをCからDドライブへ移動させる際、それに伴ってマイミュージックも移動されたのですが、Windows Media Player 11のライブラリが空になってしまいました。 現在マイドキュメントを元のCに戻したのですが、ライブラリは元に戻りません。 ライブラリは空のままですが、マイミュージックには曲のフォルダが残っています。 これをWindows Media Playerのライブラリに移す方法はありませんか? ライブラリにないとMP3プレイヤーに移せなくて不便です。 マイミュージックのフォルダを右クリックして「Windows Media Playerのリストに追加する」をやってはみましたが、ライブラリには入りませんし、アーティストを選べてもアルバムまでは選択できなくて(アルバムのフォルダで「Windows Media Playerのリストに追加する」は選択できませんでした) やはり初めからCDを取り込みしなおすしか方法はないでしょうか? どうかアドバイスお願いします。 (万年初心者のレベルで分かるくらいにお願いします。)

  • Windows Media Player 9

    Windows Media Playerでメディアライブラリーのデータを消してたんですけど 「不明のエラーです」と出て消えません そうすれば消せるでしょうか? メディアライブラリーのデータすべて消えていいです。 OS WindowsXP Home Edition SP1 Windows Media Player 9

  • メディアプレーヤー

    ウインドウズメディアプレーヤー11のライブラリの表示について質問します。 アルバムでの表示が以前は横に4つずつ並んでいたのですが、ある時からAから順番に区切られて縦に並ぶようになりました。 A~Zの後に日本語で50音順になっています。 縦に長くなってスクロールをたくさんしなくてはいけないので不便で 以前の区切られない状態の表示方法に戻したいのです。どうしたら良いですか? オプションの表示を変えたりヘルプを調べたりしましたがわかりません。 OSはVistaです。 XPで使用しているメディアプレーヤー11は横に区切られずに並んでいます。 よろしくお願いします。

  • Windows Media PlayerとiTunesとiPod 曲名等について

    簡単に言うと、曲に正確な曲名やアーティスト名をつけてiPodに入れたいんです。 パソコンを購入して半年ほどネットに接続していなかった時期があり、そのときにWindows Media Playerに曲を入れました。 そして、接続できるようになってからライブラリの曲名等を更新していったのですが、フォルダの情報が更新されていない曲がいくつかあるんです。 そしてそれらの曲をiTunesに追加してiPodに入れると当然曲名が表示されず、かなり不便です。 マイミュージックフォルダにある曲名等をWindows Media Playerのライブラリと同じにできれば一番良いのですが、他にも解決法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • Windows Media Playerが使えなくなっちゃいました。

    Windows Media Playerのライブラリからデータが消えてしまいました。データは以前と変わらない場所にあるのに、ライブラリに反映されません。アンインストールも試しましたが改善されません(××)OSはXP、Media PlayerはVer.11を使っています。 現状でライブラリを開くと以下の様な文言が出てきます。 『このライブラリには、まだアイテムがありません。プレーヤーはバックグラウンドでデジタルメディアファイルを検索しています。ここをクリックすると、今すぐライブラリにファイルを追加します。』 ちなみに文言にある「ここ」をクリックすると、ライブラリに入れたいファイルやファルダを選択するような手順に入りますが、これに従ってもライブラリに追加することができません。 これまでに自分なりに試したことを書きます。 ●Windows Media Playerの監視するフォルダを自動更新および手動更新 ●Windows Media Player データベースを消去(Microsoft社Help and Supportの「Windows Media Player 11 のライブラリで項目の表示、追加、削除ができない」の項目を参照しました。) ●アンインストール 解決方法をご存知の方がおられましたら教えて下さいm(_ _)m

  • windows media player 11 表示方法

    メディアプレイヤーの使い方について質問があります。 まずメディアプレイヤーを起動します。 表示するカテゴリは音楽です。 そして、ライブラリを開いてアーティストをクリックします。 ここをクリックするとPCに入っている音楽がアーティスト別にばーっと表示されますね。 これが上からABC…あいう・・・順に表示される場合と、タイル状に横5列、縦4行ぐらいで表示される場合があるのです。 常に、一画面で全てのアーティストが見えるタイル状表示にしたいのですが、そういう設定に変える場所が見当たりません。 どうすればいいですか?

  • windows media player11について

    今、windows media player11(windowsXP用)を使ってるんですが、 パソコン内にある、音楽ファイルをwindows media playerの ライブラリに入れる方法を教えてください。 {携帯(SH906i)に入れるために、11にしたんですが、 以前、9では、プレイビューで流している音楽を、「ファイルに 名前を付けて保存」で、ライブラリに(パソコン内にも同時に) 保存できていたのですが、 11に変えてから使い方がイマイチ分かりません。} 文章が長くなったので、 上記の意味が分からなければ、質問してください。

  • Windows Media Playerの不具合

    Windows Media Playerで曲を取り込んだところ、ミュージックフォルダには保存されるのですが、ライブラリーの音楽でアーティスト、アルバム、ジャンルに表示されなくなりました。同じような経験のある方、知識のある方、解決法をご教授いただけないでしょうか?よろしくお願いします。 OSはwindows7です。

  • Windows Media Player10ライブラリの不具合

    マイミュージックに収録されてある音楽は、 Windows Media Playerのライブラリに表示されますが、 私のパソコンはWindows Media Player10なのですが、1週間くらい前から ライブラリの「アルバム」の欄でいくつかの項目をクリックすると 「メディア項目はありません」と表示され、楽曲が表示されなくなってしまいました。しかし、「すべての音楽」や「アルバムアーティスト」の欄には表示されます。 元に戻すことは出来ないでしょうか?宜しくお願いします。

  • Windows Media Player10について

    マイミュージックに音楽(アルバム)はあるのに、 Windows Media Player10には、 その音楽のあるアルバム名のみ表示されていて、 タイトルやアーティスト名等は「メディア項目はありません」と表示されています。 全部が全部そういう状態では無く、1/3くらいそんな感じになってしまっています。 どうしたらいいんでしょうか?