• ベストアンサー

ホームビデオの再生

ban-chanの回答

  • ban-chan
  • ベストアンサー率36% (421/1140)
回答No.5

度々、すみません。8cmDVDを使用ですね。 最近はSDカードやHDDタイプが主流ですから、それを前提に前回回答してしまい、すみませんでした DVD-RWをパソコンで読み込まないとの事ですが、8cmDVDに対して相性の悪い事が多いです もう一度、確認のような形になりますが、カメラでの再生がOKの状況ですから、ファイルが壊れていると思えませんので パソコンでも再生不可能な状況ですが、VIDEOモードとの事なので、 パソコンでDVD作成が可能なら‥‥‥ パソコンにDVDを入れて、DVDの入っているドライブの中味(ファイル)を見られるか試してみて下さい。 この時、VIDEO_TS と AUDIO_TS と言う二つのフォルダー(場合によってはVIDEO_TSのみ)が確認できるようでしたら、 その二つ(もしくは一つ)をパソコンのマイドキュメントなりにコピーして、パソコン付属のライティングソフトでDVDーR(12cmの物)に書き込む事で再生可能なDVD化する事が可能があります。 あとは、DVDレコーダーをお持ちでしたら、多少時間が掛かる上に画質の劣化が生まれますが、 http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/2661367031.pdf 90ページのように別売りのケーブルを購入して、DVDレコーダーと接続して、カメラで再生しながら、DVDレコーダーに録画して、DVDをファイナライズ処理する方法も可能です

参考URL:
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/2661367031.pdf
koyama19
質問者

お礼

御礼が遅くなり大変申し訳ありません。 詳しいご説明ありがとうござます。 チャレンジしてみます。

関連するQ&A

  • DVDの再生について

    ビデオカメラやデジカメで撮影した動画をDVD-Rに、何回にか追記してホームビデオプレーヤーで再生したいのです。ホームビデオプレーヤで再生するにはファイナライズしないといけないということですが、2,3点の動画を焼いてファイナライズするとメディアがもったいなくて・・・。 いろんなソフトを導入してトライしていますがなかなかうまくいきません。 ファイナライズしなくても再生する方法はないものでしょうか。 ちなみに、ホームビデオのHDDに保存したテレビ番組の動画はDVD-Rに追記しても再生できます。

  • PCで再生できて家庭用機器で再生できない

    こんにちわ。 早速ですが、PCでダビングしたDVDが身の回りのDVDプレイヤーで再生できなくて困っています。 ソニーのDVDハンディカム505で撮影した子供の成長記録を、そこに付属のソフトNero6で8cmDVDから12cmDVDにコピーしました。 PCで再生すると問題なく撮影日時も表示され再生できるのですが、TVで見たいと思いDVDプレイヤーで再生しようとすると機会が認識してくれずまったく見れません。 何が原因なのでしょうか。どうすればTVなどで見れますか? 市販されている編集ソフトやDVD作成ソフトを使用しないとだめでしょうか。(撮影日時はぜひ入れたい) PCは東芝ダイナブック、OSはXPです。 ちなみに、ソニーのビデオに付属のソフトピクチャーパッケージは何か役にたちますか? 宜しくお願いします。

  • DVDプレーヤーで再生できるホームビデオの保存方法

    Canonのホームビデオ(Canon iVIS HF R21)で撮影した動画を、パソコンにてDVDディスク(Maxell DVD-RW For Video) に保存しました。これをパソコン上では再生して観れるのですが、DVDプレーヤーでは機械がディスク自体を認識せず、当然再生もできません。また、Maxell DVD-RW For Videoとは別のディスクにも保存してみましたが、こちらは(パソコンでは再生できますが)DVDプレーヤーではディスク自体は認識されるのですが「Picture」と認識、&中身が空の状態とのことで再生できません。 パソコンで保存したものをDVDプレーヤーで観たいのですが、 パソコン上で保存する際のバージョンが問題なのか、使っているディスクの種類が問題なのか含め、 方法をご教示ください。お願いいたします。

  • DVDビデオの再生

    自分で録画した複数のVOBファイルを、DVDshrinkで圧縮し、DVDstylerを使ってISOファイル化し、DVDDecrypterでDVDビデオとして焼きました。 出来上がったDVDですが、パソコンのDVDブレーヤーでは問題なく再生できるのですが、家庭用のDVDプレーヤー(PS)では再生できません。 過去に普通にDVDDecrypterで焼いた時(個人撮影のものです。) は再生できていますので、 家庭用のDVDプレーヤー(PS)に問題はないと思います。 原因は何でしょうか?よろしくお願いします。 ちょっと気になることと言えば、DVDstylerで作ったISOファイル のアイコンに人の横顔が2人並んでいます。

  • パソコンで記録したDVDが家庭用DVDプレーヤーで再生できない

    ご質問させていただきます。 パソコンソフトの【スライドシアター2】で、 DVDスライド映像を作成し、DVDに焼いたのですが、 うちの家庭用DVDプレーヤーで再生できません。 (パソコンでは視聴することができます。) ソフトメーカーに問い合わせてみると、 DVD作成時にはファイナライズしてあり、 また、形式もDVD-VIDEO形式で作成しているので、 一般家庭用のDVDプレーヤーでも再生できるはずだということです。 DVDメディアはDVD-Rで、 うちのDVDプレーヤー【三洋のDZR-DS10です】では対応しています。 パソコンで記録したもので、 ファイナライズがしてあっても、 DVDが見れないことはあるのでしょうか? また、どこに問題があるのでしょうか? 教えていただけると助かります。 また、他のソフトで、 パソコンで作成した映像をDVDに落として、 一般家庭用のDVDプレーヤーでも再生できるソフトを、 ご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えていただけると助かります。 それも試してみたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • ビデオカメラで撮影したものを家庭用のDVDプレイヤーで再生したい。

    ビデオカメラで撮影したものを家庭用のDVDプレイヤーで再生したい。 HDビデオカメラで撮影したものをHDの容量がいっぱいになりましたので、PCに落として保存しています。 これを家庭用のDVDプレイヤーで再生するにはどうすればいいのでしょうか? ちなみにビデオカメラは「パナソニック HDC-HS9」で 保存先は付属のソフトのHD Writerに保存しています。 また、友人が撮影したビデオカメラからデーターをCDに落としてもらい 私のPCに落としたもの、以下のファイルができました。 VR_MANGR.BUP BUPファイル VR_MOVIE.VRO VROファイル これもも同じくDVDプレイヤーで再生したいのです。 初心者なのでよろしくお願いいたします。

  • ホームビデオのDVD化について

    知人のことですが 運動会のビデオをDVDに書き込みたいとのことです パソコンでDVDに焼いてパソコンでは再生出来たらしいのですが 家庭用DVDプレイヤーでは再生できないとのことで 質問を受けました 自分はあまりスキルが無いので 返事に困り皆様に伺いたいのですが DVDプレイヤーで再生可能になるソフトウェアを教えてください DVDShrinkなら可能でしょうか? パソコン、DVDプレイヤー、は何かは知らないのですが 焼けたということなので 書き込み可能な光学ドライブは付いていると思われます ビデオカメラはテープ式(アナログだと思います)です 曖昧な質問ですがこの程度の情報でも 判る方、よろしくお願いします もし情報が少ないようでしたら補足要求をくださいませ 知人に問い合わせてみます

  • VISTA DVD再生できない

    最近XPからVISTAにアップグレードしたところ、 DVDビデオ再生ができなくなりました! DVDはファイナライズ済みです OSはホームベーシックとビジネスです。 いろいろ試しましたが唯一GOMプレイヤーで ファイルを個別にクリックして部分的に再生できる程度で まともに見れません? 何か良い方法はございませんでしょうか?

  • 8センチDVDのビデオカメラ

    ビデオカメラに関しては全く素人なので解らないのですが、記録メディアに8センチDVDを使用しているタイプのカメラは、録画したDVDをそのまま一般のDVDプレーヤーやパソコンで再生できるのでしょうか?ファイナライズ等は? 8センチCDを再生するのに使うアダプターを使用するのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • ホームビデオを複数DVDにダビングしたい

    こんばんは。 ビデオカメラで撮影したホームビデオをDVDにして、知人等に渡す為、20枚ほど同じDVDを作る事になりました。 HDD内臓のDVDレコーダー(パナソニックDMR-E87H)に、ビデオカメラを接続しファイナライズまでして1枚作る事は簡単にできたのですが、20枚同じものを作るとなった場合、同じ作業を繰り返すしか方法はないでしょうか?PC(VAIO、ビスタ搭載)を使って、手軽にコピーを作る事は可能でしょうか?