• ベストアンサー

期待値?平均?意味不明!

統計の勉強をしていて????な内容に出くわし困惑しております。どなたかお知恵をお貸しください。 E(a1X1+a2X2+.....+anXn)=a1E(X1)+a2E(X2)+...+anE(Xn)・・・・(1) X1,X2,....,Xnが独立ですべて期待値μ、分散σ^2の同一分布に従い"a1=a2=...=an=1/n"の時 E(X1)=E(X2)=....=E(Xn)=μ E(X1/n+X2/n+....+Xn/n)=μ/n+μ/n+...+μ/n=μ X~=(X1+x2+....+Xn)/nとすると E(X~)=μ これまではいいんですが後に (1)の性質で"X1,X2,.....,Xn"が独立でどれも平均μとすると E(X~)=E(X1/n+X2/n+....+Xn/n) =E(X1)/n+E(X2)/n+...+E(Xn)/n =μ/n+μ/n+.....μ/n=μ と書いてありました。 μっていったい期待値なんでしょうか?平均なんでしょうか?それともどちらでもこのE(X~)=μは成立するのでしょうか? μが平均の場合はなぜE(Xk)=μ(kは第k項の意味です)とできるのか理由も付けて教えてください。 読みにくくてすみませんがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keyguy
  • ベストアンサー率28% (135/469)
回答No.3

X~: (2+3)/2=5.5, (2+6)/2=4, (2+9)/2=4.5, (3+6)/2=4.5, (3+9)/2=6, (6+9)/2=7.5 よって E(X~)=(5.5+4+4.5+4.5+6+7.5)/6=5 一方 E(X)=(2+3+6+9)/4=5

star_blue
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

期待値の線形性 E(X+Y)=E(X)+E(Y) ・・・(1) E(cX)=cE(X) [cは定数]・・・(2) より, 確率変数X1,X2,.....,Xnの平均が全てμとすると,独立であろうと無かろうと E(X~)=E(X1/n+X2/n+....+Xn/n) =E(X1/n)+E(X2/n)+...+E(Xn/n) (∵(1)) =E(X1)/n+E(X2)/n+...+E(Xn)/n  (∵(2)) =μ/n+μ/n+.....+μ/n =μ が成立します.(つまり「独立」の条件は期待値には不要.ただし分散には関係あり.)

star_blue
質問者

補足

言いたいことはkeyguyさんの補足と同じ内容なんですがoshiete_gooさんも答えてだ下さるとありがたいです。

  • keyguy
  • ベストアンサー率28% (135/469)
回答No.1

μはXnの期待値=平均です。 E(X~)はX~の期待値=平均です。 E(X~)=μは成立します。 なぜE(Xk)=μ?そう定義されているからです。

star_blue
質問者

補足

定義・・・ですか・・・・。 章末問題にこれに関係があると思われる問題があって"定義"ってだけで片付けられない問題があるんですよ。具体的にどうすればよいのでしょうか? 4個の整数2,3,6,9から成る母集団とそこから復元抽出によるサイズ2の標本を考えたとき E(X~)=μを確かめよ。 とあるのですが解答は"省略"となっていてわからないんですよ。

関連するQ&A

  • 高校数学の標本平均について 教えてください。

    母集団から大きさnの無作為標本を抽出しそれらの変量xの値をX1.X2.….XnとするときXバー=(X1+X2+…Xn)/nを標本平均という。標本平均Xバーの確率分布と母集団分布関係を調べよう。母平均m,母標準偏差σの母集団から大きさnの無作為標本を抽出しそれらの変量xの値をX1.X2.….Xnとする。各Xkはどれも大きさ1の標本で母集団分布に従う確率変数である。よってE(X1)=E(X2)=E(Xn)=m σ(X1)=σ(X2)=σ(Xn)=σであるしたがって E(Xバー)=mになる。 また復元抽出の場合はX1.X2.….Xnは互いに独立な確率変数であるから分散V(Xバー)={V(X1)+V(X2)+…+V(Xn)}/n^2というところがわかりません。 なぜn^2で割ることになるのですか? どなたか教えてください。お願いします。

  • 標本平均の二乗の分散とは

    成功確率pのベルヌーイ分布に従う確率変数X1,X2,,,,Xnはそれぞれ独立であるときこの標本平均Y=(X1+X2+,,,,+Xn)/nを標本平均といいますが、このときY^2の分散を求めたいのですがいいアイデアはありますか??ありましたら教えてください。

  • 大学の統計学です 確率母関数、ベルヌーイ分布、モーメント母関数

    明日試験なのですが、勉強不足で全然わかりません・・・・ ・2項分布B(n,p)の確率母関数を計算せよ ・幾何分布Ge(p)の確率母関数を計算せよ ・X1,X2....Xnを互いに独立でベルヌーイ分布に従うn個の確率変数とするとき、Sn=X1+X2+...+Xnの分布が2項分布となることを示せ またSn/nの平均値と分散を求めよ ・指数分布Exp(θ)のモーメント母関数、平均値(期待値)、分散を計算せよ ・2回のサイコロ投げにおいて、Xを最初の目、Yを2回目の目とするとき、Z=X+Y,W=X-Yとおく (1)ZとWの平均値を求めよ(2)ZとWの分散をもとめよ(c)ZとWの共分散を 求めよ ・X1,X2....Xnを互いに独立で同一の分布に従う確率変数とする。 E(Xi)=μ、V(Xi)=σ^2、i=1,....,nとしX1,X2....Xnの標本平均をZ=1/n(X1,X2....Xn)とおく。 E(Z)とV(Z)を計算せよ わかる方教えていただけたら嬉しいです!!!! よろしくお願いします。

  • ベクトルの係数比較が一次独立じゃないとできないのは

    何故ですか? 「K上の線形空間Xの元 x1,x2,・・・,xn について、  a1x1+a2x2+・・・+anxn=0 を満たす ak (k=1,2,・・・,n) が、  a1=a2=・・・=an=0 だけであるとき、x1,x2,・・・,xn は線形独立」 みたいですが、これを見ても何故一次従属だと係数比較出来ないのかが分かりません 教えてください

  • 期待値と分散が知りたいです。

    統計学の質問ですがお願いします。 下の中の6番がわかりません 母集団全体における内閣支持率をp(pは未知定数)とする。母集団から無作為に抽出し、支持する場合は「1」、しない場合は「0」と変数Xに記録する。 1、Xは確率変数である。Xの確率分布を求めよ。 2、Xの期待値と分散を求めよ。 無作為抽出をn回独立に復元抽出で繰り返したとする。この無作為標本から得られた回答を上記と同様にX1、X2、…Xnに記録したとする。 3、S=X1+X2+…+Xnとすると、Sはなにを意味するか答えろ。 4、Sの期待値と分散を求めよ 5、X_(←エックスバーです)=S/nと定義する。X_は何を意味しているか答えよ 6、X_の期待値がpと分散p(1-p)/nになる。その証明過程を説明せよ。 わかる範囲でいいのでおねがいします。

  • 期待値と分散を知りたいです。

    統計学の質問ですがお願いします。 下の中の6番がわかりません 母集団全体における内閣支持率をp(pは未知定数)とする。母集団から無作為に抽出し、支持する場合は「1」、しない場合は「0」と変数Xに記録する。 1、Xは確率変数である。Xの確率分布を求めよ。 2、Xの期待値と分散を求めよ。 無作為抽出をn回独立に復元抽出で繰り返したとする。この無作為標本から得られた回答を上記と同様にX1、X2、…Xnに記録したとする。 3、S=X1+X2+…+Xnとすると、Sはなにを意味するか答えろ。 4、Sの期待値と分散を求めよ 5、X_(←エックスバーです)=S/nと定義する。X_は何を意味しているか答えよ 6、X_の期待値がpと分散p(1-p)/nになる。その証明過程を説明せよ。 わかる範囲でいいのでおねがいします。

  • 統計学 確率分布の問題

    こんにちは。統計学を勉強している者ですが、 次の問題が解けずに困っています。  n個の確率変数 X1, X2, … Xnが、  次の母集団分布からのランダム標本であるとする。  P(X=1)=p , P(X=0)=1-p=q  このとき、Y=X1+X2+…+Xnの確率分布を求めよ。  また、Yの平均と分散を求めよ。 という問題です。 Yの確率分布は、P(X=1)が選ばれる回数をkとすると nCk * p^k * q^(n-k) になると思うのですが…。 確率分布と言われると、どう答えてよいのかわかりません。 平均と分散は、この確率分布の答えをもとにして 出せばいいのですか? kやnをどう駆使して算出すればよいのでしょう? 答えの分かる方、詳しく解説してもらえると助かります。

  • 標本平均の分散

    X1,X2,...,Xnは N(μ,1)に従います。 分散は既知で、帰無仮説H0,対立仮説H1 を H0: μ=0 H1: μ=1 とする。 このとき、期待値μの推定量として X' = Σ<1 n> a(i) * Xi ただし、Σ<1 n> a(i) =1 を考える。 ※ ここでは a(i)は数列 a(1),a(2)....,a(n) の第i項とする。 有意水準αとしたとき 棄却域を求めよ。という問題です。 自分の対応↓ X'の平均は言うまでも無く μ。 次にX'の分散を考えたのですが、求められません。 自分で計算したら V(X')= E((X'-μ)^2) = ... = n*Σ(a(i))^2 となり、a(i)が残ってしまいます。  この計算は合っているのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 【確率・統計】母平均、母分散について

    統計の質問です。 ある母集団からランダムにn個のサンプルX1,X2,...,Xnをとり、 その特性値x1,x2,...,xnを調べた。 ※「サンプルX1,X2,...,Xn」は大文字のX、 「特性値x1,x2,...,xn」は小文字のx。 この特性値について、母平均、母分散の不偏推定量を 求める式をn,X1,X2,...,Xnを用いて表しなさい。 という問題なのですが、 私の理解では、 『サンプルの「X1,X2,...,Xn」は それぞれ(母集団の分布に従った)確率変数であるから、 ばらつきがある。 そしていま、たまたま X1=x1(値), X2=x2(値), ...,Xn=xn(値)であった。』 という解釈をし、 (母平均)=(X1+X2+...+Xn)/n (母分散)={(X1^2)+(X2^2)+...+(Xn^2)-n*{(X1+X2+...+Xn)/n}^2}/(n-1) と答えを出したのですが、この解釈は正しいでしょうか? 自信が持てずにいるので、 ご指摘、アドバイス等ありましたら、 どうかよろしくお願いいたします。

  • limとΣ

    lim[n→∞]Σ[k=1,n]Xk =Σ[n=1,∞]Xn kやnはXの右下に書いてある文字です。 一行目を、lim[n→∞]{X1+X2+X3+X4・・・+Xn }と書き連ねると、成り立つ計算でしょうか。 なぜ、Σ[n=1,∞]Xnになるかを説明、お願いします。