• 締切済み

世間一般的に見て、「車の営業マン」はどのような印象をお持ちでしょうか?

現在、就職活動をしている大学3年です。車に携わる仕事に就きたい一心でいます。 実際に車の営業マンとして働いていらっしゃる方のご意見なども参考にしています。 また、仕事内容で良かった点、不満な点などもお待ちしております。

みんなの回答

回答No.4

 店にやってくる人に車を見せるだけで売れる・・・というのであれば営業マンなんか置かずに店頭に自販機でも置いておけばいいわけで、そういった機械にできない売り込みの才覚と言うのが要求される仕事ではないかな、とか思います。と書くと簡単なんですが、「売り込みの才覚」というのがよくわからないのが難しいところなんですよね。黙っていて売れるものではないけど、その気のない人に積極的になっても嫌がられるだけ(大きな音で売り込むだけならやはり機械でもできる話ですし)、大袈裟な喩えで言うと「この車を欲しがっている人」を第六感で探し出して相手にとって最善の交渉術で望める・・・ような才能が求められます(それがない人が無理してやっているので1とか3みたいな話になる)。また、こうした才能を研修で覚えこませるというのもなかなか難しいので、結局現場で社員を選別、言い方を変えれば使い捨てしまっているのも事実でしょう。  車に思い入れがある他、アルバイトで歩合制の売り子をやって、普通の人では売上があがらないところで稼ぐのを楽しみにできた、とか、戸別訪問のアンケートとかが結構得意、とかいうのであれば挑戦してもいいと思いますが、単に車が好き、というだけだと、好きなものが嫌いになるきっかけになってしまう可能性もあるので注意したほうがいいでしょう。

  • furupai
  • ベストアンサー率20% (103/494)
回答No.3

こんにちは。 家族、親戚、友人、知人と買ってもらい、タマ切れになって去ってゆき、また新しい人が入ってくる・・・その繰り返し。 そんな感じかな。 あと、買うまではすんごくノリが良くコミュニケーションをとってくるけど、ハンコ押したら途端に口数が減る。  

  • au-soleil
  • ベストアンサー率30% (168/546)
回答No.2

#1さんの回答も亦、然りです。 以前、身近に整備士として入社し、サービスフロントに異動になり修理や点検見積もりなど接客に…後に営業に異動になった人がいました。 車を購入する側からすると、構造にも整備にも安心納得が出来る明確な説明が出来、人柄も良く長くお付き合い出来る信用も得易い好人材でした。が、経営側からはノルマだ、成績だと毎月末には数字をグラフ化され、整備セクションと違って定休日など有って無きが如し。お客様から電話が入れば即、対応。場合によっては駆け付けなければなりません。 帰宅時間が遅くなり、休みもないうえ、給料は三分の一になった言っていました。結局、家庭に亀裂が生じる前にと退職されました。 傍で見ていて、勿体無いと思いました。 整備の技術が有り、信頼のおける人物が認められフロントに抜擢され、多くのお客様から顔や名前を覚えて頂いたのに、一営業として給料制度も全てが変わり、ゼロからのスタート。 取り扱い業種品目の単価が大きい業界です。体の良い人件費削減方法だったのかと思うとやり切れません。 そんな業界で有ると言う事も、頭の隅に置いた方が…とも思います。

回答No.1

知り合い親類に頼み込んでノルマを達成してその後ノルマが達成できずに 戸別訪問を夜遅くまでして 結局会社を短期で辞めていく人がほとんどの仕事だと思うとります。 実際経営者も使い捨て感覚でしか社員をやとわないと思うとります。

関連するQ&A