• ベストアンサー

Outlookにて

lilactの回答

  • ベストアンサー
  • lilact
  • ベストアンサー率27% (373/1361)
回答No.1

Outlookはインストールしたのですね。 WINDOWS7の、Cドライブ、ユーザー、 owner,AppData,Local,Microsoft,Outlook このフォルダに、Outlook.pstファイルなどをコピーすれば使えると思いますが。 フォルダーオプションの表示で、隠しファイル・・・を表示する、にしないと見えないです。その方法は、windows7のヘルプとサポートで「隠しファイル」と入れて検索するといいです。

関連するQ&A

  • outlook express6 → outlook2007

    こんにちは。windowsXPから7に買い替えたのですが、困っています。 XPのoutlook express6から、7のoutlook2007にデータが移せません。 色々と調べてみたのですが、どうにもわかりません。 どうやら、outlook express6のデータを抽出(?)する方法がわからないようです。 ググってもすでにoutlook express6のバックアップは取れている状態で、 outlook2007にそれを取り込む方法しか見つかりません。 どういう方法、形式でデータを保存すればよいのでしょうか? またwindowsメールを経由する、といった方法が見つかったのですが windowsメールが一体何なのかよくわかりません。 vistaのソフトのようですが、うちにvistaはありません。 基本的にはUSBメモリにoutlook express6のデータを保存し、 7に差し、outlook2007に取り込もうとしていました。 御助言頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • Outlook2003のアドレス帳をOutlook Expressにインポート

    題名の通りののですがWindowsXPからvistaへデータインポートの為 現在使っているOutlook2003のアドレスを一旦Outlook Expressに移しておけば、vistaにインポートすることができるらしいのですが(Outlook2003からはインポートできない) Outlook2003からOutlook Expressへのメールはインポートできましたがアドレス帳が出来ません 以前、アドレス帳を一旦どこかに保存してからインポートしたような記憶があるのですが思い出しません Outlook2003からOutlook Expressへのアドレスのみのインポート方法を教えてください。

  • Outlook2007Outlook2003からデータを移すには

    WindowsXPでOutlook2003を使っていました。必要なメールとアドレスをDVDに保存しました。 今度vistaPCを変えたのでこれらをインポートしたいと思います。 vistaでのメールソフトはOutlook2007を選択しました。 Outlook2003のデータを一旦Windowsメッセンジャーに移してからOutlook2007にインポートしないといけないと聞きましたが、Windowsメールはどこから起動すればいいですか? すべてのプログラムに見つかりません。 DVDから→Windowsメールにインポート→Outlook2007で再度インポートでできるのでしたら、その方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • Office Outlook 2003

    今頃ながら、XPからVistaにPCを買換えたので、メールデータのインポートをしたいのですが 新しいPCにはOffice Outlookが入っていませんし入れるつもりはないのですがメールのデータ だけでもOffice Outlook 2003からのバックアップ(フラッシュメモリーに入れておいた)からVistaのWindowsメールにインポートしたいのですがOffice Outlook が入っていないからか? 上手くいきません・・・(泣) 今のところ、旧PCも動くので何か簡単な方法はありませんでしょうか? あまりPCには詳しくないので、サルでも分かる方法だと助かります。

  • WindowsMail→Outlook2003へのデータ移行

    Vistaで、Outlook2003を使用したいと思っています。今は標準のWindowsMailを使っているのですが、そこからアカウントやメールデータをごっそり移そうと、outlookから「インポート」を選んでも、インポート先としてOutlookExpressは出るのですが、WindowsMailは出ません。(逆に、WindowsMailからエクスポートを選んでもOutlook2003は出ません)  Outlook2003発売当時はまだvistaがなかったからだと思われますが、この場合のアカウント、メールデータ移行の方法が分かる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • メールメッセージの移行について(アウトルックエクスプレスからアウトルックへ)

    別のPCへメッセージを移行させようと思っています(OSは2台ともXP)。アウトルックエクスプレス2003からアウトルック2007へメッセージを移行させる方法が分かりません。USBフラッシュメモリを使ってデータを送ります。 現在、行ってみた方法 1.アウトルックエクスプレス2003 ・「ツール」→「オプション」→「メンテナンス」→「保存フォルダ」→保存場所をコピー→「ファイル名を指定して実行」→「貼り付け」→そのフォルダ内のデータをUSBへ保存 2.アウトルック2007 ・「ファイル」→「インポートとエクスポート」→「インターネットメールやアドレスをインポート」→「outlook express 6x」 過去ログを読んでも見つからなかったので、回答いただけたら助かります。

  • outlook6からoutlook2010へのアドレス帳の移行ができま

    outlook6からoutlook2010へのアドレス帳の移行ができません。 OUTLOOK6でアドレス帳をUSBメモリにエクスポートしたんですが 2010でファイルから開く、インポートをやろうとしたんですが USBのファイルを指定できずに終わってしまいます。 何かやり方が違うんでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • Outlook→Windowsメールにデーター移動

    PCをXPからVistaに変更しましたが、メールのデーター移動で手間取っています。 XpではMicrsoft Outlookを使用していました。VistaでWindowsメールを使おうとしています。 Windowsメールの設定はできましたが 以前のメールやアドレス帳の移動で手間取っています。 Micrsoft Outlookのエクスポート、Windowsメールのインポートを使おうとしていますがうまくできません。 Micrsoft OutlookのエクスポートでバックアップをXpのデスクトップに作成しUSBをVistaのデスクトップ上にバックアップを作成しました。 Windowsメールのインポートを使おうとしていますが Vistaのデスクトップ上のデーターにたどり着けない状態です。 また XPとVistaはネットワークで繋がっていますが VistaからXPのOutlookのデーターにはたどり着けません。 どのような方法でもいいですから XPのMicrsoftOutlookから VistaのWindowsメールに アドレス帳とメールを移動させる方法をお教えください。

  • Windows mailを Outlook expressにインポートする方法

    新しいパソコンを買いましたが(VistaからXPへ買い換え)メールの引越しで2日間悩んでいます。Windows mail6.0のメールをフォルダごとOutlook express6.0にインポートする方法を教えてください。USBメモリはあります。よろしくお願いいたします。

  • アウトルックのエクスポートについて

    メールをバックアップするため、フラッシュメモリにデータを入れてインポートしようとすると、エラーが出てインポートできません。 dbxという拡張子が付いているのですが、何か関係はありますか? アウトルックを使用しています。 エクスポートしたデータはアウトルックエクスプレスから抜き出しました。