- ベストアンサー
- 困ってます
outlook express6 → outlook2007
こんにちは。windowsXPから7に買い替えたのですが、困っています。 XPのoutlook express6から、7のoutlook2007にデータが移せません。 色々と調べてみたのですが、どうにもわかりません。 どうやら、outlook express6のデータを抽出(?)する方法がわからないようです。 ググってもすでにoutlook express6のバックアップは取れている状態で、 outlook2007にそれを取り込む方法しか見つかりません。 どういう方法、形式でデータを保存すればよいのでしょうか? またwindowsメールを経由する、といった方法が見つかったのですが windowsメールが一体何なのかよくわかりません。 vistaのソフトのようですが、うちにvistaはありません。 基本的にはUSBメモリにoutlook express6のデータを保存し、 7に差し、outlook2007に取り込もうとしていました。 御助言頂けると助かります。よろしくお願いします。
- orange-87
- お礼率79% (39/49)
- その他(Windows)
- 回答数2
- ありがとう数4
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- 10CubeLeaf
- ベストアンサー率80% (248/308)
Windows 7 上で Outlook Express のメールデータを直接 Outlook 2007 に移行することはできません。 以下の手順で移行する必要があります。 1. Windows 7 に Windows Live メールをインストールする。 2. Windows Live メールで Outlook Express のデータをインポートする。(http://support.microsoft.com/kb/976199/) 3. Outlook 2007 で Windows Live メールのデータをインポートする。(http://support.microsoft.com/kb/976667/)
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
質問者からのお礼
御返事が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。 無事に何とかなりました! 結局別の方法で解決することになったようのですが、 どちらもそのヒントになったので、お礼としてポイントを差し上げます。 ありがとうございました!
質問者からの補足
すみません、お礼に脱字がありました…。 そして、ポイントを差し上げられるのが一名だけになってしまっていたのですね。 申し訳ないのですが、今回は10CubeLeafさんの方がより参考になったので、 そちらの方に差し上げたいと思います。 またどこかでお会いできましたらよろしくお願いします。
関連するQ&A
- Outlook2003のアドレス帳をOutlook Expressにインポート
題名の通りののですがWindowsXPからvistaへデータインポートの為 現在使っているOutlook2003のアドレスを一旦Outlook Expressに移しておけば、vistaにインポートすることができるらしいのですが(Outlook2003からはインポートできない) Outlook2003からOutlook Expressへのメールはインポートできましたがアドレス帳が出来ません 以前、アドレス帳を一旦どこかに保存してからインポートしたような記憶があるのですが思い出しません Outlook2003からOutlook Expressへのアドレスのみのインポート方法を教えてください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- アウトルックエクスプレス6を使用しています。
アウトルックエクスプレス6を使用しています。 メールのバックアップをとりたいのですがフォルダーごとのバックアップはいろいろ紹介されていますが、単独のメールの名前をつけて保存みたいな形式ですべてのメールを保存したいのですが方法はありませんか? フォルダごとのバックアップだと個別のメールタイトルはわかりません。個別のメールを名前をつけて保存すると○○.emlの形式でタイトルが読めます。この形式でバックアップをとりたいと思っているのですが教えていただけませんか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- outlook express6からoutlook2007へ移行
今までXPのPCでメールはoutlook express6を使っていましたが、今度から新しく購入したXPのPCでメールはoutlook2007を使い始めます。 ネットでメールデータの移行方法を調べたのですが、殆どがXP(outlook express6)からvista(outlook2007)へとか、今までと同じ1台のPCでoutlook express6からoutlook2007へというパターンしか紹介されていません。 要するに、XPのoutlook2007の別PCへデータ移行する方法が載っていないのです…。 outlook express6のメールデータバックアップ(エクスポート)までは分かるのですが、新PCのoutlook2007へのインポート方法が分かりません。どなたか教えてくださいっっ宜しくお願い致します!!
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- outlook expressのメールデータ保存について
outlook expressのメールデータを現在パソコン内のHDDで保存していますが 容量が大きくなってきたのでUSBメモリとかに保存し、HDDのデータを消し去りたいのですがその方法がわからないので教えていただけたら幸いです。 また、逆にUSBメモリに保存したメールデータを outlook express上に戻してoutlook express上で見る方法も教えてもらえると助かります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- Outlook ExpressのDBXファイルをWindowsメールへ移動する方法
お世話になります。 古いパソコン(XP)のHDDが壊れ、Vistaパソコンを購入しました。 古いパソコンで使っていたOutlook Expressのメールは DBXファイルで メディアに保管していました。 Vistaパソコンには Outlook Expressが付属していないので Outlook Expressの後継と言われるWindowsメールのメールの保存先に DBXファイルをコピーしようとしましたが、 ファイル形式が違うのか、うまくできません。 バックアップを取っていた旧パソコンのメールさえ見れれば、 使うメールソフトは、Wwindowsメールでも Outlookでもどちらでも構いませんので、移動の方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Express(XP)のバックアップデータをWindows メール(VISTA)に復元
使っていたXPでOutlook Expressを使用していましたが、 パソコンが壊れた為、VISTAに買い替えました。 Outlook Expressのメールのバックアップをフラッシュに取っておいたのですが、そのメールデータをWindowsメールへ移行する方法が分りません。 困っています。教えて下さい。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- Outlook Expressのメールのコピー
Windows XP で受信したOutlook Expressの保存メールとアドレスとを、フォルダ丸ごとメモリスティックに保存し、さらに別のパソコン(Windows7)のOutlook Expressで使いたいのです。 WindowsXP-Programfiles-Outlook Express と辿ると、その中にmsimn、msoeなどのフォルダがありますが、どれをどこへ移せばいいのでしょう。 または別の場所にあるのでしょうか。 移し方をご教授下さい。
- ベストアンサー
- Windows XP
- Outlook Expressのバックアップ
こんばんは、 Outlook Expressバージョン6の メールデータのバックアップの方法を教えて ください。 OSはWindows XP Home Editionになります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- アウトルックエクスプレスはもう古いのですか?
ACERのノートパソコンを購入しました。OSはVISTAです。 私はメールはアウトルックエクスプレスを使っていたのですが、 このパソコンにはアウトルックエクスプレスが入っていません。 そしてwindowsメールというのがインストールされていました。 今はアウトルックエクスプレスは使わなくなってきているのでしょうか? どのメーカーの新しいパソコンにもアウトルックエクスプレスは入ってないのでしょうか? また、windowsメールはアウトルックエクスプレスよりも性能がいいのでしょうか? このようなことに詳しい方がおられましたらご回答のほどよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- Outlook2003で作成したメールをOutlook Expressで開くには?
自分はOutlook2003を使ってます。 相手はOutlookExpressを使ってます。 Outlook2003内に保存していたメールデータをフラッシュメモリに保存して、相手に渡しました。相手側から、「メールが開けない」と連絡があり、非常に困っている状況です。 どうしたら、Outlook ExpressのユーザーがOutlook2003のメールデータを読む事ができるでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からのお礼
御返事が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。 無事に何とかなりました! 結局別の方法で解決することになったようのですが、 どちらもそのヒントになったので、お礼としてポイントを差し上げます。 ありがとうございました!
質問者からの補足
同じように困っていて、検索でここのページに来た人のために 最終的に自分がとった方法を書いておきます。 結局、 (1)XPにoutlookをインストール (2)XPのoutlookに、XPのoutlook expressのデータをインポート (3)XPのoutlookからデータを抽出し、USBメモリに保存 (4)USBメモリに入れたXPのoutlookのデータを7のoutlookにインポート みたいな感じになりました。