• 締切済み

ハローワークで就職活動の認定基準

ハローワークで失業手当をもらう際に必要な就職活動の認定で、どのようなものが認められるでしょうか? ・就職フェスタへの参加 ・enやリクナビを通してのインターネットからの応募 ・登録済の人材紹介会社への求人情報の確認の連絡 ・ハローワークインターネットで検索をして興味を持った求人に  対する、ハローワークを介しない直接応募 ご存知の方、教えてください。

みんなの回答

noname#106554
noname#106554
回答No.2

掲げられている項目は基本的には大丈夫でしょう 後はハローワークの担当者の判断になりますので質問には答えられるように準備しましょう ネットであればコピーを取る、直接応募の場合は会社名、担当者名が応えられるようメモを準備するなど、 ネットを見ただけ、新聞の求人欄を見ただけなど相手とかかわってがいない場合はもちろん活動したといえません。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

厳しい所ではすべて認められないと思います。何事についても事前に職員に確認してからでないと無駄になる事があります。ハローワークの検索だけでもOKの所もあるようですが、出来れば認定のセミナーを受けるか相談を申し込むとかされた方が確実でしょうね。私はセミナーと個人相談で3回分の認定をうけました。

関連するQ&A

  • ハローワークからの就職

    ハローワークからの就職 幼稚な質問ですみませんが質問させていただきます。 失業手当を受給しながら求職活動をしている20代前半の女です。 ハローワークから面接まで進む時、例えば「1ヶ月後から働きたい」というこちらの希望は通らないのではないかと思っているのですが、 採用になったら今すぐにでも働けるような人しか応募してはいけないのでしょうか。 良いなあと思う求人情報を見つけたので応募したいのですが、私事で法事のために来月、遠方に2週間程度帰省しなければいけないのです。 そのような事情は通りませんよね。。 ハローワークの方にも聞くつもりですが、今気になってしまいました。

  • ハローワークの紹介を通すと・・

    今仕事を探していて、ハローワークのインターネットの求人を見ていました。 直接応募できる求人も多いのですが、 一度ハローワークを介して連絡してもらうのとは、どう違うんでしょうか?? ハローワークにお願いしても、最終的には自分で連絡を取るのでしょうか?

  • 引越しと転職(ハローワークを通しての就職活動)について

    先月退職し、先日失業給付金の手続きをして来ました。 できれば来月中には他県(福岡)に引越し、そちらで就職活動を行いたいと思っています。 再就職手当てを目当てにしていますので、引越し先でもハローワークを活用したいと思いますが、 住所変更やハローワークのことで疑問があります。 現在、まだ福岡の何市、何区で就職をするのか検討していません。 就職先から内定を頂いてから、職場との距離を考えて住む場所を決めようと思っています。 (それまでは市内にいる友人のマンションに居候する予定です。) ハローワークで転居後の手続きについて質問したところ、 基本的な手続きが済めば(失業状態の認定証が発行されれば)転居先でも簡単な手続きをすれば 今の状態から継続して使えるとは伺いました。 しかし、ハローワークには住民票などによって管轄があるようですので、 私のように、就職が決まってから住居を決めようとしている場合(住民票が前の県に残っている状態)では 福岡のハローワークでは紹介状を頂けないのでしょうか?? 現在住んでいる地区のハローワークでは福岡の求人情報の紹介状も手に入りません。 一時的にマンスリーマンションなどに入り、住民票を移さなくては ハローワークの手続き、及びハローワークを活用した転職活動はできないのでしょうか?? 長い説明になってしまいましたが、経験のある方、何かこういう例についてご存知の方、 アドバイスをお願いいたします。

  • ハローワークからの紹介を取り止めた場合

    先日、ハローワークの求人に応募し紹介状を作成して貰ったのですが家に帰ってからその応募を取り止めたくなりました。 書類選考無しで面接の日時が決められていたので事業所に断りの連絡を入れた後、紹介状をハローワークに返して来たのですが、 ハローワークからの紹介を断ったということで失業保険が受給されなかったりするのでしょうか? それと、こういう場合失業認定申告書には途中で応募を取り止めたことを書いた方がいいのですか?

  • 失業認定のための就職活動

    失業認定のときに就職活動を書く欄がありますが、たとえば、新聞の求人の閲覧だけでは駄目で、応募したら書いても良いなど基準がありますが、インターネットなどでの求人に、フォームを使って応募するものもひとつの活動履歴に入れても良いのでしょうか??? もし、書く場所を間違えたり、印鑑訂正ではすまないくらいの書き損じの場合はもう一度紙をもらうべきですよね?

  • ハローワークの使い方(紹介状、再就職手当)について

    同じような内容の質問も見かけたのですが、私なりにみなさんの意見聞かせて頂きたい部分があり質問させて頂きました。 ハローワークで求人を探したところ、他のサイトには掲載されていない情報を知れて良かったと思うのですが、私は雇用保険の受給手続きをしていて、失業保険の受給には3ヶ月待機です。しかし、3ヶ月待機するつもりはなく、一刻も早く仕事に就きたいという気持ちです。3ヶ月以内に就職した場合だと、再就職手当というのが貰えるらしいので、再就職手当を貰うためだけにハローワークを経由して(紹介状を貰って)の応募を考えています。ただ、私の管轄のハローワークでは紹介状は3通までと言われました。なぜ制限を設けているのかということは、他の方の質問を読んで理解できたのですが、私にとってはとても非効率に感じます。他にも応募したい企業があるのに、毎日のようにハローワークに通わなくてはならないのは、交通費も時間もかかります。ハローワークは混んでいてとても待ちます。「紹介状が欲しいだけなら受付で出します」と呼びかけていたのですが、それはあまりにも混んでいて時間が遅かったからのイレギュラーな対応だけでいつもそういった対応をしているわけではないのでしょうか。いずれにしてもハローワークのしくみはとても非効率な感じがします。まず、雇用保険の受給手続きをして1週間以内に就職したらなんでもなく、自己都合の退職は失業保険受給までに3ヶ月待機、紹介状の発行は制限あり、本当に1日も早く就職することを応援してくれる機関なのか疑問です。みなさんはどう思いますか?再就職手当は貰わないと決めて、自宅のPCでハローワークの求人に応募するようにした方が良いでしょうか?アドバイス的なことがあったら教えて頂けないでしょうか?

  • 失業手当を受給する為には、毎月の認定日までに就職活動を行い、

    失業手当を受給する為には、毎月の認定日までに就職活動を行い、 その活動を認めてもらわないといけないと聞いたのですが、 具体的には、どのような活動が就職活動と認められるのでしょうか? ハローワークへ行き、求人情報を閲覧するだけでも良いのでしょうか? 説明会が2週間後にあり、その時に尋ねようと思いますが、早いほうが良いので どうか教えてください。

  • ハローワークで紹介していない企業について

    現在、離職中で失業手当を受給しています。但し、失業手当を受給する為にはハローワークを介しての就職活動実績が必要であり、具体的には約2週間の内に原則2回、相談や応募などをしなければなりません。インターネットハローワークで求人の閲覧程度では失業手当の認定は受けられないないのです。現状、ハローワークでは殆ど求人がなく、他の転職サイトを利用して転職活動中ですが、今後、失業手当を受給し続けていくのが困難です。詳しい事はよくわからないのですが、転職サイトで求人を出している場合、履歴書や職務経歴は電子化され、閲覧や管理など双方にメリットがありそうです。企業側からして、ハローワークで求人を出したりする事は面倒だったりするのでしょうか?

  • リクナビネクスト と ハローワーク

    今週の火曜日だったと思いますが、 とある企業にリクナビネクストから応募しました。 今日、ハローワークのサイトを見てみると、 リクナビから応募した企業の求人が掲載されていました。 ハローワークに掲載されているのは、履歴書を郵送、とあります。 リクナビ応募からはまだ何の返信もありません。 この場合、リクナビからも応募しました、というコメント付きで 再びハローワーク経由で応募することはどうなのでしょうか? 全く未経験の業種、職種への応募なので、 志望動機等をきちんと伝えたい、と思っています。 みなさんの意見を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 新卒者のハローワークの利用について。

    新卒者のハローワークの利用について。 現在私は就職活動中なのですが内定がなく焦っています。 リクナビやマイナビも使っているのですがなかなかうまくいきません。 そこでハローワークの一般の求人を見てみるとやってみたいと思っていた求人がいくつかありました。 以前(6月ごろ)にハローワークに行ったのですがそのときは 即戦力じゃないとダメだから と言われ利用できませんでした。 そこで新卒者が一般のハローワークを使いたい時はいつぐらいから行けばいいのでしょうか? できれば在学中に内定がほしいのですが、もし行ってみてはやく就職が決まっても学校で行けないので、時期的にいつごろから求人している企業に応募するべきかわかりません。 今応募しても卒業まで待ってくれるという事はないですよね。 ジョブカフェなどの情報もありがたいですが、特にハーローワークについてお願いします。 またその求人のある企業に ハローワーク見ました と電話するのはありでしょうか? ちなみに私は2011年3月卒業の芸大生で県外で勉強しています。就職は地元でするつもりです。 宜しくお願いします。