• 締切済み

離婚・DV・復縁 ・・・

ziziwa1130の回答

  • ziziwa1130
  • ベストアンサー率21% (329/1547)
回答No.1

一度DVだと言われたら、男性が何を言おうと聞き入れて貰えませんよ。自分ではありませんが、弟がそういう経験に遭いました。

関連するQ&A

  • DV夫と離婚調停が始まります

    今月初めての調停が夫とあります。 夫とは7月末から別居状態です。 家を出た理由は暴力です。子供の前でひどく殴られ離婚を決意して出てきました。 12月にはDVの保護命令も施行され夫は私と娘には近づけない、連絡も取れない状態です。 保護命令が出る前は夫はひたすら復縁を望んでいたのですが今はどうかはわかりません。 そしてはじめての調停ではどういう流れの話になるのでしょうか? 普通の離婚調停では1回目は復縁させようとすると聞いたのですが、私の場合はDVの保護命令も出ている深刻な状態なのにやはり復縁を促されたりするのでしょうか?? 何かこういう心構えで臨んだほうがいいよ!とか用意しといたほうがいいことなどあれば教えてください。 調停時は保護命令が出てるので夫とは別室ですが同日調停です。

  • DVが原因の離婚で復縁はあり得ますか?

    親族が元夫のDVで鬱になり離婚しました。 離婚後は子供を連れ、実家に引っ越しました。 元夫は暴力はなく、暴言が主だそうです。 子供に対しても1回だけ暴言があったそうです。 当然恐怖心はあると思うのですが、面会も定期的にあり、メールも電話もしています。 ほとんど元夫側からの連絡です。 私は経験がないのでわかりません。 さらに鬱病という事もあり、復縁などと考えなければいいなと心配です。 病気にされてまで復縁など考えるものでしょうか?

  • 離婚後、同じ人と復縁したいです。

    離婚後、3ヶ月たちました。同じ相手と復縁したいです。 離婚原因は自分で浮気をしていました。 浮気相手とは今は別れました。 離婚の時も旦那はやりなおしたいと言ったのに、私は無理だと言いました。 でも、今は離れて暮らして旦那の大切さに気が付いたのです。 復縁をお願いしているのですが、無理だと断られました。 2歳の子供がいて、旦那は離婚後、全く会わせてくれません。 毎日、子供に会えなくて淋しくてつらくて、泣いています。 先週、初めての調停をしました。 面会交渉と親権の変更です。調停の時も調停員に復縁したいと言いました。 悲しくて、毎日泣いています。 私がわがままで、自分勝手なのはわかっています。 でも、どうしたら良いのか全くわかりません。 どうしたら、もう一度復縁できるでしょうか? アドバイスいただけると、うれしいです。

  • 離婚について

    離婚についてです。 主人がやっと離婚には応じてくれましたが、子供の親権は譲らないと言ってきました。離婚原因は、Dvやひどい嫌がらせです。逃げるように別居しましたが、別居は裏切りだ、裏切っておいて親権まで奪うのかと言われます。しかし、育てるのは私だと。監護権がないと育てられないと言っても、権利は全部自分で取ると言ってきます。 親権をよこさなければ養育費は払わず縁を切ると。もうDvや嫌がらせの事を考えたら縁を切りたいです。子供の為に少しは面会をと思っていますが。しかし、再婚したら許さないだとか言ってきます。もちろん、今再婚なんて全く考えてませんが、異常な執着が怖いです。いつまでも彼に怯えて暮らしたくありません。少しでも納得させて離婚したいのですが、調停には絶対に来ないと言っています。どうしたら良いのでしょうか?親権は私がほしいです。弁護士に代理人になってもらって進めていくのが良いでしょうか?娘が来年小学なのでそれまでに少しでも納得させて穏やかに通わせたいのです。そうしないと娘に何かあるんじゃないかととても心配です。

  • 離婚調停について

    離婚調停について 娘の夫暴力と働かない事が原因で4回の離婚調停が終わりました。 その調停の中で、離婚と親権は同意出来ましたが、慰謝料はゼロで 養育費は子供の学資保険で払うといって、実際に別居ごに入金しているか 確認できてません。 DVで暴力により怪我していて、証明書もあります。 DVと電話で「殺す」と脅迫されて警察に相談後、裁判所に接見禁止の申し立てをし、 接見禁止命令も出ています。 私たちの要望は、暴力や脅迫、浮気により婚約破棄後、復縁しての結婚であり、 前の婚約の時は、子供を中絶し、決まっていた専門学校の入学も取りやめたことに 対して慰謝料を請求したい事と、養育費は現金で払ってほしい事で、 これに対して、調停委員は離婚にDVは関係ないと言われ、他は纏まっているのだから、 慰謝料を言わなければ、これで調停で終われる。 私たちは、これでは纏まらないから調停を不調にして、裁判にしたいと希望しましたが、 調停で纏めるから、不調にはさせない。なぜ、裁判にしなければいけないの、と言って、 聞き入れて貰えませんでした。 離婚調停って、申し立て人の要望は聞いてくれないものなのでしょうか。 何度言っても、離婚とDVは違うから言うなの一点張りでした。 誰か、詳しい方いましたら、教えて下さい。

  • 離婚を受け入れない夫。DVの申し立てをすべきか?

    結婚3年目、2歳の娘がいます。夫のDVと出会い系サイト登録で離婚を決意し、夫に話しましたが納得してもらえないので別居しました。 DVは、口喧嘩後夫が切れると手を出してきます。過去に7回ありますが、診断書等証拠になるものがないのですが、7回目の暴力があったとき警察に行きました。 今回離婚に踏み切ることになり、いろいろな人からアドバイスしてもらい、家裁に調停の申し立てと、地裁にDV申し立て(配偶者暴力に関する保護命令)をしをしたらどうかとのことです。 調停はすぐ実行しようと思うのですが、DV申立書は夫に逆切れされそうで迷っています。最後のDVの時に「二度としない」と約束したのにもかかわらずこんなことをしやがってと。ただ、今後の離婚調停や裁判になったとき、DV申し立てをしたことが大きなメリットになればいいのですが。 そのあたりのことをご存知の方がいらっしゃいましたら是非アドバイスください。お願いします。

  • 妻が、恐らくdvシェルターに逃げました

    結婚5年目、同棲合わせて15年です。 妻が、恐らく精神的dvとしてシェルターに保護されているようです。 捜索願は取り下げられ、警察に、弁護士を介して調停を申し込む事も出来ないとされ、来ないかもしれない嫁からの連絡を待ち続ける日々です。 先ず一年前に妻の不倫があり、相手との連絡禁止を守ってくれるなら、と全てを許すももう一度夏頃に同じ相手との不倫があった為、弁護士を立てて不倫相手と交渉中でした。 不倫発覚の際に、今まで言われたことのない不満を一気に言われ、こちらのせいだと言われておりましたが、ココ最近は「復縁したい、離婚調停も円満調停も必要ない」と言われ続けており、私も妻を信じて一緒に暮らしていましたが、 先日、前触れなく仕事から帰ってこず、職場に連絡すると一週間前後お休みを取っていたことを聞かされ、計画的な失踪である事を知りました。 復縁を目指す振りをして騙され続けていたのかと思うと、とても辛く、また、ここまでされても愛していた気持ちが消えず、毎日死ぬことを考えてしまっています。 思い返すと、都合が悪くなる度に、あからさますぎる態度で話を無視したり、はぐらかしたりして、怒らせるような事を繰り返されていたので、精神的dvを主張する為だったのかもしれません。 (復縁のこれからについて話し始めると、それまで起きていたのに突然布団に潜って眠いから寝る、と無視してくる、問い詰めても、わかんない、わかんかい、おやすみ、を繰り返す、等です) 私の願いは、結婚という契約を、正当に話し合う事です。 相手側の求婚から、相当な覚悟をして結婚をしました。 せめて本来夫婦が別れる際の決着をつけて終わらせたいです。今のままでは、嫁と半生過ごした自分の人生が全て無になったように思え、もう生きていく意味を感じれません。 現実的には、直接の話し合いは難しいのでしょうが、せめて調停の場を設けたいです。 先達の方で、配偶者様にdvシェルターに行かれた方、それを、復縁、離婚含め解決した方々の御経験をお伺いしたく、こちらに書きました。 どうかお力をお貸しください。

  • DVにより離婚を考えています。

    DVにより離婚を考えています。 娘は、向こうの家にいて奪い返したいのですが何をされるかわからないので弁護士をつけてからにしようと思います。 お金がないのですが調停にはいくらの費用と時間がかかりますか?

  • 離婚の慰謝料請求(DV)

    結婚生活2年間に夫から殴る・蹴る・物壊す等のDV(過去7回・最後のDV時に警察に届けています)があり現在3歳の息子を私が引き取り離婚前提の別居をしています。 まもなく第1回目離婚調停があります。 離婚すること・親権は妻・養育費について夫に求める予定でいますが、DVの際、医者に受診できなかったので診断書がないので慰謝料は無理なのかなと思っていますが、DVの恐怖や私の大事なものも壊されていますので(被害額100万程度)慰謝料という形で私の気持ちの整理をしようか考えています。 調停で話がつくかわからないのですが、夫は攻撃的な性格なので逆恨みされそうなところもあります。 調停の途中(相手の様子を伺って、数回後の調停)で慰謝料等請求してもよいのでしょうか? 調停ははじめてなので準備するものや心構えなどアドバイスくださいますようお願い致します。

  • DVの加害者の方へ。

    DVの加害者の方、または暴力も振るってないのに、DVの加害者にされた方にお願いです。 私は4歳の子供と3人暮らしの家族でした、喧嘩や口論になった時、きつい事を言ったりした事はありましたが、暴力は一度も振るった事がありません、子供は特にパパっ子で、私が出張に行くと様子が少しおかしくなる子です、その日まで喧嘩も無く普通に嫁からどこどこで何してるよ、とか、メールとかも来てましたし、いたって仲良くすごしてました、その日もいつもと変わらず仕事に出かけ、帰ってみると、離婚してくださいと一言残し、嫁と子供がいなくなっていました、すぐさま警察に捜索願を出すと、DV保護施設に保護されてると言われました、しかも、振るってもいない暴力を振るったと、まだ保護施設に入って4日目なので、相手の方からも何のアクションもありません、弁護士にも何件も行きましたが、今はなんともならないと、またこの先も子供と一緒にいる事も難しいと言われ、失望してます、ネットもたくさん見ました、その上でのご相談です、経験されて、子供の親権を取れた方、また、嘘の供述を覆した方、どうかお願いします、お力を貸してください。