• ベストアンサー

今度、髪を切ってパーマでもかけようかと考えているのですが、どんなふうな

今度、髪を切ってパーマでもかけようかと考えているのですが、どんなふうな髪型にすればよいか悩んでいます。 私(もちろん女です)の容姿を簡単に説明すると、身長が高めで今の髪型は背中より20cmくらい下まで伸ばしています。年齢は10代後半です。 なるべく今の流行にあっていて手入れも楽・・・など好条件でお得な髪型はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pipyuu
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

はじめまして。 カットは、いちばん下の長さをまっすぐか少しだけ丸く(まっすぐめのU字)切ってもらって、上の方の毛はあんまりカットしてもらわない感じがいまはかわいいと思います。 梳きもあんまりたくさんはしないで(特に毛先はなるべく減らさないように)重た目な感じで、Aラインっぽくしたらかわいいデス。 パーマは緩めで、巻いた感じがよければデジパーなどの熱を加えてかけるパーマ、ふわふわした感じなら普通のパーマがかわいいデス。 ちなみにデジパーならくるくる巻ながら乾かす、パーマならワックスなどをつけてください。 いまの状態を見てないので、このぐらいしか言えませんが、こんな感じのスタイルはいま流行りですし、ほとんどの人に似合うと思います。 あとは担当者さんと相談してもらえればいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 細い髪でデジタルパーマは?

    今、胸くらいまでの伸ばしかけロングです。 冬なので、マフラーやコートの襟で髪がはねてしまうので 切ろうか、パーマをかけようか悩んでいます。 髪は細め・やわらかめ・割と直毛なのですが、デジタルパーマは大丈夫でしょうか? ゆるい感じにしたいのですが、デジタルパーマの方が楽そうなので… もしくは、髪をあまり切らなくてもよい冬の髪型のおすすめや 髪がはねない方法があれば教えてください。

  • パーマで髪がギシギシパサパサに・・・

    今日パーマをかけに行きました。 普通のパーマをかけたのは初めてで、髪型は顎ラインくらいのボブです。 去年一回だけ、デジタルパーマをかけたのですが、その時はロングでしたので毛先のみでした。 痛んだとは思いますが、ごわつくことはなく艶も無くならなかったし、手触りもツルツルしていてお手入れもすごく簡単でした。 ですが、今回の普通のパーマでは髪がぎしぎしになってしまいました… ぱさぱさで水分がすべて飛んでしまったかのようです(泣) 自分で言うのも何ですが、私の髪はキューティクルがしっかりしていてつるつるしていました。 艶が無くならないよう、手入れも欠かさずにやってきていました。 デジタルパーマがかかっていた部分も半年前にばっさり切っていて 今回はダメージのない部分にパーマをかけたのですが… 正直この髪の手触りと質の変化に愕然としています。 パーマってここまでパサパサになるものなのでしょうか?? それともデジタルパーマは特別手触りがいいものなのでしょうか? 周りで普通にパーマをかけている友達の髪を見ても そこまでパサパサしていなくて、触った感じも軟らかい子が多いです… 艶もなくなってなんだか固くてごわごわのボブになってしまい泣きたいです>< パーマってこんなものなのでしょうか? 時間がたつと落ち着くと願っているのですが… スタイルを楽しむ以前に、この悲惨な髪質を早くいたわってあげたいのですが 何かいい方法をご存じの方、いらっしゃったら教えていただけませんか? あと、今回はボブでしたので、パーマ液が頭皮に少しついたと思うのですが まさか生えてくる髪もぱっさぱさに変化するなんてことはないですよね…? パーマ恐怖症になってしまいました(泣)

  • まだパーマのかかっている髪にパーマできる?

    2ヶ月ほど前に、デジタルパーマをかけました。 私の髪はとてもパーマがかかりづらく、普通のパーマでは強めにかけても1ヶ月くらいで落ちてしまいます。 デジタルパーマはこの前初めてかけたのですが、やはり普通のパーマより持ちがよく、まだパーマがきいています。 しかし、今の髪型に飽きてきてしまい、もっと強めのパーマをかけたくなりました。 (今は、毛先にゆるくかかっている感じなので) まだパーマがかかっている髪にも、パーマはかけ直して違うヘアスタイルにすることは可能ですか? 美容室では、「デジタルパーマは6ヶ月位持ちますよ♪」と言われましたが、まだ2ヶ月しか経っていないのにもうかけ直したくなってしまい、出来るのかな?と疑問なんです。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • すいた髪にパーマ

    18♂です。 2、3ヵ月ほど前に美容院で髪をすきました。 今、軽くパーマをあてたいなって考えているのですが、すいた髪にパーマってあてられますか? 現在の髪型はミディアムくらい(イメージ的には堂本光一で、後ろ髪がそれより少し短い感じ)です。

  • 髪が多いのに、きついパーマをかけたい。

    私は髪の毛の量がかなり多いのですが、どうしてもスパイラルパーマをかけたいです。 (強いソバージュかツイストパーマ) 髪の長さは胸より下までです。多少は切っても、あまり短くはしたくないです。 量が多いのに、そんなパーマは無理だとは思うのですが、とても好きな髪形なのでやってみたいです。 例えば、外側だけきついパーマで、内側はゆるいパーマにしたり、という工夫は出来ますか? 髪の色は今までも変えた事がなく、変えたいと思わないので 大分重い雰囲気になるとは思うのですが‥ (真っ黒ではなく、こげ茶色と黒色が混ざった感じです) 何かいい案がありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • パーマのかけなおしについて

    先日パーマをかけました。いつも思ったようなパーマにならないのですが手入れが楽なのでパーマをかけてます。 しかし今回はパーマが変でちりちりしていて、希望はふんわりS字 だったのですができあがったらマンガやコントで髪が燃えたようなチリチリになっていました。 かけなおすにしてもこのちりちりは直るのでしょうか? できればストレートにしたいくらいです。 パーマ後2日くらいでかけ直しても髪は大丈夫でしょうか? このちりちりで外に出たくなくて一日こもってました。 どなたかいい方法を教えてください。

  • デジタルパーマのロッドの巻き方

    一年ほど前からデジタルパーマをかけているものです。 今まで2回かけて、手入れが楽で満足しています。 が、いつも、お店でロッドを巻くとき、外巻きにロッドを巻かれます。今までは普通の大きめカール(巻髪風)が楽しめるので、それでよかったのですが、今回、少し髪型を変えたいと思っています。 そのためには多分、外巻きではうまくパーマが出ないと思うのです。 デジタルパーマって外巻き以外で巻いてもらうことって可能なのでしょうか?それとも外巻きは私の通ってるところだけ???? デジパはスタイリング次第で、どんな風にも調整できる、とお店の人は言ってますが、できれば、セットしなくてもある程度、希望の髪形になるように巻いてほしいのです。 希望の髪形というのはロングヘアーで、トップにボリュームを持たせた感じで、レイヤーを肩くらいでいれて、そのレイヤーをCカールっぽく出すようにしたいのです。あんまりうにょうにょウエーブがでないような感じにしたいのですが、デジタルパーマではこの髪型は無理でしょうか?レイヤー以外の髪は、軽くウエーブ程度にしたいのです。 もし無理なら、このままデジタルはかけず、自分で巻いて調整しようかとも思っています。 ただ、毎日巻くのは面倒なので、できればデジタルパーマをかけたいです。 土曜日美容院に行くので、それまでに回答がほしいです。よろしくお願いします。

  • 初めてのパーマ

    17歳の男です 初めてパーマをかけたいと 思ってます なんですけど気になっているのが 髪の長さです。 全体的に8cmぐらいなんですけど こんな髪型にしたいと思っています たぶん長さが足りないでしょうけど やめといた方が良いですかね...

  • 久々のパーマをかけようと思うのですが、アドバイスください

    去年、子供を産んでからほとんどメイクや髪のことに気を使わない生活を送ってきました(T_T) 最近ようやく育児も落ち着いてきたので、いい加減に少しは身だしなみに気を使わなきゃ、と思うようになりました。今の髪型は肩に付くか付かないくらいのいわゆるおかっぱ、でカラーも何もしていないので本当にダサダサです・・・主人にも「そろそろ美容院でも行ってきたら・・・」とまで言われてしまいました。 来月に友人の結婚式があることもあって、このダサダサ髪型を変えたいです。美容院に行って相談もしようと思ってますが、あまりにも今のはやりの髪型が分かりません(>_<) 私くらいの長さではどんなパーマがいいと思いますか?できれば手入れの楽な髪型が嬉しいです。カラーまではする時間的な余裕はないですので、色はこのままかな・・・ 雑誌も見ようと思うのですが、最近の雑誌イマイチ分からずにまだ買ってません。30歳、既婚で子持ちの女性が読んでメイク・ヘアで参考になる雑誌を教えてください。 できれば今週中に美容院へ行きたいです。(今週なら母が来てくれるのでその隙に)

  • ブリーチした髪にパーマ

    いつもお世話になっています。 質問させてください。 今日パーマをかけに美容室に行ったんですが、私の髪の毛を見て美容師さんに「これ、ブリーチしました?」と聞かれたので、「はい」と答えました(>_<)抜けきって金髪に近い感じなので… 聞くところによるとブリーチした髪にパーマをしてもかからないとのこと。 ブリーチしたのは半年くらい前です。 全体にしました。ブリーチした髪にパーマがかけられないということは、今プリンになっている部分(新しく生えてきたブリーチしていない髪)が全体に広がるまでパーマはかけられないのでしょうか?(;_;) てことは、あと10年くらい待たないと ロングのパーマはできないんでしょうか…?どこの美容室でもそうですかね?(;_;)ちなみに関係ないかもしれませんが、椿のオイルをつけているおかげか、ブリーチした割には髪の毛そんなに傷んでないねと美容師の方に言われます。 美容師さんやいろんな髪型を試した方などに答えていただけたら嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • アプリと連携してスキャンをする際に、「同じネットワークに繋いでください」というエラーが表示されます。Wi-Fi環境以外の原因を探しています。
  • iOSで使用しており、無線LANに接続しています。brotherアプリを使用しています。
  • 電話回線はひかり回線です。
回答を見る