赤い斑点とは?赤ちゃんのアレルギー症状かどうかを知る方法

このQ&Aのポイント
  • 赤ちゃんのおむつ替え時に赤い斑点が見つかるケースがありますが、これはアレルギー症状の可能性があります。
  • 赤ちゃんのアレルギー症状は、皮膚に小さな赤い斑点が現れることがありますが、それ以外の症状は見られないこともあります。
  • 赤ちゃんの体に赤い斑点が現れた場合は、アレルギーの原因物質を特定し、それを避けることが重要です。症状が続く場合は、早めに医師の診察を受けるようにしてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

離乳食を食べた後の赤い斑点

今10ヶ月になる男の子を育てているママです。30分ほど前に3食目の離乳食をすませました。今日お昼に初めて豚のひき肉を与えましたが何もなかったのでアレルギーもないなと思っていました。そして夜に初めてみかんを与えました。お昼に少し残ったひき肉もあげました。すると少し経っておむつを替えようとしたらおむつのテープを止める腰の当たりが赤い小さい斑点がたくさんできていました。身体を見てみると肩・背中・お腹に出ていました。顔・手・足は出ていなかったのでオムツを替えなければ気付かなかったとこです。これはアレルギー症状でしょうか。本人はかゆがる事もなく機嫌もいいので救急までは必要ないかなと思ったので明日朝一番に病院には行く予定なのですが・・・少し他の方の話しを聞きたいなと思いまして。何かご存知の方教えてください。ちなみに今日お風呂はやめた方がいいでしょうか。よろしくお願いします。

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

痒がらなくてもアレルギー反応は出ますからね。 その日食べたものを控えておいた方がいいと思います。 夜食べた物が原因とは限りませんから。 一時的に体調が悪くても出てしまうこともあるので、 アレルギー検査をするかどうかは親の判断になりますが。。。 今後は初めての食材を与えるときは夜は厳禁です。 今回は発疹だけで済みましたが、重度のアレルギーだったら大変な事になりますよ。

その他の回答 (1)

noname#111635
noname#111635
回答No.1

参考になるかわかりませんが、前に息子が斑点というか、所々の全身にミミズ腫れができた事があります。 うちはアトピーなので痒がっていましたが、皮膚科の先生いわく、例えばお肉を解凍した時にアミノ酸(だったかな?)が分泌して、肉のアレルギーがなくてもそれが原因でアレルギー反応が出る事があると言われました。 しかしそれは、30分で出る時もあれば、48時間潜伏して発症するものもあるみたいで、何が原因かという事は判断しにくいみたいですよ。 特に魚介類にみられる傾向があると言われてましたが、よく考えると豚肉を食べてから一気に肌の調子が悪くなった気がしています。 と言っても、豚肉はよく食べてましたが、今回はなぜか出た、というのがよくあります。 うちは幼児ですが、まだ生物は与えていませんが、質問者様も、6歳くらいまでは生物は辞めた方がいーかもしれないですね。

関連するQ&A

  • 離乳食開始時期について

    そろそろ5ヶ月に近づいてきたので離乳食の勉強を始めた新米ママです。 私も主人もアトピーとか食物アレルギーはないので、5ヶ月になったら子どもの体調の良さそうな時をみつけて 離乳食を始めようと思っていました。そんな時に、友人から「両親がアトピーや食物アレルギーをもってなくても、花粉症もれっきとしたアレルギーだから、離乳食は6ヶ月になってから始めた」と聞きました。私はないのですが、主人は小さい頃から花粉症に悩まされ続けていて、今ももちろんその時期になれば、花粉症と戦っています。 こういう場合は、やはり離乳食開始の時期を遅らせた方が良いのでしょうか? それと、離乳食を作る鍋等は 私たちのものとは別に用意した方が良いでしょうか? 今は特に目に見えたアレルギーは出ていませんが(4ヶ月検診でも所見はありませんでした)、乳児湿疹やおむつかぶれの期間は多少 長かったかもしれません。 離乳食の準備として、りんごやみかんを湯冷ましで薄めたものを飲ませたりしていますが、喜んでゴクゴク飲んでいます。こういうのも もう少し時期を遅らせた方が良かったのでしょうか?

  • 離乳食のすすめ方、教えてください。

    7ヶ月のこどもがいます。 すくすく育って8キロになりました。 離乳食も好き嫌いなく順調なのですが、 ベビーフードに頼ってしまうという現状です。 アレルギー等気になる点も多く、 あまりレパートリーを増やせてないのですが、 コーンフレークや納豆、豆腐など今始めても問題ないのでしょうか? 親がみかんを食べているとほしがるので、 薄皮をむいてあげているのですが、 問題はないでしょうか? また、簡単にできる離乳食メニュー等ありましたら、 教えてください。 宜しくお願いします。

  • 離乳食後期での挽き肉を使ったメニュー教えてください。

    ひき肉があります。 今離乳食後期なのですが、簡単で冷凍可能なメニューを教えてください。 ちなみに卵はアレルギーなので使えません。 料理も苦手なので、できるだけ詳しく教えていただけると助かります!!

  • 離乳食について

    いつもお世話になっています。先日も質問をしました6ヶ月の子供を育てているものです。 今日は、離乳食について教えていただければと思います。 私は海外在住(欧州)で、先日6ヶ月検診へいった時のことです。 5ヶ月になるころに、離乳食を始めることをすすめられました。 その際いわれたことをわかりやすくまとめてかきます。 - 瓶詰めベビーフードをあげなさい(瓶詰めベビーフードは   ビタミンが追加されているからよい)。 - お昼に野菜(にんじんやかぼちゃが甘くて食べよいだろう)、  4時に果物のベビーフード。 - 量は食べたいだけあげればよい。(6ヶ月の今は1回に1瓶食べてよい) - 離乳食の後はかならずおっぱいかミルクをほしいだけ与える。 このように勧められましたが、日本のサイトで調べてみると 「離乳食をあまり早く与えすぎるとアレルギーになる可能性ある」 というのをみたことと、離乳食を与えると便秘気味になること (毎日便がでるのに2、3日に1回になる)から、 いきなり2回食というのもやめ、日本の10倍がゆというのから ゆっくりすすめていきました。 そのことを6ヶ月検診の時に、こちらのお医者さんにいうと、 「離乳食を早く与えるとアレルギーという考えは数年前の考えで、 今はその反対で、早くいろんなものに慣れさせれば慣れさせるほど 体に馴染んで逆にいいのです。アレルギーは家族にいないのであれば、 そこまで考える必要はない。6ヶ月を超えると母親からの免疫が なくなるので、いろんな野菜のビタミンを取り入れて、自分で 免疫をつくっていかなければいけないのだから、しっかり食べさせなければ いけません!」と私の慎重な態度をしかられました、、、。 こちらでは、日本とは違う考えが多く(お産のときもそうでした)、 またまた困惑してしまったのですが、実際の現在の日本の離乳食事情は、 いかがなものでしょうか。サイトでみるのは、少し古い情報もあります。 現在、同じぐらいの月齢のお子さんを育てていらっしゃる方々、 小児科の先生は、離乳食に対してはどのようにいわれているのか、 生の声を教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 離乳食を遅くあげるのが良いのですか?

    最近良く「離乳食は遅くから(7~9ヶ月)あげたほうがいい」と耳にします。 しかし、自治体の4ヶ月健診では「5ヶ月になったら離乳食をはじめましょう」と言われますし、雑誌などでも5ヶ月を目安にと書いてあります。 ここでも「遅くはじめました」の書き込みを多く目にします。 上の子がアレルギー体質だったとか、自分がアレルギーがひどいとかならまだ分かりますが、 もしかしてアレルギーがあるかもしれない・・・ と言うだけで遅くあげることにメリットはあるのでしょうか? 私には神経過敏なのでは?としか思えません。 本当に離乳食を遅く始めるきちんとした理由があるのか ご存知の方は教えてください。

  • 離乳食でお米アレルギー

    6カ月のママです 離乳食を始めて2日目です 昨日のお昼に初離乳食で、粉末のお粥を小さじ1食べました 食べている最中から額に蕁麻疹のような発疹ができました その後いったんひきましたが、夕方になり同じところにまたできました (夕方は離乳食は食べていません) 寝るころにはひいていました 今日のお昼も同じく、粉末のお粥を小さじ1食べました 食後30分くらいして同じ場所に発疹がでました 1時間くらいしてひいてきました 体には発疹ほありません 下痢や嘔吐もなく元気です これは、軽いアレルギーでしょうか? 病院へいって診察を受けたほうがいいのでしょうか? 今後離乳食は、お粥はやめて他のものにしたほうがいいのでしょうか? 明日は、炊いたご飯でお粥を作ろうと思っていますが、いったん止めておいたほうがいいのか よろしくお願いします

  • 離乳食で初めての食材で発疹が出たら?

    離乳食と食物アレルギーのことで質問です。 6ヶ月の娘がいるんですが、離乳食を始めて3週目になります。 良く食べてくれて、今週からたんぱく質も始めています。 今日は11時頃に、おかゆとほうれん草、ヨーグルトをあげました。 ヨーグルトは初めての食材で、小さじ1くらい食べました。 そして、夕方5時頃にオムツ換えをした時に気づいたんですが、胸とお腹、背中に赤い発疹のようなものがほぼ一面に出ていました。顔や手足やお尻には出ていません。 本人は機嫌も良く、他に変わった様子もないので、かゆみはないような気がします。 朝はこんな発疹はなかったので、もしかしたら乳製品のアレルギー?と疑っているのですが、確信が持てません。 発疹が出ている場所が、肌着が当たる場所だけなので、もしかしたら洗濯時のすすぎが足りなかったせいじゃないかとか、そっちも疑ってしまって・・・。 こんな場合、とりあえずヨーグルトは明日以降はあげないようにした方がいいでしょうか? それとも、またあげて発疹が出るか見極めた方が良いのでしょうか・・・。 是非、アドバイスお願いします。

  • 市販の離乳食

    今日6ヵ月の息子がたまごアレルギーと診断されました! うちは市販の離乳食を食べさせてるんですが、先生にこんな怪しいもの食べさせたらダメと言われてしまいました。 そんなに市販の離乳食はダメなのでしょうか?

  • 離乳食とたんぱく質

    6ヶ月になる女の子の母親です。私も主人も軽いアレルギー体質で娘が生まれる前からアレルギーのことをとても心配していました。案の定、娘は肌が弱くオムツかぶれは生まれてすぐから始まり、母乳だけで育てていますが私の食べるものに敏感に反応するようで脂っこいものや牛肉、帆立貝、香辛料の多いものなどを食べると赤く湿疹のようなものがでます。 6ヶ月になるのでそろそろ離乳食を始めようかと思うのですが、ある先生から離乳食は1年たってからでも遅くないし、もし始めたとしてもたんぱく質を1歳未満で取り入れるのはよくないと言われました。サーチしてみるとたんぱく質をとると腸の働きが弱いのでアレルギーの原因になることがある。とありました。でも、他のサイトでは栄養をたくさん取るほうが良いので良質たんぱく質を与えてもよい。とありました。 もし、アレルギーを防ぐことができるなら、1歳になるまで母乳とたんぱく質を含まない食品だけで育てたいと思っているのですが、どんどん大きくなる娘を見ているとそれで足りるのかどうかが心配です。 小さいお子さんをお持ちのお母さん方の意見を聞かせていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんの離乳食が遅いと?

    今8ヶ月の子どもがいます。まだ本格的な離乳食は与えていません。栄養は母乳と粉ミルクの混合です。身長体重ともずっと成長曲線内の上のほうで、順調に成長しています。しかし卵アレルギーと原因不明のアレルギーがあることがわかり、最近予防接種のことで病院の先生(小児科医)に診ていただきました。すると離乳食は4ヶ月ごろからはじめるもので、離乳食がはじまっていない(すすんでいない)ことのほうが大きな問題である、遅いと口から食べ物を食べるということを忘れてしまうとか、食べ物を噛まなくなるなどいっておられました。消化器の発達やアレルギーなどのことは何もおっしゃっていませんでした。私としては、アレルギーもあるし、離乳食は1才を過ぎてからのほうがよいという本を読みそのつもりでしたが、早く離乳食を進めたほうがよいのか不安になっています。開始時期が早いとアレルギーなどの問題を引き起こすという話はよく聞きますが、逆に離乳食の開始時期が遅いとどのような悪影響があるのでしょうか?おしえてください。