• ベストアンサー

海外旅行に1ヵ月半:靴は何足?

Jade2003の回答

  • Jade2003
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.5

スニーカーを2足で十分だと思います。 サンダル等は現地で買えますし、むこうで 買った方がかえって安いと思います。

thoma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 スニーカーは持って行って、現地でサンダル購入も良いですね。サンダルなら安そうだし。

関連するQ&A

  • 子供の靴は何足有りますか?

    娘(年長)が昨日、通園用の外靴を汚してしまいました。 その靴を(夕方に汚したので)夕方に洗ったのですが翌日には乾くとは思えず、翌日の靴をどうしようか?と悩みました。 たまたま、進級時に上靴を新たに購入してましてそれまで履いていた上靴がなんとか履けたので良かったでした。 それが履けなかったら、長靴か雪用のスニーカーしか無かったのでちょっと慌てました。 サイズが変わるし、何足も!なんて考えた事は有りません。 こんな事が有ると、ひょっとして他のお子さん方は何足も持っていらっしゃるのかと気になり質問させて頂きました。 ちなみに、今の時期ですと 登園・外靴が 1足 長靴     1足 夏用サンダル 1足 そんな感じです。 回答は、今後の靴の購入時の参考にさせて頂きたいと思います。

  • 靴は何足持っていますか?

    皆さんは靴を何足持っていますか? 靴も毎日同じ物を履くと早くダメになるので、何足かローテーションした方がいいとよく言いますよね。 本日数えてみたら、革靴1足、サンダル2足、ミュール2足、スニーカー2足でした。この他に寿命の近い靴やもう履かない靴が5足程あります。(※ブーツ類は省きました) ふと、皆さんは何足位持っているんだろうと思ったので質問しました。よければ教えて下さい☆ (因みに近々革靴を1足買いたいと思っております)

  • 靴のせいか足が痛いです

    こんにちは。 ずっと履いていた7cmヒールのパンプスがあるのですが、最近、買い物で一日中歩いたとき、足の外側?(親指の付け根あたり)が痛くなりました。今まではこの靴で痛くなったことがないので、たまたま足が疲れて痛くなっただけかもと思って数日その靴を履かず、スニーカーにしていました。痛みもなくなったので再度その靴を履くとまたすぐに痛くなってしまうのです。今までずっと問題なく履けていた靴が突然合わなくなることってあるんでしょうか? あと、今日は違う3cmヒールのサンダルを履いてきたのですが、それでも足首が痛いです。コレも今まで大丈夫でした。 ヒールがある靴が好きなのに、履けなくて困っています。何が原因かわからないので質問させていただきました。あと、対処法もあれば教えていただきたいです。こんな質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

  • 子供の靴のサイズ

    こんばんは。1歳5か月の娘のママです。 さっそくですが、娘は12cmの靴を履いています。そろそろサイズアップを考えてます。それで、0.5cmきざみで靴って何ヵ月ぐらいはけるものでしょうか?(もちろんお子様ごとに成長の違いはあると思いますが…) 来春から保育園に入る予定なのですが、靴は何足ぐらい用意すればいいのでしょうか?一応スニーカーを2足と長靴1足で十分??かなぁ~なんて思っているのですが、どうでしょうか? それと2歳ぐらいの子供でも夏になればサンダルをはくものですか? やっぱりスニーカーでは暑いですよねっ

  • でかい足・・・。くつが・・・。ないの~(ToT)

    1歳7ヶ月になる男の子がいます。 身体は普通より少々大きく、体重もしっかり重く、健康で何よりの我が子なんですが、足が大きくて靴が見つかりません。 いつもは「ニンナナンナシューズ」の14.5cmを履いていますが、脱着が大変。 自分で脱いだり履いたりしたい気持ちが出てきてるので、すっと履かせれて、脱ぐの位は自分で出来るものをと思っています。 でも、そんないい靴、大体13~13.5cm位までしかなくて、14.5~15cmになると幼稚園の子が履く様なごっつい感じで上手に歩けそうにもないです。 今日、夏のサンダルは5件目で入るものを見つけました。f(^_^) まだ、走るのが上手くないです。 ようやく転ばずに歩けるようになり、小走りもするようになりました。 夏は終わる頃にはもう少し安定感が出てくると思いますが、お勧めの靴ってないですか? 靴の品揃えが多いところ、何でもいいです。 情報下さい。 住んでいるところは愛知県です。 関係ないですが「ピッピ」ってなる靴、3日で壊れました・・・。体重が重かったかも・・・。 肝心な事忘れてました。足の甲が高い(と言うか、ぶ厚い)ので15cmでも入らないことがあるんです・・・。

  • 足の多汗症!靴の臭いの防ぎ方を教えて!

    昔からものすごい汗っかきの大学1年生(女)です。 塩化アルミニウムで脇汗は抑えられていますが、足にはなかなかききません。。 ほんとすごいんですよ・・・サンダルがすべってぬげちゃうんです・・(T_T)スニーカーだと蒸れまくりだし。。 6月くらいから9月くらいの期間、足に相当な汗をかきます。それ以外の時期はほとんどかかないし、足や靴のにおいも気にならないのですが、夏やばいです!! 自分の靴の臭いが自分でもわかるんです。。。涙 絶対周りに迷惑だぁ~~(>_<)ってかなり気になります。。 でも靴を脱いでみて足の臭いをかいでも、足自体は臭くないんですよね。靴に汗がしみこんで靴が臭くなってるんだと、私は解釈してます。 そーなんでしょうか?? そして夏場のこの靴の臭い、どうやって乗り切ればいいのでしょう??今実行しているのは、コレです↓ ◎靴は2日以上続けて同じ靴ははかない。 ◎はいていない靴は干すか、湿気取りをいれる。 サンダルは臭わないけど汗ですべります(--; 今、パウダー状の靴のにおいを消すもの(グランズレメディ?)が出てますよね? 試した方とかいたら感想を教えて欲しいです! その他なんでもいいのでアドバイスください!!お願いします!!

  • きれいめに合う疲れない靴

    こんにちは。私はスカートが多くそれに合わせてヒールのある靴今の時期ならサンダル、ミュールなどしか持っていません。カジュアルな服は全く持っていなく買い物、旅行などに行くと足がとても疲れ長く歩けません。スニーカーが履けるようなカジュアルを買えばいいのですが普段着ないので一から揃えなければ何もないので買うのがもったいないかなと思ってます。ちょっときれいめな格好にも合う歩きやすい靴ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

  • 足の小さな私にも履ける夏用の靴が購入できる場所とは

    22歳の女性です。 私は足が小さく横幅は広いという足の形をしています。 ブーツやスニーカーだと足がしっかりと型に合っていなくても調節ができて問題がないのですが、夏になると夏服にブーツやスニーカーを合わせるわけにはいかないので靴が無くて毎年困っています。 いつもは高さやヒールがないペッタンコのサンダルのような物を履いているのですが、今年はヒールのある靴を履きたいと思い探しているものの、なかなか私の足に合う靴が見つかりません。 店で可愛いヒールのある靴を見つけて履いてみるのですが、サイズが合っていても横幅が狭かったり、MサイズとLサイズしか用意していない店も多くあり、Mサイズのものを履くと指が完璧に1本以上入ってしまうという状況で、横幅もサイズもピッタリと合うものが見つかりません。店員の方は中敷きで調節すれば良いと言うのですがうまくいったことがないので中敷きを使うという方法はしたくありません。 私のように足の横幅は広く、サイズは22.5センチほどの小さな足にも合う靴というのはどの店やブランドに多く用意されているのでしょうか。 デザインはシンプルなものが好きです。 よろしくお願いします。

  • 持ち歩くことの出来る軽くて薄い靴?

    旅行などに行く際、ヒールで行くことが多いので足が疲れてしまいます。そのため、スニーカーなども1足持っていって疲れたときはそちらを履いているのですが、このスニーカーが結構な荷物に…。 カバンに入れてもあまりかさばらない軽くて薄い持運びが出来る靴はないでしょうか? 以前JALの機内販売雑誌でそのような靴をみたのでJALのホームページで探してみましたが見つかりませんでした。 ちなみに当方は女性です。サンダルではないものを探しています。 また、ヒールはどうしても履かなければいけない時があるので「そんな靴は履くな」というのは難しいです。

  • ワンピースに合わせる靴について

    今度、友達と買い物に行く際、ワンピースを着ようと思うのですが、靴はどのようなものを合わせるのが良いと思いますか? ちなみに持っているのは、厚底のデニム風のサンダル(かかとにストラップが付いているタイプです)、デニム風のパンプス(足の甲にベルトのデザインがあります)、スニーカー(何足かありますが、候補は白地にピンクのものです。)です。 アドバイスのほど、よろしくお願いいたします!