• ベストアンサー

海外旅行に1ヵ月半:靴は何足?

夏にアメリカの某国立公園で1ヶ月半働く事になりました。普通の旅行と違い、かなり大自然の中で働くので、なかなか外に買い物にも行けなそうなのですが、どんな靴を何足ぐらい持っていったらよいでしょうか? 基本はスニーカーだと思いますが、1ヵ月半も同じの履いていたら、大変な事になりますよね・・・。 サンダルなんかも持っていった方が良いのかしら。 どんな靴をどれだけ持っていくべきか、アドバイスお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

空港についてから・・・どこの国立公園か分かりませんが、各アウトレットやREIをさがして、買ったほうが安上がりです。 現地店員に相談すれば最適なのをチョイスしてくれます。 体力はありそうだから、米軍歩兵とか特殊部隊用の靴なんて記念に使ってみたらどうでしょう。其の程度の期間なら丁度良く使った状態で日本に履いて帰れます。 脱いで乾かしておけば普通はタイプの違うのが2足あれば大丈夫です。お上品な靴は要らない場所でしょうし、必要なら服と共に借りれば良いです。 サンダルは行く場所にもよるけど、邪魔に成らないようなのがあれば持っていってもよいけど、現地で購入でOKです。 天花粉等の肌を乾燥させる粉も必需品です(足に)。これは日本の製品の方が肌に合うようです。 尚、水虫が過去にあったなら、多分皮膚内に生き残っていますから、薬を持ってきた方が良いですよ。

thoma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現地調達というてもありましたね! 記念にもなりそうだし、検討します。

その他の回答 (4)

  • Jade2003
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.5

スニーカーを2足で十分だと思います。 サンダル等は現地で買えますし、むこうで 買った方がかえって安いと思います。

thoma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 スニーカーは持って行って、現地でサンダル購入も良いですね。サンダルなら安そうだし。

  • yuicyan
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.4

男性、女性で変わってきます。 共通で持って行くといいもの・・・健康サンダル(往路の飛行機の中から必要ですよ)私は、スリッパは使わず健康サンダルオンリーです。飛行機の中、お風呂上り等々。お風呂上りにどうしてもスリッパやスニーカーに足を突っ込みたく無いから。 そしてスニーカーを履いて飛行機乗るつもりならそれで十分じゃないですか。 女性だったら、スニーカーは預ける荷物に入れて黒のパンプス履いていったら?と言うところですが。thomaさん、文面からして男性ですよね。

thoma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 男ぽかったですか?実は女です(^^;) お風呂上りの事まで考えていませんでした。貴重なアドバイスありがとうございます。

  • hossein
  • ベストアンサー率50% (88/176)
回答No.2

あくまでも私の場合ですが、長期旅行に出掛けるときでも靴は一足で済ましていました。旅行中に靴がダメになり、買い換えた経験はありますが、基本的には普段履き慣れた靴をそのまま使用しています。 アメリカの国立公園で働かれるとのことなので、事務仕事ではないでしょうから、丈夫な靴を履かれた方が良いと思います。ゴアテックスという素材で作られた靴は水分を通さず湿気のみを逃がすことができますので、足蒸れが少なくて快適だと思います。もし予備に持っていかれるのなら、ゴアテックス製の靴を購入することをお勧めします。また、「靴は健康に影響を与える」と言われていますので、なるべく高価な、自分の足に合った靴を購入された方が良いと思われます。 サンダルは通気性が良くて快適ですが、怪我をする心配はないでしょうか?もしサンダルを購入する際は、足首に固定するタイプのサンダルが良いと思います。

thoma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ゴアテックスというのは初めて聞きました。 靴屋にいって聞いてみようと思います。

  • una045
  • ベストアンサー率28% (121/424)
回答No.1

こんばんは。 スニーカーのほかに プライベートでどんなお洋服を着るかわかりませんが それに合わせてどんなものにも無難にあうものと 靴をポイントにできるもの。 さらにカジュアル系おねいさん系に分けて 合計4種類くらいでよいのでは。 スニーカーも現地調達が難しいのなら3足くらいでいかがでしょう。

thoma
質問者

お礼

具体的な提案ありがとうございます。 参考にさせていただきたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう