• ベストアンサー

今月末に東京へ行くのですが、

s-samraiの回答

  • s-samrai
  • ベストアンサー率33% (35/105)
回答No.6

地下鉄の1日乗車券だと元が取りづらいのと、 結局山手線などのJR線を使うことになり、 場所によってはバスに乗ることもあります。 そこでSuicaを入手することをお勧めします。 東京近郊ならほぼすべての公共交通機関で使用できるのと、 何よりも切符を購入する手間が省けます。 (ただし券売機などで1000円単位でのチャージはします) Suicaの詳細は下記参考URLを見てください。

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/suica/
gita123
質問者

お礼

ありがとうございます。 地下鉄の一日乗車券では、元取れないのですか? 何回か地下鉄乗るとすぐに2千円近くなりそうなイメージですが・・・ たった1日なので、スイカは考えにありませんでした。

関連するQ&A

  • 東京の地下鉄の1日乗車券について

    7月に東京に旅行に行きます。グルメツアーでして、 交通機関は電車・バスのみです。 東京の地下鉄はとてもややこしいみたいですが、 メトロと都営地下鉄は全然違う電車なんですよね。 メトロには「1日乗車券」があるようですが、 都営地下鉄にはないのでしょうか?HPを見ました が、よくわかりません。詳しくお知りの方、是非 教え下さい!よろしくお願い致します。

  • 今月東京旅行に行くのですが乗り物のことについて教えてください。

    田舎から旅行に行くのですが路線がたくさんあり、自分でも調べたのですがよくわからなかったのでお聞きします。 今考えてるプランでは一日目にディズニーランド(舞浜)に行きます。そして両国のホテルに泊まり、二日目は渋谷、原宿、銀座などに行きたいと思っています。そのほかにも時間があったら都内をいろいろ散策したいです。東京メトロ・都営地下鉄共通一日乗車券など買った方が良いでしょうか?東京メトロのサイトを見たのですが、エドモンソン券と大型券の違いはなんでしょうか? またこの券は東京駅でも買えますか? たくさん質問してすいません;; 回答お願いします。

  • 東京メトロ線・都営地下鉄1日乗車券について

    東京メトロ線・都営地下鉄線1日乗車券の前売り券を購入して購入してすぐ(当日)利用することは可能ですか?

  • 京都でお得な乗車券

    来週、名古屋から京都に行くことになりました。 名古屋では地下鉄と市バスが乗り放題で850円の乗車券があるの ですが京都にもそういったものがあしますか? いろいろなところを回る予定なので交通費が省けたらなぁ と思ってます! これは買っておくとお得だよ、というようなお勧めな 乗車券があったら教えてください。

  • 東京メトロ お得きっぷ 東京観光

    東京観光です。 品川のホテル→国会議事堂前駅→浅草寺→秋葉原→六本木(夕食)→品川のホテル の順番で観光を予定しています。 そこで 東京メトロ・都営地下鉄一日乗車券 1000円 または 都営丸ごと切符 地下鉄 都バス 都電 一日乗車券 700円 どちらを購入すべきでしょうか? 東京メトロとは 地下鉄のことですか? どなたか お教えください。 宜しくお願い致します。

  • 東京での電車移動について、教えてください

    明日、東京に美術館めぐりに行きたいと思っています。 東京はずっと倦厭してきたもので、移動手段についてよくわかりません。 ・行きたい美術館の案内に「JR○○駅…」とあったのですが、路線名がありませんでした。  東京で「JR」と言ったらなんですか?メトロとは違いますか? ・メトロ乗り放題で、ほぼ網羅できますか?  地下鉄も必須なのかと思ったのですが、あらゆるところに駅があるので、もしかしてどちらか片方だけの周回チケットでも買えば充分なの?と思って… 詳しい方、東京在住の方、よろしくお願いします!

  • 東京住みの方もしくは東京に詳しい方

    来週九州から東京に用事があって行きます。 行き先は東京ドームホテルです。最寄り駅はメトロ後楽園です。 羽田空港からドームホテルまではタクシーを利用すると高額になるので、タクシー以外の交通手段を考えてます。オススメの交通手段(地下鉄やモノレールの乗り換え)や所要時間を教えていただきたいです? 帰りがドームホテルから地下鉄を利用して東京駅まで行って、東京駅から成田空港行きの1000円バスを利用しようと思いますが、ドーム最寄り駅のメトロ後楽園駅から東京駅までの乗り換えなどを教えていただきたいです? 普段東京など行かないので、全くわかりません。お手数ですが宜しくお願いします。

  • 渋川から東京へ

    東京へ遊びに行くのに東京自由乗車券というのを買おうと思っているのですが、このきっぷは乗り放題とかなってますがいつ回収されるのかとかまったくわからないので誰か教えてください。山手線内が乗り降り自由なら同じ駅の改札を何回利用しても平気なのですか?渋川のみどりの窓口からでも買えますか?

  • 東京近郊区間内で

    1週間ほど東京都内に滞在する予定があります。 この間にいろいろなところに行こうかと考えていますが、 JR線と各社地下鉄線を1枚で乗り放題にできるようなきっぷやカード類というものは存在するのでしょうか? なければ、JRのみとか、東京メトロのみとかの物を考えております。 よろしくお願いいたします。

  • 東京の一日乗車券

    東京の一日乗車券で、東京メトロ、都区内のJR線、都電・都バス・都営地下鉄全てを網羅している「東京フリーきっぷ」というのがありますが、これはモノレールとゆりかもめも含まれているのでしょうか?