• 締切済み

パソコンの画像をmicrosdにコピーする方法をおしえてください!!

パソコンの画像をmicrosdにコピーする方法をおしえてください!!

みんなの回答

  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.1

>パソコンの画像をmicrosdにコピーする方法をおしえてください!! →microSDをPCで参照出来るようにして、   マイコンピュータ → リムーバブルディスク → PRIVATE → MYFOLDER → My Items → Pictures  と開いたフォルダにPCの画像を設定すれば、携帯で観る事が出来る様に成る筈です。  尚、携帯によって表示出来る画像のサイズ(縦x横 or サイズ)が変わり  ますので、その点はお持ちの機種の取扱説明書を参照下さい。  もし、再生できないほどのサイズであれば、ソフトを使ってトリミングか縮小を  すれば、観る事が出来る様になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンからmicroSDに画像を移す方法を教えてください。

    携帯のmicroSDをアダプタにセットしてパソコンに差し込み、画像をパソコンに取り込んだ後に、携帯にmicroSDを差し込むと、携帯上にはどこにも移動させた画像が見当たりません。 パソコンに移動させた画像をもう一度microSDにコピー又は移動する方法を教えてください。 ちなみに、私のパソコンはWindows Vistaで、携帯はauのW52CAです。

  • パソコンの画像をmicroSDに

    わからなさ過ぎて頭がパンクしそうです。 どなたか親切な方、教えてください。 パソコンにある画像をmicroSDに移動させたいのです。 携帯で撮った画像をmicroSDにコピーをし、カードリーダーを使って、パソコンで見ることは出来ました。 しかし、パソコンの画像をmicroSDに入れても(パソコンで見る限りでは入っている)、 携帯で見ると何も表示されません。 ●やったことまとめ● 1、携帯で撮影した画像をmicroSDにコピー 2、カードリーダーにSDをはめ、パソコンと繋ぐ 3、カードリーダーの取り込みソフト?が起動する 4、マイピクチャに取り込み保存。 ここまではスムーズに行きました。 ケーブルがあれば良いのですが、カードリーダーを買ってしまったので 出来ればカードリーダーで出来るやり方があれば嬉しいです。 また、フォルダやファイル名を携帯に認識させる名前にするというのもよくわかりません。 無知で申し訳ないです。 知っている方いましたらよろしくお願いします。 PC=WindowsXP /携帯=D903i/カードリーダー使用

  • パソコンからmicroSDを通して携帯に画像を保存するにはどうすればいいですか?

    パソコンに保存してある画像をmicroSDをつかって携帯(ドコモP905i) にコピーしたいんですけどどうすればいいですか?? いろんなサイト様から保存した待ち受け画像などを 携帯に保存したいとおもって、 イロイロと試してみましたが、なかなかできません。 こういう知識があんまりなく、適当にいじってみたのですが、それでもうまくいかなくて・・。 わたしがやってみた方法は、 ・パソコンに携帯をつなぐ ・携帯のUSB設定をmicroSDモードにする ・パソコンでSDのフォルダを開く ・マイピクチャから『リムーバルディスク』に画像をコピーする ・コピーできていなかった・・・。 です。 なんとなくでやっているので、多分やり方違っていると思います。 どうか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • パソコンからmicroSDに画像を取り込む方法

    パソコンからmicroSDをいれたカードリーダに画像をいれて携帯で再生したいのですが、どうやってmicroSDに画像をいれればいいのかわかりません。 教えてください。お願いします(pω、) 携帯の機種はauのA5526Kです。 パソコンはWindowsXPです。

  • GIF画像をmicroSDにコピー出来ません

    はじめまして。 ドコモの携帯を変えたのですがフォーマカードが変われば今まで保存していた画像(GIF)は見れないです。 microSDにコピーしたいのですが画像(GIF)がmicroSDにコピー出来ません。 本当に何も分からない者ですが宜しく願いしますm__m

  • パソコンの画像をmicroSDを使って携帯に入れる方法

    パソコンの画像をmicroSDを使って携帯に入れる方法 ちなみにauのW65Tを使用しています。 検索してお気に入りの画像が見つかったらそれを microSDに入れたら携帯で見られません。 「読み込めないデータがあります」などともでてきません。 とても困っています。教えてください。

    • 締切済み
    • au
  • microSDにパソコンからの画像が取り込めない

    パソコンで画像を検索してパソコンに保存しました。 ですがそこからファイル名を変えてmicroSDに移動させたのですが画像が見れません・・・ 30枚近くあった画像のうち3枚ほどは見ることができました。 ですがケータイで情報更新をいくらしても見ることができないんです・・・ 私のケータイはF703iでmicroSDは512mbです・・・ どなたか助けてください!!!

  • microSDのコピー

    P903iを使用していて、今までは1GBのmicroSDを使用していましたが、 先日、2GBのmicroSDを入手したので、1GBから2GBにコピーを行ったの ですが、iアプリ(microSD)、iモーション(microSD)、SDオーディオが 使用できませんでした(「読み込みエラーです」と表示) 同じ携帯で、同じFOMAカードなのですが、microSDを買い替えてコピ ーすることに何らかの制限があるのでしょうか? コピーする時に、 (1)USBカードリーダーで直接1GB→2GBにコピー (2)USBカードリーダーで一旦HDDにコピー後、2GBにコピー (3)USBカードリーダーで直接1GB→P903iをUSB接続「microSDモード」でコピー (4)P903iをUSB接続「microSDモード」で一旦HDDにコピー後、再度USB接続でコピー この方法でできませんでした。 過去ログを読むと、(2)の方法でコピーできるようですが、私の場合、 何が悪いのでしょうか? ご教授ください。お願いします。

  • microSDについて

    microSDについての事なんですが、 パソコンに保存してある画像を携帯のmicroSDにコピーしようとすると、 そのファイルは変更できないとでてきて、コピーする事ができません。 どうすればコピーできるでしょうか。 携帯の機種:W62S パソコン:mac

    • ベストアンサー
    • au
  • パソコンからmicroSDに画像を入れたい

    質問なんですが、パソコンに入ってる画像をmicroSDカードに移したいんです。micro SDカードをパソコンに挿して、画像をドラッグして、sdカードに移すというやり方をやったんですが、いざ携帯に入れて移した画像を見ようと思ったら見れませんでした。 どうすれば見れるのでしょうか?ちなみに携帯はドコモのSH903iです。よろしくお願いします。。。

このQ&Aのポイント
  • Brother DCP-J4140Nで用紙トレイに折れたツメが見つかりました。両面印刷は問題ありませんが、トレイの状態について相談したいです。
  • macOS Catalina 10.15.7を使用し、無線LANでBrother DCP-J4140Nに接続しています。問題となる折れたツメが用紙トレイ内にあります。
  • 用紙トレイの中に折れたツメがあり、これが原因で紙の補充がうまくいかない可能性があります。Brother DCP-J4140Nのトレイの問題について相談したいです。
回答を見る