• ベストアンサー

タイヤのインチダウンによる効果(乗り心地)

nik670の回答

  • ベストアンサー
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.4

俺はがちがちの足回りなのでちょっとの段差で もガタガタいいながら走っていました。 缶ジュースおいておくとこぼれるくらいです。 で60を65に変えたら飛躍的に改善されま した。ただ俺はがちがちの乗り心地のが好き なんですけどね。 60-65に変えたといってもインチダウン はしていません。 155/60R13から155/65R13に 変更です。 なにもわざわざ16インチのホイル購入してま でインチダウンする必要ないような気がします けど。もったいなくないですか? 今あるホイルで215/60R17にしてもだいぶ 変わると思いますが。 55->60になるとはけないくらいの シャコタンじゃ無理ですけど(;^_^A

zep750rs
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 私はタイヤに対する知識が乏しいのでインチダウンしかないと思っていました。扁平率を変えるだけという方法もあるのですね。 ただ、この方法だとタイヤの直径が変わると思うのですが、問題はないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 車のタイヤのインチダウン

    タイヤの外径で 195/60R16と 195/65R15って外径は同じですか? タイヤ代の節約のために純正サイズからインチダウンする人なんていますか? ちなみにインチダウンしてタイヤの厚みを増した方が乗り心地はアップしますか? 外径を変えずにインチダウンしたデメリットとは?

  • 三菱 i のタイヤホイール インチダウンについて

    スタッドレスタイヤの購入を検討しています。車種は三菱のアイでグレードはLタイプです。 標準サイズ(前:145/65R15・後:175/55R15)でホイルとタイヤを購入するとかなり割高になってしまいます。 ついては、インチダウンをして14インチホイルでタイヤサイズも一般的な物を使いたいのですが、14インチのホイルは取り付け可能でしょうか?(カタログには12インチブレーキディスクと書いてありました) また、可能であればどのようなタイヤサイズが取り付け可能でしょうか?(4本とも同じサイズにしようと思ってます。)

  • 14インチのタイヤと15インチのタイヤではどちらが乗り心地が良いですか?

    こんにちわ。現在14インチのタイヤをはいています(175/65R14)。これを15インチのタイヤ(185/55R15)に履き替えた場合乗り心地はどのように変わってきますか?

  • インチダウンについてスタイル重視か乗り心地重視か迷っています。

    相談させてください。ホンダ シビックフェリオRSに乗っています。今ホイールの買い替えを検討中です。 もともとスポーツグレードなので純正サイズですが195/60R15に乗っており、突き上げなどの足回りの硬さに不満です。 このまま15インチサイズを履き替えるか、乗り心地の改善のために185/70R14の14インチにインチダウンするか 迷っています。どちらも取り扱い説明書によると純正サイズで装着可能と明記されていました。 14インチにすると見た目確かにかっこ悪いですが、乗り心地がよくなることを考えると魅力的です。フェリオの写真を見比べては悩んで困っています。ショックなどは純正で変更するつもりはありません。 皆さんならスタイル重視か乗り心地重視かどちらにしますか。勿論賛否両論あるとは思いますが、参考にさせてください。 よろしくお願いします。

  • ウインダムの乗り心地をよくしたのですが。

    ウインダム平成17年を乗っていますが、道路の段差のショックがもろにきます。(215/60R16の標準)できれば段差のショックをやわらげて乗り心地を良くしたいのですが、どんな方法が考えられますか。インチダウンが良いとインターネットで出ていますがタイヤ業者はダメだといいます。インチダウンも含めてベストの方法を教えていただきたいのです。

  • タイヤのインチダウンについて教えてください

    要らなくなったスタッドレスタイヤを友人に譲ろうと思うのですが、 ハリアー240G に 215/70R/16 のタイヤは装着できますか? ハリアーの純正のタイヤは225/65R17で、サイズが違うのですが、インチダウンでも装着できるようなら譲ろうと考えてます。 そこらへんの知識に乏しいので詳しい方どうか教えてください。

  • タイヤ交換後、燃費ダウン??

    車は200系クラウンアスリートでタイヤサイズは225/45R18です。純正のポテンザ050からLE MANS LM703 225/45R18 に交換したら、燃費が約20%ダウンしました。 交換時のコストはかなり安かったのですが、これでは意味がありません。 やはりタイヤの影響でしょうか?

  • インチダウンについて

    車のことに詳しくないです。 エブリイランディをインチダウンしたいなあと思うのですが、純正14インチから13インチへの交換は可能でしょうか? 純正タイヤサイズは165/65R14 79Sです。 これを165/70R13を履いた13インチホイールに変更できるのかなと思っています。 こうした場合、ネットで情報を探す限り、燃費向上、乗り心地向上、操舵性やや減という変化が期待できると考えているのですがそれで間違いないでしょうか? インチダウンするだけで燃費、乗り心地が向上するのなら是非やってみたいと思っています。普段の運転は安全運転で高速道路でも100キロ以上は出しません。 この方面に詳しい方どうぞご意見のほど宜しくお願いいたします。

  • 車タイヤとホイールに関する件

    クラウンアスリートのGRS204に乗っていますが、タイヤのインチアップを考えています。 19インチでマッチするタイヤのサイズはどのようにしたら良いでしょうか? ちなみにあまりコテコテの太いタイヤは履きたくないのと、サスペンションのダウンは考えていません。お知恵を貸してください。

  • タイヤのインチダウンについて

    現在マツダのMPV(23S 4WD 2008型LY3P)に乗っています。 スタッドレスタイヤの購入をしようと思うのですが、 その際に現在の17インチから16インチに インチダウンしようと考えております。 16インチにする場合ホイールやタイヤはどのサイズがベストでしょうか?宜しくお願いします。 【現在】ホイール 17x7J オフセット+45 PCD114.3 5穴     タイヤ  215/60R17