• ベストアンサー

グラフィックボードの交換について

GeForce8400からRadeonHD4850に交換するのですが、グラフィックドライバをどのタイミングで削除していいのか分からず質問しました。 現在GeForce8400を取り外した状態でドライバは削除せず使用しています。 RadeonHD4850を取り付けて起動してからnVidiaのグラフィックドライバを削除し、再起動を選ばずRadeonHD4850付属のドライバをインストールという順序であっているでしょうか? 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • reset_cat
  • ベストアンサー率68% (94/138)
回答No.5

>現在、nvidiaのドライバを削除しHD4850を乗せて起動実験中ですが、モニタは真っ黒のままです >マザーボードの方にモニタを繋ぐと表示されます マザーボードが何かわからないので一般的な回答ですが・・・ BIOSの設定で、プライマリディスプレイがマザーボードのオンボードになっていませんか?(GeForceをつけていたのでないと思いますが) 通常、グラボをマザーボードに挿して電源を入れると、つながったモニタ全部にBIOSのPOST画面が出るはずです。それが出ていない画面がある場合はBIOS設定がおかしいか、グラボが故障しているかでしょう。 もしできるなら、RadeonHD4850を別のPCに挿してみて、BIOSのPOST画面がでるか確認したほうがいいでしょう。 >また、USBキーボーでの操作が無効(キーを打っても表示されない)でログイン出来ない状況です >PS/2マウスは動きます これもマザーボードが何かわからないので一般的な回答ですが・・・ BIOSのUSB設定でUSBレガシーサポートが無効になっていませんか? USBキーボードやUSBマウスの中にこれが無効だとうまく動かないものがありました。今はほとんど無いですが・・・ 何れにせよ、BIOS設定を一度見直してみてはいかかでしょうか?

akiba0
質問者

お礼

>マザーボードが何かわからないので一般的な回答ですが・・・ >BIOSの設定で、プライマリディスプレイがマザーボードのオンボードになっていませんか? 見事に当たってました(笑 プライマリディスプレイをオンボードからPCI Eに変更することで問題が解決し、無事稼動状態にあります。 >BIOSのUSB設定でUSBレガシーサポートが無効になっていませんか? >USBキーボードやUSBマウスの中にこれが無効だとうまく動かないものがありました。 一時的なものだったのか分かりませんが、今は何も問題は無く使えているので良しとします。 丁寧に答えてくださってありがとうございました。 また一つ自分の知識とすることが出来ました。

その他の回答 (4)

  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.4

合わないグラフィックドライバは自動的に排除されます。 基板を入れ替えて、新しいグラフィックドライバをインストールするだけで動くはずです。私はいつもそれで問題なく動いています。

  • reset_cat
  • ベストアンサー率68% (94/138)
回答No.3

私なら質問者さんの手順を試しますね。実際私のPCでは両方のドライバがインストールされたままで動作しています。 ただ、#2さんの言うとおり競合が起こる可能性はあります。それを回避する意味でもnVidiaのドライバは削除したほうがよいでしょう。 で、既にGeForce8400が故障していてまともに使えない状態のようで、現在オンボードのグラボ機能で使っているのでしょうか? であれば、RadeonHD4850は取り付けずにnVidiaのドライバのアンインストールをしてください。デバイスマネージャにはGeForce8400がなくても問題なくアンインストールできるはずです。 その後再起動を行い、起動するときに自動的にインストールされるデバイスの種類を確認しておいてください。通常はオンボードグラボのドライバが有効になります。(ひょっとしたら標準VGAでインストールされるかもしれません) その状態が確認できたら、電源を切ってRadeonHD4850は取り付け、AMDのドライバをインストールすればいけるばずです。

akiba0
質問者

お礼

詳しく書いていただき有難うございます 現在、nvidiaのドライバを削除しHD4850を乗せて起動実験中ですが、モニタは真っ黒のままです マザーボードの方にモニタを繋ぐと表示されます また、USBキーボーでの操作が無効(キーを打っても表示されない)でログイン出来ない状況です PS/2マウスは動きます

回答No.2

・グラボの正しい交換手順 画面の解像度をVGA(640x480)に変更する⇒デバイスドライバ・専用アプリをアンインストールする⇒シャットダウン⇒グラボ取り替え⇒起動⇒デバイスドライバ・専用アプリをインストール⇒再起動⇒画面の解像度を好みの解像度に変更する >現在GeForce8400を取り外した状態でドライバは削除せず使用しています。 ドライバを削除しないまま、グラボを取り外した状態にしてはいけません。 >RadeonHD4850を取り付けて起動してから この時点で、OSが「新しいハードウェアが見付かりました」と反応し、本来必要なドライバと異なる、マイクロソフト社の標準ドライバを組み込もうとしてしまうでしょう。 そうなると「削除すべきドライバ」と「マイクロソフとの標準ドライバ」が混在し、ドライバの競合が起こる可能性があります。 なので「OSが、新しいハードウェアが見付かったと、PnPに反応した時点で、不要なドライバがアンインストールされていないとならない」です。 つまり「RadeonHD4850を刺した時には、古いグラボのドライバやソフトは、完全にアンインストールされていなければならない」です。 質問者さんの考えた手順では「古いグラボのドライバと、マイクロソフトの標準ドライバと、新しいグラボのドライバが、正常に入れ替わる保証がない」ので、何が起こるか判りません。 確実に言えるのは「抜いちゃったグラボのドライバがインストールされたままの状態で、新しいグラボを刺して起動しちゃいけない」って言う事です。これだけは「絶対にやっちゃ駄目」です。

akiba0
質問者

お礼

遅れてすみません 以前のグラフィックドライバは削除し、Driver Sweeperで綺麗にしました。レジストリにも情報がたくさん残っていて驚きました。 丁寧に回答してくださってありがとうございました。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

GeForce8400を取り付けた状態でドライバを削除し、RadeonHD4850を取り付けて起動してからRadeonHD4850付属のドライバをインストールという順序です。 GeForce8400のドライバを削除すると自動的にもともとのパソコンのオンボードドライバが起動します。

akiba0
質問者

お礼

すばやい回答ありがとうございます GeForce8400なのですが、画面が真っ赤な砂嵐のようになっていて取り付けた状態でドライバを削除する事が出来ない状態です

関連するQ&A

専門家に質問してみよう