• ベストアンサー

ある資料から、「マイクロアレイを実施し、臓器から遺伝子発現の変動をある

ある資料から、「マイクロアレイを実施し、臓器から遺伝子発現の変動をあるものをグラフ(遺伝子検索)にした.」と記載したとあったんですが、マイクロアレイをした時点で遺伝子の発現はででいるので、遺伝子検索をして遺伝子のグラフを表したということがわかりません.マイクロアレイとは、遺伝子解析で、遺伝子の変動をみるもので、そこから遺伝子の検索をするというのは、どういうことでどういう遺伝子がわかるのでしょうか?(マイクロアレイの遺伝子解析とは、遺伝子発現の数値化だけができる?)基本的なことかもしれませんが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SANSUI77
  • ベストアンサー率42% (99/234)
回答No.1

変動≠発現 この資料が何なのか分からないので正確性に欠けますが、発現“量”をみているのでは? つまり増減ですね。何をコントロールにしているか不明ですが。 個体の遺伝子(DNA配列)は基本的に全て同じですが、遺伝子発現量(メッセンジャーRNA量)は異なります。コントロールに対して多いものと少ないものを抜きだし、グラフにした。これを遺伝子検索と表現しているのだと思います。

cute6
質問者

お礼

丁寧なご説明いただき,ありがとうございます.

関連するQ&A

専門家に質問してみよう