- 締切済み
TVが映らない
TVが映りません。画面がザラザラで、色も時々、ついたり抜けたりします。 何かの拍子に映ることもありますが、そのチャンネルも特に決まってないようです。不思議なことに雨の日や天気が悪い日は比較的きれいに映るみたいです(特にNHK)。どこが悪いのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sunchild12
- ベストアンサー率49% (730/1472)
No.4です。 大家さんとアンテナ業者と量販店とのたらいまわし、大変ですね。 書き込みの状況からして、下の部屋のテレビがちゃんと映っているのなら、大家さんの建物が影響しているというわけでもなさそうですね。 なぜなら電波はアンテナで受けるものであって、仮に大家さんの建物が方角を遮っている事が原因であれば、そのアンテナを使用しているすべてのテレビが映らなくなるはずです。部屋の位置は関係ありません。 相談者さんが、「室内の配線方法は問題なさそう」と言う事を前提でアドバイスさせていただきましたが、もしかしたらそのあたりも怪しいのかもしれませんよ。 この際、遠回りしない一番の方法は、近くにある街の電気屋さんに依頼して、室内配線、テレビ本体も含めてチェックしてもらう事だと思います。 (失礼ながら仮に相談者さんが原因を特定したとしてもご自身で修復する事は難しいでしょう?) 依頼の方法は、「アンテナの故障だと思うのですが・・・」とか「室内配線は問題ないと思います・・・」とか素人判断を言うのではなく、「テレビの映りが悪いので見てください」とシンプルに依頼する方がいいです。 診断の結果が、「原因は室外(アンテナ、混合器、分配機、ブーズター等も含む)にある」と言う結論なら、明らかに大家さんの管轄でしょうし、 「原因は室内(テレビ本体、接続など)にある」と言うことなら、相談者さんの管轄になる可能性大です。 仮に「室外に原因がある」と判定された場合には、大家さんにその旨を伝え、「アパートの設備の事ですから大家さん側で改善してください」となるわけですが、電気屋さんに専門的な立場からひとこと言ってもらうのも、大家さんを納得させる方法の一つだと思います。 また、わからない事があればご相談くだされば結構ですよ。
- sunchild12
- ベストアンサー率49% (730/1472)
たびたびNo.4です。 建物に反射しての場合は、画面が2重映りになると言う症状(ゴースト)で現れますから。 反射、というよりは大家さんの建物がアンテナの方角を遮っている場合に「ザラザラ」といった症状になるでしょう。 もしくは今回追加したUHFアンテナと従来のVHFアンテナの線を一つにまとめる「混合器」に不具合があるのかも。 ただしそうだとしても、そのあたりの事は入居者個人でどうこうする問題ではありません。 そもそも未だにフィーダー線を使っているという事なら、一度大家さんに相談してみるべきだと思います。 一般的に借家の場合、「費用は屋外の配線は大家さん持ち」の事が多いですから・・・。 アパートという事ですから、お隣の部屋の映りはどうなんでしょうか? お隣も同じような状況であるなら、益々大家さんが何とかすべき問題になる可能性大ですよ。 相談者さんの様なケースの場合は、個人的に施工した業者に言っても、らちが開かないと思われます。 業者は大家さん(もしくは管理会社)から「地デジ用アンテナを立ててください」と依頼されただけでしょうから、依頼された事だけをこなせば仕事は終わりになります。 大家さんがすぐに対応してくれるのかどうかは、交渉の仕方にかかってくるでしょう。 いい方向に話が進むといいですね。
お礼
ありがとうございます。 そうなんです。 大家さんに言えば、「アンテナの設置業者の方に言え」といわれ、設置業者に言えば「TVのせいだから、電気屋さんに言え」といわれ、TVの電気屋さんに言えば、「アンテナの設置業者に言え」といわれ、堂々巡りのタライ回しなんです。それで、困りに困って、ネットで必死に解決策を捜していたところなのです。 アンテナの設置業者さんの話では、設置したときに私の下の部屋の人に映りの具合を確認したところ、「キレイに映ってますよ」という返事が返ってきたそうです。 最後にひとつだけお願いします。 確かに画面はザラザラではありますが、二重映りまではしてないので、sunchild12さんのいうように、大家さんの建物がアンテナの方角を遮っている可能性は確かにあります。しかも、大家さんのマンションと被っているのは私の部屋だけなので、他の部屋の人は特に支障がないのもこのためのような気もします。 こういう場合、どうすれば解決できるのでしょうか? 是非是非、お願いします。
- sunchild12
- ベストアンサー率49% (730/1472)
No.4です。 アンテナを地デジ化したのを境に…って事でしょうか? 専門業者なら間違いはないでしょうが、まさか地デジ用にUHFアンテナは立てたけど、アナログを無視してVHFのアンテナを立ててないとか言う事はないですよね? 地デジ=UHF、アナログ=VHFのアンテナで映っていますから、地デジの事しか考えずにVHFを撤去した場合は、アナログは映りません。 ちょっと気になったもので…。
お礼
そうですね、私はアンテナが地デジ化されてから ,「特に」と思って, アンテナ設置業者に聞いたのですが, 業者さんはこれまでのVHFのアンテナに地デジ用のアンテナを取り付けた」と言っているので、sunchild12さんのいうように、まず、間違いはないと思います。 目の前に大家さんの3階建てのマンションがあるので、ひょっとしたら、やはり、そこに電波が乱反射してるのかなぁ…という気がしてきました。 いずれにせよ、これまで、あんまりTVっ子じゃないので、我慢して,そのままにしておいたんですが、いまになって美姫ちゃんや真央ちゃんを見たいと思い、アタフタしているんですが、何かトホホ…の気分です。 ありがとうございました。
- sunchild12
- ベストアンサー率49% (730/1472)
正常に映っていたテレビがある日を境にその様になった…と言う事でしょうか? その前提で経験上のアドバイスさせていただきます。 この手の場合、可能性の高い事から当たって行くべきでしょう。 (1)テレビの端子、壁の端子からアンテナの抜け(レコーダーを繋いでるならそちらの方も) (2)プラグの接触不良→プラグ交換 (3)分配器にて室内配線してる場合は分配器の接続→分配器の接続しなおし (4)ブースターを使っているならその電源が切れている→ブースター電源オンに。 (5)上記に当てはまらない場合は外回り及び本体の故障の可能性あり→専門家に相談…、となるわけですが、 (1)~(4)に問題がある場合が殆どです。 突然映らなくなったという事なら、アンテナの調整などは最後の最後ですよ。
補足
そうですね、確かにこれまでも調子が良かったとは言えなかったのですが(何しろ古いTVなので)、でも、最近、地デジのアンテナを設置してから特に酷くなったんですよね。設置業者は「関係ない」と言い張るのですが… 端子とか、プラグとか私でも分かることは試してみたんですが、ブースターは使ってないので、ひょっとしたら、アンテナ工事に付随して、何か分配器に問題があるのかもしれません。 そうじゃなかったら、外回りかぁ…大変だなぁ
テレビが映らない原因 1.テレビに問題がある 2.フィーダー線(アンテナ線)に問題 半断線、接続不良 3.アンテナに問題 高さ・方向 など 状況から見るとアンテナに問題があるのかも・・・ 近くに山やビルは有りませんか? 電波が乱反射(ゴースト)している事も考えられます、雨の日には乱反射が少なくなります お近くの電気店に調査を依頼されたら・・・
補足
そうですね、テレビも問題かもしれませんね。結構古いので。 アンテナは最近、アパートにアナログのアンテナに地デジのアンテナを併設されたらしいのですが、確かに目の前に大家さんの3階建てのマンションが建ってますから、電波が乱反射してるのかも…。 しかも、ご指摘のようにフィーダー線!! いま時の同軸ケーブルのものではありません。だから、BSデジタルも、CSも見れないそうです。 ところで、断線、半断線とは何なんで、どんな状態なのでしょうか?
雨の日や天気が悪い日は比較的きれいに映るみたいです(特にNHK)。どこが悪いのでしょうか? >>雨に日は電波状況は悪くなります。 雨の日に良くなることから、普段の電波が強すぎるかもしれませんね。 アンテナの調整が必要かと思います。 ブースター(電波を増幅して強くする装置)の利得を下げてみるなどの調整。 あたるかどうかはわかりませんが。。
補足
うーん、普段の日は電波が強いのですか…? あの、ザラザラの画面から見て、そんなに強いとは思えないのですが… アンテナは最近、アパートに地デジのアンテナを設置した設置業者の人が、「他の部屋の人は「チャンと見えてる」と言ってると言ってるのですが… うーん?????
- 2qazzaq2
- ベストアンサー率8% (8/93)
アンテナか増幅装置
補足
えーと、増幅器ってブースターのことなんでしょうか? スイマセン。まったくのド素人なんですm(__)m
お礼
ありがとうございます。そうですね、やっぱり業者さんに、まず、どこが悪いか 診断してもらった方がいいのかもしれませんね。 業者さんへの依頼の仕方まで教えていただいて本当にありがとうございました。 sunchild12さん、そして皆さん、キカイ音痴で、ただただオロオロ、オロオロしまくる 私に温かいアドバイスいただき本当にありがとうございました。