• 締切済み

こんばんわ。WindowsXPを訳あって再インストールしたのですが、イ

こんばんわ。WindowsXPを訳あって再インストールしたのですが、インターネットに接続できないのです。 PCにLANケーブルをつないでいるのですが、インターネットエクスプローラーを開いてもインターネットには接続できていません。 また、USBメモリからブートしてるUBUNTU9.04はインターネットにつながっています。 初心者の質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

LANアダプタを増設してみたらどうですか? http://www.iodata.jp/product/network/lanadapter/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#119957
noname#119957
回答No.2

コントロールパネル > ネットワーク接続から あたらしいインタネット接続を作成すればいいです。

stopwatch
質問者

補足

こんばんわ、stopwatchです。 それで、新しいインターネット接続を作ろうかと思ったのですがたくさん選択肢がありどれを選択していいかわからないのです><すいません。 ちなみに、マンションにすんでいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

ネットワークの設定がおかしいか、あるいはLANインターフェースのドライバーをそもそも導入していないか ってとこでしょ。 OSを入れた後、何のドライバーを入れましたか? UBUNTUでつながるのはOS標準ドライバーがうまく動いてるだけ

stopwatch
質問者

補足

こんばんわ。stopwatchです。 インターフェースのドライバはインストールしたはずなのですが。。 ネットワークドライバを一旦アンインストールして、再起動したところまたその接続をPCが読み込んでました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WindowsXPをUSBメモリーからインストール

    WindowsXPのインストールCDをUSBメモリに焼いて、 USBブートでWindowsXPをインストールする方法はありますか?

  • SDHCからWindowsXPをインストール

    お世話になります。 USB、SDカードスロットの両方が標準装備のノートPC(IBM_X40) があるのですが、 CD、DVD、USBメモリを使用するのではなく、 SDHCをブートさせてWindowsXPをインストールする方法はありますか? なお、こちらのサイトを参考にして、 USBメモリを使用してXPのインストールはできました。 http://orz.kakiko.com/kaeru/usbboot/install_xp_from_usb_memory.html しかし、SDHCではデータが移行してくれないようで、 同じようなツール・方法が無いか探しています。 ご教授の程、お願い致します。

  • CDドライブがないPCにUSBからインストールしたのですが

    タイトルのとおりCDドライブが無いノートPCにUSBメモリからブートさせてUbuntu7.10をHDDにインストールしました。 インストールも問題なく終了し、動作も何も問題ないのですがUSBブートでインストールしたせいなのか、(普通にブートとかではなく)USBメモリ(ここではメモリAとしときます)を挿すとマウントに失敗してしまいます。 しかしマウントにどれも失敗するわけではなく、マウントに失敗したUSBメモリを挿した状態で別のメモリ(ここでメモリB)を挿すと後から挿したほうのメモリはマウントに成功します。 逆にメモリBを先に挿して、ささっている状態でメモリAを挿すとAのマウントが成功するという状態です。 Linux導入して1ヶ月たらずで最近Ubuntuに乗り換えたためよくわかりません。1つ目のUSBメモリから認識するにはどうしたらよいでしょうか よろしくお願いします

  • WindowsXPのインストールについてです。

    WindowsXPのインストールについてです。 HDD(250GB)を分けて、WinXP(C,D)ubuntu(E,F,G?)でデュアルブートしていました。 Windowsの調子がおかしくなり、先日WinXPを再インストール作業しました。 しかし、インストール途中でパソコンがシャットダウンしてしまい、正常にインストールできませんでした。 シャットダウンの原因はCPUクーラーのほこりによる熱暴走でした。 クーラーを掃除し、熱暴走しなくなったので、あらためてWinXPをインストールしようとしたところ、 CDブートはするのに、"Setup is ・・・・・"のような表示がでてインストールまで進みません。 HD全体をフォーマットすればいいかな?とも思いますが、ubuntuの領域はそのまま残したいのです。 どうすればXPをインストールできるでしょうか? インストールCDはWinXPのパッケージ版です。 よろしくお願いします。  

  • WindowsXPの再インストール セットアップについて

    ショップブランドPC WindowsXP HOME SP2を使用しています。PCの調子が悪いのでOSを再インストールしたのですが、セットアップの画面でインターネットに接続する方法を指定くださいという画面が出てきました。DSL(デジタル加入者線)またはケーブルモデム、LAN(ローカルエリアネットワーク)の2種類から選択するのですがよくわからないままLAN(ローカルエリアネットワーク)を選択しセットアップを完了してしまいました。自分はCATVに加入しているのですが、これでよかったのでしょうか?今のところPCも問題なく正常、インターネットもちゃんと使えています。だれかPCに詳しい方教えてください。

  • WindowsXPのクリーンインストールについて

    元はといえば、なぜかTCP/IPが無くなっていて、インターネットに繋がらなくなったのが 始まりでした。(原因は不明です) そこで、Windows 起動時に、外付けDVDを使用し(内蔵は壊れたため)、再インストール しようとしたのですが、SP1だったため、エラーが出ました。 その後、様々な方法(色々なHP等を参考にして)を試みましたが、途中でエラーが出て 止まってしまいます。(エラーの内容は、色々やったので、覚えていません。すみません) 最後の手段?として、BIOSからリムーバブルディスクでBOOTブートするを選び、 クリーンインストールを試みたのですが、USB接続だからなのか、通常と同じように HDDからBOOTしてしまいます。 小生は恥ずかしながら、あまり詳しくないので、間違ったやり方をしているのだと 思いますので、ご教授頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • Ubuntu と WindowsXP のデュアルブート

    最近Linuxに興味を持ち、Linuxを勉強するめにもLinuxをインストールしてみようと思いました。いろいろ調べてみた結果ディストリビューションはUbuntuに使用と思います。 現在WindowsXPをインストール済みのパソコンにUbuntuをインストールしてデュアルブートにしたいと考えています。 現在1台のハードディスクをCドライブとDドライブにわけ、CドライブにWindoesXPをインストールしてあります。ここに80GBのハードディスクの増設し、Ubuntuをインストールしたいと考えています。両OSでファイルを共用できるように30GB程度はFAT32にしておこうと思います。 しかし、デュアルブートやブートローダについてよくわかりません。将来UbuntuをアンインストールまたはWindowsXPをアンインストールしたときももう片方のOSが正常に起動できるようにしておきたいです。 このような場合どのような手順でUbuntuをインストールするのが適切でしょうか。 また、Ubuntuは ver8.04 が最新のようですがどのバージョンがいいのかも教えてください。

  • WindowsXpが再インストール出来ません。WindowsXpで、そ

    WindowsXpが再インストール出来ません。WindowsXpで、そもそもはショートカットアイコンの矢印を消そうと心見ていました。色々失敗しながら、やっとレジストリエディタから探してインターネットエクスプローラの矢印は消す事が出来ました。インターネットエクスプローラから画面上にデスクトップ時計(コモノデジクロック)をダウンロードしようと思ったのですが、何かを間違えたのか、上手く出来ませんでした(過去に失敗無し)。再度インストールし直す事にして(これまでの経緯ですべて簡単に出来るものと思ってました)、ところが再インストールが出来ません。一度目インストールディスクを入れ、プロダクトキーを打ち込みましたが、残り時間35分で止まってしまい、どうしようも無く一旦インストールディスクを抜いて再度挿入すると先程の残り時間が35分から39分に。変化があるかと思いましたが再度35分でストップします。ショートカットアイコンの矢印は諦めました。直し方ご存知の方お願い致します

  • USBメモリから複数のOSをインストールできますか?

    USBメモリから複数のOSをインストールできますか? 1本のUSBメモリに複数のOS(CentOS Ubuntu Debian等)を入れておいて、 OSインストール時にUSBからブートして、 さらにOSを選んでインストールできる仕組みにすることは可能でしょうか?

  • WindowsXPでインターネット共有したいが、、、、

    現在2台のPC(LANカードあり)を持っていますが、ADSLモデムがUSB型のため、USBケーブルでPC-Aに繋げてインターネットに接続しています。そしてPC-Aと PC-BをLANケーブルで繋いでファイル共有してますが PC-Bではどうしてもインターネットにつながらないのです。 ルータとハブを使わずに無理でしょうか?それとも 何かの設定で可能なことでしょうか。

パスワードが違う
このQ&Aのポイント
  • 2021年8月25日に更新したパスワードが認められず、頭が白くなるほど悩んでいます。入力したパスワードは全てはねられ、30分後に再度試すように言われました。
  • 最新のパスワードが認められず、何度試してもはねられてしまいます。本当に正しいパスワードを入力しているのか不安です。
  • パスワードの更新をしたのに、最新のものが違うと判定され、解決策がわかりません。何度も試してみましたが、うまくいきません。
回答を見る