• 締切済み

カローラのよさ

snd_44の回答

  • snd_44
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.11

はじめまして。 この9月にフィールダー・オーナーとなりまして、1か月過ぎました。タイプは「1,5X_Gエディション」です。トヨタ車は今回が初めての購入になります。 まず、スタイルですが、、。巷ではオジン臭いとか言われていますが、なかなかハンサムな顔立ちで気にいってます(笑)全体を見ても良くまとまっていると思いますが、、、。身長180cmの私には、天井の高さがもう少し欲しいなと思いますが、窮屈な感じはありません。車内も充分広いです。大人4人、楽に乗れます。カーゴルーム(荷室)の広さは特筆ものです。インテリアもこのクラスでは上質で、贅沢ではありませんが必要な物は揃っています。 次に乗り心地ですが。静かです。はい。シートの堅さも程よくて、車外の音も良く遮られ、エンジン回転数3000rpm以下だとワンクラス上の静粛性です。ロードノイズ(走行中にタイヤが発生する音)がもう少し低いと、良いのですが、、、。そんなこんなで、長距離ドライブはとても楽です。 最大の不満点はフロントAピラー(フロントガラスを支えている前両端の2本の柱)が太く、傾斜も大きくてかなり視界を遮ぎっている点です。交差点での右左折では注意を要します。(おのずと、安全運転になります) 最後に、燃費です。 夏場の暑い時期で、慣らし運転中でしたが、通勤、買い物、ちょっとドライブ含めて、13km/L。涼しくなってエアコンを使う機会が減った最近では、14km/L。おそらく今後はもっと伸びると思います。15kmは行くでしょう。 オプションは「フォグランプ」「サイドアンダーガード」くらいで、ほとんどノーマルです。 過去のカローラの事は知りませんが、このフィールダーについては、買って良かったと思っています。経済性、動力性能共及第点だと思います。 ご参考になれば、、、、。あ、6月の投稿ですか、遅きに失しましたね。もう車買ったんでしょうね。

関連するQ&A

  • カローラに乗ってみたい

    当方(23歳♂)、車には詳しくないので質問させていただきます。(運転することは好きです) 今、ミライースに乗っているのですが、前々からカローラが気になっております。 と、いうのも高校卒業し現在にいたるまで軽しか乗ったことがないのです。(去年3月に、ムーブ→ミライースに買い換えた) ちなみに、現在のミライースは去年3月から17500キロ程度走っています。 しかし、新型カローラになってから魅力が薄れてきたように感じるので、中古で2006年前後のモデルが欲しいと思っています。(先進性を感じる車は何となく面白くないと感じてしまいます) ただ、中古というといいイメージがありません。 ということで、状態の良い中古車の見分け方を教えていただけたら嬉しいです。 もし、カローラは「新型」のほうが良い。という意見もありましたら教えて下さい。 それとも、今のミライースを10万キロ近く、乗ってから替えた方が良かったりするのでしょうか? それと、もう一つ。今はダイハツ直営のディーラでメンテしてもらっており、担当営業マン(男)と結構、仲が良かったりするのです。 なので、ディーラーをトヨタに替えるのは何となく、気が引けてしまいます。 キッパリ、「ダイハツ辞めます」と言った方がいいのでしょうか?

  • カローラ首位陥落について

    いつもお世話になります。 2002年の年間新車販売(登録)台数でトヨタ・カローラが33年間君臨して いた首位の座を、ついにホンダ・フィットに開け渡すことになったことは ご存知かと思います。そこで・・・ (1) カローラの首位陥落又はフィットの首位奪取についてご感想を一言。 (2) フィットが首位になった勝因(?)はパッケージング等が挙げられ ますが、それら広く知られている事以外のいわば「秘話」のようなもので、 ご存知の話があれば是非お教え下さい。 (3) 今年の展望。というよりも今年のカローラ(トヨタ)は躍起になって 昨年以上の自社登録をしてでも首位を奪い返すと言ったことをしそうで しょうか?それとも別の車で首位を狙うのでしょうか?又、フィット (ホンダ)もやはり自社登録してまで首位を堅持すべく展開するので しょうか? 特にカローラ/フィットのオーナーさんのご意見を頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • カローラって誰が買ってるの?

    カローラが3期連続の首位 05年上半期の自動車販売(共同通信) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050706-00000100-kyodo-bus_all こういう↑ニュースを見ると不思議でならないんです。 私が実際に道で走っているのを見かける車で、 カローラってごくたまにしかないんですが。 そう言えばこの前、 カローラ2の古いモデル(小沢健二がCMソングを歌ってた頃の)を見かけたけど。 トヨタ車でよく見るのはやはりヴィッツと、その系統の小型車(ist、ファンカーゴ、シエンタなど)。 カローラは、実際にはセダン、フィールダー、ランクスなどいくつもの種類があり、 ランクに載っているのはその合計台数だということも知ってはいます。 それでもカローラと名の付く車自体をあまり見ません。 合計台数でもそんなに売れてるようには思えないのですが。 いったい、カローラってどこの誰がそんなにたくさん買ってるのですか? それともこれは単なる気のせい?地域性のせい? ちなみに私は神奈川県在住の日産車オーナーで、 最近マーチからティーダに乗り換えたばかりです。

  • カローラフィールダーでアーシングを考えています。

    カローラフィールダーを新車で購入したのですが、燃費が良いところにさらにアーシングをしてみたいと思います。 フィールダーに適したアーシングアイテムなどを教えて下さい。 また、他に燃費などを長持ちさせる良いアイディアがございましたらご教示願います。

  • インプレッサ・カローラ・ウィッシュについて!

    トヨタのカローラフィールダー・トヨタのウィッシュ・スバルのインプレッサスポーツで迷っています。 車選びで上の3車種の中で迷っています。アドバイス・回答をよろしくお願いします。 それ ぞれ1.5L 1.8L 1.6L さらに5ナンバーや3ナンバーということもあり迷っています。税金なども違いますし。 子供が1人の3人家族です。 主に片道5キロの通勤に使用し、あとは市街地での買い物など、ほとんど市街地での使用です。高速はほとんど使わないと思います。ただ子供を色々と連れて行ってあげたいとも思っています。子供は1人だけのつもりです。 あとは私の両親を乗せる機会が月に1~2回ほどあると思います。 一緒に子供の服を買いに行ったり、かるく孫とドライブとか。そうなると3列の車がいいのかなとも思いますが、月に1~2回のためにわざわざ3列ある車を買うのも、もったいないかなとも思います。 インプレッサは内装や走りは良かったです。ただ1.6Lの3ナンバーなんで維持費が高いかなと。 カローラは一番維持費が安いのかなと思います。 ウィッシュは走りや3列目の乗り心地はまずまずかなと思いました。ただ、たぶん他よりちょっと値段が高くなるかなと。 値段は見積りをもらい、インプレッサが一番安くなりそうです。次にカローラ、ウィッシュという感じですが、そんなに大きく値段の差はないと思います。どこも決めてくれたら、もうちょっと頑張りますと言ってくれているので。 あとは、できるだけ長く乗ろうと思っています。 このような状況ですが、どの車種がベストだと思いますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • カローラとラティオ、どっちがいい?

    日産の「ラティオ」とトヨタの「カローラ」はライバル車(同じランクの車)ですよね。 どちらも1500ccで、同じ条件で、見積もってもらったのですが、ラティオは「約185万」、カローラは「約165万」でした。 何と、約20万円の違いがあるのです!びっくりでした! そこで下記の2点について質問します。 (1)カローラよりもラティオのほうが、よい車(性能など)なのでしょうか? (2)同じグレードで、これだけの値段の違いがあるので、カローラにしようかと思っているのですが、いかがなものでしょうか?

  • 新型カローラクロス

    先日発表されたトヨタカローラクロスを見てきました。トヨタ販売会社各社展示している拠点が極端に少なく、私は居住地のトヨタ販売会社は5社ありますが、トヨペット販売会社だけに展示車両が配備されている状態です。 私は今年の春にトヨタラクティス=トヨペット店購入→トヨタルーミー→カローラ店購入に鞍替えしました。数ヵ月前まで乗っていたトヨペット店にしか展示車両がなかったのでトヨペット店にカローラクロスを見に行きました。トヨペット店→カローラ店に鞍替えしたことについてトヨペット店は知りません。私は今月始めに急性心筋梗塞で倒れて入院、10日で退院できまして、リハビリ兼ねて徒歩でトヨペット店に行きました。 接客対応した営業マンは、私が徒歩で来たことを不審に思っていました。 ここで私は平成〇〇年〇月に☆☆さんから購入しましたと伝えても、はぁーそうですか・・・。で終わりました。クルマの概要も聞けませんでした。 それを見ていた別な営業マンが、☆☆から購入されたのですか?と聞かれ、私はハイと答え、☆☆は3年半前位に退職したと教えてくれました。 ディーラー営業マンの心理として ①徒歩で来ることを不審に思うのは普通なのか? ②最初に接客対応した営業マンに平成〇〇年〇月に☆☆さんから購入しましたと伝えても、はぁーそうですか・・・。と返されて、担当営業マンの名前を出しても信用しないのは普通なのか?

  • トヨタカローラについて

    こんにちは トヨタカローラ系列店で 純正品やカスタマイズ品などを ネット販売されてるお店を ご存知の方教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • トヨタのカローラツーリングてワゴン車はカッコいいと

    トヨタのカローラツーリングてワゴン車はカッコいいと思いませんか?

  • カローラレビン

    カローラレビンのBZ-V 1600ってどんな車ですか? 平成8年式、5速MTです。 できればBZ-Vがどのくらいのグレードなのかも知りたいです。 乗り心地、欠点などなんでもいいので教えてください!!