• 締切済み

バスの違反 罰金について (とても困っております!)

助けてください!!! 今本当に藁にもすがるような思いで書いております。 実はつい最近、私の弟(高校生)が2年前に期限が切れた定期券を使いバスに乗車したことにより、60万円の請求をされております。 220円(往復)×2年間+追加料金 この様に計算された結果60万円になったようなのですが。 もちろん、このような罪を犯した弟が悪く償いを行う必要があるかと存じます。 しかし、弟は2年間ずっと期限の切れた定期券を使っていたのではなく、高校生になってからずっと学校まで1時間かけて自転車にて通学しておりました。 私的な事情をお話して大変恐縮ですが、うちは母子家庭であり、最近、母が失業してしまいお金が本当になく、最近バスに乗った弟が母にお金をもらう事ができず、「今回だけ」と出来心で中学生の頃の定期券を使い今回の事件に至ったようです。 母が泣きながら謝罪するのを見て弟も本当に反省しているようで、今はどのように60万円の罰金を返すことかを考えながら家族全員で途方に暮れております。もちろん弟が全て悪いことは承知しておりますし、罰金を家族一同で支払っていくつもりです。 一応、学校側に弟がずっと自転車で通っていたという事実を手紙に書いてもらい提出する予定ですが、何か他にした方が事はございますでしょうか。 また、法律的に見て、「はい、二年前のバスの定期使ったから60万!」と罰金額を設定できるものなのでしょうか。 こちらに非があるのは百も承知ですがあまりにも額が高いのと、違反をした者に、どのような計算方法で罰金を課するかということが乗客に認識されてないままの請求な様な気がしております。 法の知識が全くないのでアドバイス頂ければ大変幸いでございます。

みんなの回答

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.17

>法律的に見て、「はい、二年前のバスの定期使ったから60万!」 と罰金額を設定できるものなのでしょうか。 バス事業者はその事業を行うにあたり 運送約款を定めています。 これは国交省が定めている 一般乗合旅客自動車運送事業標準運送約款が元になっています。 それによれば 2 当社は、前項の規定にかかわらず、定期乗車券を所持する旅客が、第18条の 規定によりその定期乗車券を無効とされたときは、その旅客から次の各号に規 定する普通旅客運賃及びこれと同額の割増運賃を申し受けます。 (2)通用期間満了後の定期乗車券をその期間満了後に使用したときは、券面表 示の区間を通用期間満了の日の翌日からその事実を発見した日まで毎日2回 ずつ乗車したものとして計算した普通旅客運賃 ですので2年間の往復運賃とそれと同額を請求されます この運送約款は利用者がバスを利用する際には承諾したものとみなされますので バス会社の請求は至極当然の話です 下記URLの第27条第2項を参照してください

参考URL:
http://www.tokyubus.co.jp/top/agreement/carriage_agreement.pdf
  • new2009
  • ベストアンサー率61% (200/326)
回答No.16

このケースは少額訴訟には不向きなケースです。 60万という訴額が適正かどうかを争うなら通常の民事裁判になります(通常訴訟)。 少額訴訟になることは絶対にあり得ません。 簡易裁判所での審理になりますので和解を勧められるとは思いますが、 “呼出し日に行けば良いだけ”なんて 程度では済まされません。答弁書など被告側が絶対に提出しなければならない書面があり、 これが自分達で準備できない場合は弁護士や司法書士に依頼するしかありません。 このように訴えられた側も、裁判に不慣れな一般の者にとっては結構な負担が待ち受けています。 キセルは認めるが60万円の請求額は不当だとの主張をするなら、不当とする根拠を示す、 つまり証拠を提出しなければなりません。例えば、自転車通学が殆どであったからということを 根拠にしたければ、バス会社が弟さんは自転車でなくバスを利用していたと証明する必要は無く、 あなた側がバスにはほとんど乗車していなかったことを立証しなければなりません。 立証できないことは、当然それは判決内容に影響します。 又、和解案は裁判官が提示するのであって、それを拒否する権利は両者どちらにもあります。 60万より低額の提示になるでしょうから、あなた側よりバス会社がまずは拒否してくる 可能性のほうが高いと言えます。どちらかが拒否した場合、審理が継続されたのち判決に至りますが、 控訴されるとまだまだ裁判は続くことになります。 更に、他の回答者の指摘にもありますが、このケースで一番厄介なのは、刑事告訴される リスクがあることでしょう。 ここは分割払いを願い出るか、提訴されたり警察へ被害届を提出されたりしないように 誠意をもって話し合いを進めるのが最も賢明な選択でしょう。

回答No.15

Wikipedia に以下の記載があります。(参考URLご参照) 交通機関の対処・対策 不正乗車が発覚した場合、その交通機関の約款ないしは旅客営業規則による処分により、正規運賃のほかに追徴金(一般的には始点-終点の運賃の2倍の金額 合計で通常の運賃の3倍)を徴収されることがある。 なお、定期券を使用しての不正乗車は、定期券の有効開始日から不正発覚日までの日数に同区間の往復運賃をかけた金額の3倍となる。 どこのバス会社で「約款・旅客営業規則」がどうなっているか解りませんが、私の記憶も“3倍”です。(一般常識かと思います) @220×30日×12月×2年×3倍=¥475,200-となります。 60万円の根拠はどこにあるか(約款・旅客営業規則がどうなっているか)の確認は少なくとも必要ではないでしょうか! もし6ヶ月定期で有効期限の開始日起算の計算であっても、有効期間は正規に運賃を払っているので、その間は議論の対象となると思います。 ご質問内容から(普段はバスに乗っていない,請求額が多すぎる等)善意に考えると、本当に請求するつもりではなく、深く反省を促すための数字?学校からの手紙等も配慮して頂き、先方責任者とよく話合いをなされ、円満に解決を図る方法を模索されたらと思います。

参考URL:
http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E4%B9%97%E8%BB%8A
  • SSRN
  • ベストアンサー率50% (12/24)
回答No.14

基本は Ano.8 さんのおっしゃっている「旅客営業規則に同意して利用している」が全てではないでしょうか。 請求金額の内容を確認して2年間使ってなかった証明ができれば減額の可能性はあります。 あと決して放置しないでください。 キセルは詐欺罪です。 民事の賠償金のことしかここにのぼってませんが、バス会社は刑事事件としても事を起こせます。

  • kr9550
  • ベストアンサー率22% (38/166)
回答No.13

ほかの方が指摘されている通り、簡易裁判(というか少額訴訟)で 賄えるぎりぎりで書いてきてるんじゃないでしょうかね。 悪いことをしたのは間違いないですが、それで60万というのは 流石にやり過ぎだと思います。 一度だけの無賃乗車ということであれば、その額と3倍分だけ、 さっさと支払ってしまってはどうでしょうか。 直接渡しても拒否されるだけですから、供託、という形を取ってください。 警察で追求されるということを心配されているかもしれませんが、 現状で逮捕されている訳じゃなければ、上記の手段を取っている限りは これ以上は何もありません。 そして、少額訴訟にしてきてもそれに同意しないで正式裁判に 持ち込むことです。被告であれば本人で出られますので、60万の 請求の裁判だとしても向こうが非常に損になります。 供託のついでに、これ以上は正式裁判で争うと通告しとけばいいと思いますよ。

回答No.12

無賃乗車によるところのその乗車料金の請求であればその通り正しい請求に見えますが、実はこの料金計算には矛盾があり会社の不当な計算がされることが多いとされています。 ¥220 x 300(日) = ¥66,000** 66,000x2(年間) = ¥132,000** これに追加料金を加算すると¥60万円となるのでしょうか? 「詳細の説明」が無ければこの支払には応じる事は当然ながら出来るわけは無いことはその通りどす。 しかし、無賃乗車は証明がなされているのでその料金を何らかの方法で支払っておかなければなりません。 その詳細が出されるのを待ってからでもよいのではありませんか。 詳細の開示までの料金支払の遅延はあなたの責任ではないのでその間の遅延利息などの請求は拒否できるからです。 仮に最大で¥60万円であれば、実費¥132,000x5%(金利) = ¥6,600/年、最大で2年分¥13,200くらいでしょうか。 この場合は遅延損害金として遅延利息が加算されますが金利だけでは60万円にはならないことは明らかです。 この先は裁判を視野に置かなければならないので、貴方にとって少しでも有利な既成事実を作っていきましょう。 一つの方法としては、先ず無賃乗車に相当する乗車料金の部分の支払を済ませておくことが必要かと思われます、何故ならばこの先はバス会社が訴訟に訴えることが予想されるからです。 裁判ではあなたの負担しなければならない基本的なことを済ませていかないと裁判官の貴方に対する信用が構築できないことになります。 ★裁判のことに付いて(貴方は裁判の申請人の相手方として申請がありますが貴方ご自身が呼び出されるので指定日に裁判所に行けばよい。本件は別に難しい事案の裁判では無くその金額を争うことなので¥60万円より少なくなれば貴方にとって結果は良い、弁護士などは不要); 恐らく金額から見て簡易裁判所における訴訟ですが; 小額訴訟は双方の訴えの理由と証拠に依って即日に解決する裁判ですから料金の実費、遅延金と損害金の請求訴訟となります。 バス会社の遅延金と損害金の考え方はその会社の社内規則による請求の計算が在るものとおもわれるのでそれを開示して裁判官が公正公平に判断をしますが問題はこの社内規則です。 必ずしもこの社内規則は公正であh無いことが多いとされています。 貴方は従って、裁判での判断を待ってからこの損害金なるものを支払うことも良いのではないだろうか。 小額訴訟以外では支払督促、民事和解と調停がありますがいずれも貴方には裁判所の案に対してそれを拒否することが出来るのため、本件は小額訴訟の訴えになる。

回答No.11

一番いいのは、弟さんをバイトさせることです。

noname#115195
noname#115195
回答No.10

訂正です。 駅員では無く、バスの運転手さんや出口の機械のことでした。

noname#115195
noname#115195
回答No.9

架空の賠償額ですから、今回以外の分まで確証も無く金額を指定して要求している時点で恐喝罪ともいえそうな話だなとは思いましたが、示談の前に弁護士さんをつけての検察の入ってる裁判が妥当だと思います。 何故駅員も居て改札口の機械もあることも多い中で2年間も見逃せてたか?という疑問も残りますが。 先ずは自転車通学でバスを利用していない事実を出すことでしょうし、今回のケースでは1回分の悪事と2年間分の悪事との差額について、不正な請求分の事をも調べてから動いていくことだと思いますよ。

  • aurumnet
  • ベストアンサー率43% (51/117)
回答No.8

請求額にかんしては,各バス会社で決めている旅客営業規則に沿って作成したものでしょう。 定期を購入したということは,旅客営業規則にも同意したということになりますので当然バス会社の請求は正当なことでしょう。ただ,バスの定期券をずっと使っていなかったことを証明し,本人の反省もきちんと見られるなら減額等はされる可能性はあります。 バス会社にとっても高額な請求をしたのは,2度と同じことを起こさないようにとの注意喚起もあると思われます。なので,弟さんにきちんと反省させることが重要であるとおもわれます。 キセル乗車は詐欺罪などの罪に問われる可能性もあるのできちんと反省させてください。でないと,罰金だけでなく,退学や退職,懲役の可能性もあることを教え込んでおいてください。

5plus1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! やはり請求額は正当に算出されているんですね・・・ キセル乗車の罪の深さを家族一同もう一度認識して、弟にはしっかり反省させ、二度とこのような事が起こらないように注意します。 あとは誠意を持って事情を説明し、減額してもらえるよう励みます。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • バス 罰金 反省文の書き方について (助けてください!)

    助けてください!!!(>_<) 今本当に藁にもすがるような思いで書いております。 実はつい最近、私の弟(高校生)が2年前に期限が切れた定期券を使いバスに乗車したことにより、60万円の請求をされております。 220円(往復)×2年間+追加料金 この様に計算された結果60万円になったようなのですが。 この事実に母も私もかなりのショックを受けており、母は交通局に泣きながら謝罪を行いどうにか罰金を減額できないかとお願いしましたが、本社にて検討するとの回答を頂き、まだどうなるかわからない状態です。 もちろん、このような罪を犯した弟が悪く償いを行う必要があるかと存じます。 しかし、弟は2年間ずっと期限の切れた定期券を使っていたのではなく、高校生になってからずっと学校まで1時間かけて自転車にて通学しておりました。 私的な事情をお話して大変恐縮ですが、うちは母子家庭であり、最近、母が失業してしまいお金が本当になく、最近バスに乗った弟が母にお金をもらう事ができず、「今回だけ」と出来心で中学生の頃の定期券を使い今回の事件に至ったようです。 母が泣きながら謝罪するのを見て弟も本当に反省しているようで、今はどのように60万円の罰金を返すことかを考えながら家族全員で途方に暮れております。もしろん、私が母と共に罰金を払っていくつもりですが、額の大きさに困ってしまっております。 少しでも罰金を減額してもらえればと家庭の事情を説明し、弟に反省文を書かせたのですが、皆様に見ていただき、どうか少しでもアドバイスを頂ければと存じます。 母と一緒に弟が書いた反省文は以下の通りです。 何か付け加えれる事や、罰金の減額をお願いする表現などございましたらアドバイスお願いします!! ------------------------------------------------------------------ 今回は期限切れの定期を使って乗車した事で大変ご迷惑をかけてしまい本当にすみませんでした。 母が一人でお金で困っているのを見ていた僕は定期代のことをなかなか言い出せず、カバンの底にあった期限の切れた定期を見て《今回だけ》と安易な考えでその定期を使ってバスに乗ってしまいました。 早く謝罪しに行かない思いながらも勇気がなく遅くなりました。 母が泣きながら謝る姿を見て本当に深く反省して後悔しました。 これから絶対にこんな事はしません。。 -------------------------------------------------------------------------------- 長々と失礼しました。 どうぞよろしくお願いいたします!!

  • バスに、期限切れの定期券で乗車した場合・・

    初めまして。 最近ずっと自転車で駅まで行っていたんですが 今日はバスに乗って、定期券の期限が切れているのに使ってしまって、 運転手さんにそれが見つかってしまいました。 期限は1ヶ月前までで、「定期を預かるから、欲しかったら営業所まで取りに来て」と言われたのですが、取りに行った方がいいのでしょうか? 乗っていない日の分も払うことになったりしますか? 家に電話がかかってきたりもするんでしょうか。 自分が全て悪いんですがかなり心配です。 よろしくお願いします。

  • 罰金について

    昨年のことですが、「ブレーキのない競技用自転車で公道を走ったとして、大阪で男性が道交法違反で罰金6000円の略式命令を受けた」とニュースで見ました。 それ以来ずっと疑問に思っていたんですが、たしか「罰金」の最低額は1万円だというのを耳にしたことがあります。 6000円の罰金なんてあるのでしょうか? 略式命令というのが何か関係しているのでしょうか? ちなみに法律に関して全くの素人です。 よろしくお願いします。

  • 臨港バスの定期券

    今日、部活の用事で 学校に行こうとしたとき バスでついいつもの 癖で、誤って 期限切れの定期券を 見せてしまったところ、 運転手さんに 怒られてしまい、 定期券を没収(?) されてしまいました。 もちろん、定期券には 名前が書いてあるので 誰のかはわかってしまう ので、夏休み明けに 定期券を作るときに 作れなくなって しまったり するのでしょうか・・・ クレジットカードみたいに ブラックリスト(?) みたいなのに 名前が載ってしまって 作れなくなるとかだったら 通学のときに かなり困ります。 私の不注意が いけなかったのですが 本当に悪意は なかったので・・・ ちなみに、使ってる バスは臨港バスです。

  • 岐阜バスの乗り方教えてください。

    仕事で(転勤)初めてバスを使うことになりました。ただ本当にバスを乗るのは生まれてこの方初めてなんです。定期券を購入するのですが、バスに乗ったら、乗るときに取る券は必要なのですか?あと定期券は降りるときどっかにいれるのでしょうか?(地下鉄みたいに)全く何きくの?ということですみませんが御願いします。

  • 罰金

    今年の4月に競売で家を追い出された際に出たゴミを不法投棄してしまいました。 しかし、それが発覚し、罰金30万円を検察庁より請求されました。とても一括で返せる額ではないのですが、罰金は分割返済できるのでしょうか? 自業自得なのですが、教えて下さい。

  • 札幌市内のバス⇔地下鉄⇔バスの定期券の料金

    札幌市内在住のものです。 現在は自転車⇔地下鉄⇔バスで通学して居るのですが、冬になるにあたりバス⇔地下鉄⇔バスという経路にしようと思っています。 そこで友人何人かに聞いてみると、バス⇔地下鉄の定期券とバスの定期券の2枚を持ってる人と、バス⇔地下鉄⇔バスを1枚で済ませている人の2通りの人がいました。 ちなみに、値段は前者がバスの分定期券代だけ多く払っているようです。 後者はバス⇔地下鉄と同じ料金で最後のバスにも乗れているようです。 全く経路が一緒というわけじゃないのですが、バスは全部200円ですし、地下鉄を間に乗っているというのも同じです。 この差は一体なんなのでしょうか。 僕もできるだけ安く済ませたいので教えてください。お願いします。

  • バスの通勤定期券はなぜ割高なのか?

    以下、長文失礼します。 私は、川崎市内に在住する、週休2日制の会社に勤めるサラリーマンで、バスを主に通勤で最寄り駅までの往復に利用しています。 市内のバスは川崎市営バスと東急バスの2社で、いずれも1回の運賃は市内均一200円です。定期券も2社とも同じで、市内全線定期券だと、1ヶ月9000円、3ヶ月25650円、6ヶ月48600円です(ただし、川崎市営バスは「6ヶ月」はなし)。 最初は当然のように定期券を利用しようと思っていたのですが、よく考えてみると、週5日×往復2回×月4週=月40回利用するとして、1回当たりの運賃を試算すると、 ・1ヶ月定期・・・9000円÷40回=225.00円 ・3ヶ月定期・・・25650円÷120回=213.33円 ・6ヶ月定期・・・48600円÷240回=202.50円 と、いずれも普通に200円払った方が得します。 一方、東京・神奈川・埼玉・千葉で普及している「バス共通カード」では、平均すると ・1000円券・・・利用可能金額1100円÷200円=5.5回 ・3000円券・・・同3360円÷200円=16.8回 ・5000円券・・・同5850円÷200円=29.25回 それぞれ利用できますので、1回当たりの運賃は、 ・1000円券・・・1000円÷5.5回=181.82円 ・3000円券・・・3000円÷16.8回=178.57円 ・5000円券・・・5000円÷29.25回=170.94円 と、いずれも普通に200円払うより得なのは当然ですが、定期券よりもはるかに得します。これだと通学定期券はともかく、少なくとも通勤定期券の存在理由が薄いような気がします。 すべての乗客が私のような週休2日制のサラリーマンではないのは承知していますが、鉄道の場合であれば、普通に乗車券を買うよりも定期券を買う方が安く設定されているはずです。 どうしてバスの通勤定期券はお得感がないのでしょうか?もしかしてこれは川崎市内だけのことで、他社や他地域ではお得感があるのでしょうか?

  • バスの定期券で深夜バスは乗れるのか

    東急バスの定期券で深夜バス(200円の区間が400円になる)は乗車可能なのでしょうか?

  • バス期限切れ定期券

    質問なのですが、僕は期限切れのバス定期券でバスに乗ってしまいました。 早退して帰る途中だったのでぼーっとしており、定期券の期限日・使える区域が隠れたまま見せてしまいました。 バスを降りようとした時 「ちょっと待って、2022の右隠れてるよ」 といわれ、なんの事か分からず ?となっていると 「月のところ隠れてるからもう1回見せてもらえるかな?」 といわれ、あぁと普通に見せると 「これ期限切れだよ」 とお咎めを受けました。 現金を持っていなかったのでどうすれば良いか分からず 「今僕お金もってなくて、次乗車した際に往復料金分説明して払わせてもらっても大丈夫ですか」 とお辞儀をしながら謝りました。 「今回は大丈夫だけど次から気をつけてね」 と何もされず帰して貰いました。 なぜ定期券没収されなかったのでしょうか…… また、その後僕がした方がいい事はありますか