• 締切済み

JAVA C C++ どれを選択するべき

はじめまして、唐突ですが、JAVA、C、C++ 職業として習得するにはどれが一番良いでしょうか? もちろん職業としてですのでピンキリだとは思うのですが。。。 私は現在33歳です。10年前にコボルのプログラマーを3年していました。 現在は、パソコンを作ったり、OSのセットアップの仕事をしています。 このような質問は結構あるのですが、質問者の年齢 が私より若く(大学生とか)、勉強時間もあるので 私の状況では、回答が違うかと思い質問しました。 なにがやりたいかによって変わってくると思うのですがプログラムを作る作業と出来上がった感動を味わいたいのです。 今は1つの言語に集中して覚えようと思っています。  

みんなの回答

  • toysmith
  • ベストアンサー率37% (570/1525)
回答No.4

ソフトウェア技術者を採用する場合「経験」が生かせるかどうかに焦点を合わせます。 10年前の経験が評価されるかどうか?という疑問は残りますが、COBOLの経験を有効に活用するならB2Bに需要が多いJavaがねらい目でしょう。 同じB2B市場を狙うならC#という選択肢もあるにはあります。

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 経験は残念ながらいかせないのですよ。 やはり10年のブランクは大きく私自身も 忘れてしまっているんです。 (言語ってしていないと忘れてしまいませんか?) B2B?勉強不足でわかりません。調べます。 C#。。。敷居がたかそうですね。

  • ducati
  • ベストアンサー率29% (308/1062)
回答No.3

あれま、同県ですねー。(笑) 残念ながら群馬ではJavaの需要は少ないです。 (遅れていますので) 未だ、VB主流が多いですね。 工場系企業が多いので、そういった企業と取引 しているところはCがメインに なっています。 Webは極端に少ない地域です。 当然、VBからJavaへ移行という意識も ユーザーには少なく、今動いているからいいって 感じのところが多いみたいですね。 (Javaを使える人が会社にいないってのもありますけど) そういう面からいうと、もしこのまま群馬で 探されるようでしたら逆にCを薦めます。 ただ、この先何年か何十年先かわかりませんが、 Javaは覚えておいて損はないと思いますので、 Cができるようになったら独学でやってみてもよいかと 思いますよ。 私はJavaから入ったのですが、群馬に戻ってからは VB勉強中です(笑)

  • ducati
  • ベストアンサー率29% (308/1062)
回答No.2

私はJavaをお勧めします。 どちらにお住まいかわかりませんが、都内では Java技術者が足りなくてできる人は歓迎されます。 また、Javaがわかる人はCやC++も理解し易いと 聞きます。(私はJavaしか知らないのでなんとも いえませんが・・・) 言語としてJavaはまだこれからという感が強く、 都内を中心に移行できるものはJavaへの移行を 始めている企業も少なくないです。 かの有名プロバイダーではJavaへ移行しました。 Web関係は移行しているところは多いと思います。 蛇足ですが、今や化石になりそうなCOBOLですが COBOLを使うところもまだまだあります。 今の若い人たちはCやJavaを覚えてきたり覚えたり するため、COBOLがわかる人が少ないそうです。 COBOLもJavaも使って開発しているところで 今までの経験をいかしCOBOLで仕事しながら Javaを勉強し、ある程度身についてからJavaの 開発プロジェクトへ移してもらえば働きながら Javaを習得できると思いますが、いかがでしょう? プログラムを覚えるのは現場でやりながらというのが 早いです。 いやおうなしに覚えさせられますから(笑)

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうですかJAVAですか。 質問のカテゴリーにあえて「その他のプログラム」 を選んだのは、回答してくださる人に偏りがないよう にと思ったのです。 住んでいるのは群馬県です。

  • rara_sun
  • ベストアンサー率50% (271/539)
回答No.1

言語レベルと年齢には、関連がありません。と、いろんな方面からの情報から得た私の勝手な思い込みかもしれませんが・・。 33歳だからJavaだ。とかCだ。とかC++だ。という回答は出てきません。 10年前とわいえプログラミングの基礎をご存知だと思いますし、COBOLとは言え、プログラミング作業の雰囲気はわかっていることと思います。 後は、新しい言語の雰囲気を覚えるだけですね。 職業的に良いと思えるのは、JAVAかC++(Cを包含:BetterCと呼ばれる)のように思えます。 後は、Web系ならJAVA、アプリ系ならC++(C)と言った具合でしょうか。他の人に分け方が強引なんて指摘されそうですが・・。 JAVAもC++もオブジェクト指向をサポートしてます。 オブジェクト指向の基礎もかじっておいた方が良いかもしれません。 インターネットで”オブジェクト指向”で検索すればたくさん解説サイトがみつかりますよ。 あっ、ちなみに、私はプログラマでもサンデープログラマでもなく、雑誌レベル得た知識しかないので、参考程度にとどめておいて下さい。

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます! rara_sunの言うとおり、言語レベルと年齢には、関連がありませんと思うのですが、 会社は入社の時、年齢とスキルって見ますよね。 一生懸命やるつもりではいますが、面接でそこだけ見て落とされてきたのです。 だから1つの言語に絞り習得したいと思っているところです。 なんか愚痴ちゃってすいません、でもありがとうございました。

関連するQ&A

  • C言語/C++,JAVAのどちらが役立つか

    失業中で職業訓練校へ行こうと考えている29歳の者です。 プログラマーとして働きたいと思いましたがプログラムはCを 多少やった事はあるだけでほぼ素人なので訓練校へ行こうと思いました。 年齢の事もあり、なるべく早く就職をしたく訓練校も一度通うと1年は 通えなくなるため学校選びも失敗したくありません。 また手に職を付けたいと考えておりどこでもある程度働ける技術が 欲しいと思っています。 前置きが長くなりましたが、 C/C++を2月まで学ぶ訓練校(企業内実習付き)、JAVA/Cを4月まで学ぶ訓練校、 CとLINUXを使って組み込みソフト作成を学ぶ訓練校があります。 どれも10月から11月開講です。 プログラムの基礎と言われているC/C++のみをみっちり学ぶか、 3年ほど前から主流と言われているJAVAとCを時間をかけてでも学んだ方がいいのか、 組み込みソフトウェアを専門的に学ぶか迷っています。 私自身はまずC言語を学んでおけばとりあえずは選択肢が広がるのではないか、 また学習期間も短めなのですぐに就職活動を始められるのではないかと考えています。 (即戦力の技術が手に入るかどうかは入ってみないと分かりませんが) ですが今の時代のプログラマ、SE業界でC言語のみで就職ができるのか? 将来的な事を考えると多少時間がかかってもJAVAも習っておくべきでは?など 考えると悩んでしまいます。 何かアドバイスをいただけないでしょうか。

  • 言語としてCを選択する理由

    VB.NETをちょっとかじった初心者です。 よく「プロのプログラマーになるにはC言語を学ぶべき」と聞くのですが、なぜプログラマを仕事とするのにC言語を習得するのがいいのかわかりません。 また、「最初の言語はCがいい」もよく聞くのですが、なぜかわかりません。 どなたかC言語を習得する意義を教えてください。

  • C++プログラムをCで呼び出したい

    こんにちは。質問させていただきます。 現在、Linux/GCC3.2.3系でC言語の開発をしています。 私自身のレベルとしては、C言語での実務は1年未満。C++はゼロ。本業はJavaプログラマを数年やっております。 さっそく本題です。 既にC++で作成されたある一連のプログラム群(20本程度)があり、これらC++の関数をC言語で作成されたプログラムから呼び出して使用したいと思っています。 C++プログラムは既にテスト済みなので、これらのソースは基本的には手を加えず、そのままライブラリ化などして使用したいと考えています。 そこで質問なのですが、C言語から呼び出せるような形式でC++ソースをライブラリ化する方法と、C言語からの呼び出し方を教えていただけないでしょうか?

  • JAVAで大丈夫?

    学校でJAVAを習っていて、だいぶプログラムも組めるようになってきたのですが、最近ほかの質問などを見ていてJAVAだけで大丈夫なのかと思うようになってきました。学校の教授は「これからはJAVAだ。」と言っていますがやはりJAVAだけでなくC言語やC++もやったほうがよいのでしょうか? ちなみに将来はプログラマーになりたいと思っています。意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • java PHP CGI C言語

    プログラマーに興味を持っています。ただ、仕事内容が漠然にしか分かりません。 javaプログラマーとwebプログラマー、仕事の内容は全く違いますか? 具体的な内容など、よければ教えて下さい。 あと、よければプログラマーの現状の求人率はjava PHP CGI C言語では高いででしょうか?教えて頂ければ嬉しいです。 初歩的な質問ですみませんが宜しくお願いします。

  • JavaとC どちらがいいのか

    今回、プログラムを始めようと思い、海外の人気言語ランキングを見たところ、1位がCで2位がJavaでした。 なので今回、回答者様が、触れてみたことがある言語で、おすすめな点を教えていただければ嬉しいです。 後、両方触れたことがあれば2つのメリット&デメリットも教えてくれれば嬉しいです ご回答よろしくお願いします

  • CをJavaに変換

     プログラミング初心者です C言語どうしのソケットプログラムのServer側をJava言語に書き換えC言語(Windows版)とJava言語での通信プログラムを行おうとしています。  C言語の最初の宣言で #include <stdio.h> #include <winsock2.h> #include <ws2tcpip.h> のところはJavaではどのように書き換えればいいのでしょうか? ご返答お願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • javaでc言語を実行

    java初心者です 10年以上前にC言語で作成されたプログラムを,GUIの部分だけ JAVAで組み直したいと思っております そこで質問なのですが、例えばC言語で作成されたHELLO WORLDを表示するような 実行ファイルをJAVAで作成したボタンで実行が可能かどうか。 もし可能ならば、その方法について教えて頂きたいのですが よろしくお願いします

  • javaとC#の選択について

    現在C/C++を学んでいます。 来年度の選択でjavaを前期にするか、C#を前期にするかを考えています。 2013年に学校を卒業予定です。 求人を見ているとjavaの方が多い気がしましたが、どちらから学んでおいた方がいいでしょうか?

  • COBOLの考え方からJavaへ

    今までIBMホスト畑で働いていたので、使用できる言語は COBOLやPL/Iだけでしたが、今後の仕事の展開も考え Javaを習得したいと思っています。 とりあえずJava言語の入門書を終えたので、 次は、以前新人のCOBOL研修用に作成した仕様書を Javaで書きかえてみようと思いたったのですが・・・ できませんでした。。。 COBOLは、MAINルーチンをプログラムの主とし 個々の機能(FILEのREAD処理など)をそれぞれの SUBルーチンで記述するといった構造的な作りになっています。 これをJavaにすると「FileのREAD処理」を1つのクラスとして考え、 「MAINルーチン的」な実行クラスから 「FileのREAD処理」クラスを呼ぶ(継承する)のか? オブジェクト指向とは、もっと別のことではないか? といったように、全然ちんぷんかんぷんな状況です。 みなさん、Javaでプログラムを記述するときは どういったアルゴリズムを考えながら記述しているのでしょうか? 是非ともご教授ください。 また、COBOLには、誰がソースをみてもわかりやすいように 記述するなどの暗黙的な決まり(ネストは3回程度など)があるのですが、 Javaにもあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java

専門家に質問してみよう