• ベストアンサー

オルトランを使用した場合、虫除けネットは必要ないですか?

キャベツやハクサイなどをオルトラン粒剤を使って栽培する場合、虫除けネットなどは必要ありませんか?

  • yusha
  • お礼率34% (1025/3005)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakanawa
  • ベストアンサー率40% (21/52)
回答No.2

 栽培する季節にもよると思います。寒い時期の栽培なら飛来する虫も少ないので不要かもしれませんが、暖かい季節での栽培には必要と思います。  私もオルトランを使用していますが、なるべく使用量を少なくして防虫ネットも併用しています。また、このネットは防鳥の役目もしてくれます。

その他の回答 (1)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

必要は無いと思いますが、万が一と言う事もありますから薬剤とネット を併用して使用した方が確実と思います。

yusha
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございました。助かりました。

関連するQ&A

  • GFオルトラン粒剤とオルトランDX粒剤の違い

    キャベツ、ハクサイ、ダイコン、ブロッコリーの種蒔き時に使用するため、GFオルトラン粒剤を購入したつもりが間違えてオルトランDXを購入してしまいました。オルトランDX粒剤の対象作物にキャベツ、ハクサイが入っていないのですが使用しても効果がありますか。また、使用した場合、注意する点がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • オルトランを撒いたのですが

    ベランダの鉢植えにアブラムシが発生したのでおとといオルトラン粒剤を撒きました。 大量発生した訳ではないので目に見えるものは全て取ってからオルトランを撒いたのですが 2日たった今アブラムシが増えてしまっています。 これから効くのでしょうか?それとも効かなかったのでしょうか?

  • オルトラン粒剤をまいてから花が小さくなった?

    4月初め頃大事に育てていたビオラにアブラムシがつき始めたのでスプレーのオルトランとさらに株元にオルトラン粒剤をまきました。 次の日見てみるときれいに咲いていた花が汚く咲き終わったような感じになっていました。 いまは、また新しいつぼみが開いているのでたくさん咲いているのですが オルトランをまく前よりあきらかに花が小さくなりました。 オルトランをまくと花が小さくなるってことはあるのでしょうか??

  • 肥料とオルトラン粒剤

    庭木、草花の株元に肥料として、鶏糞や牛糞、油粕、ハイポネックスなどをまく際、その肥料にオルトラン粒剤を一緒に混ぜて散布しても、オルトランの効果としては通常の株元に散布する効果と同等になるのでしょうか? オルトランの使い方としては肥料散布とは別の方が好ましいのでしょか? ご教授願いたく。

  • オルトラン粒剤の使用について

    他の方も過去に似たような質問はあったのですが、 ガーデニング愛好者なのですが、サフィニアやペチュニアにアブラムシがつくのが嫌なので、オルトランの粒剤を植え付け時から株元にまいています。4月頭に植え付けてやはりすぐにアブラムシが数匹発生していました。その後2週間くらいずつあけて2回、計3回少しずつ株元に散布しましたが、まだ数匹います。他のところで、効き目が出るまでに1週間くらいかかると書いてありましたが、数匹ついているくらいは、みなさんあきらめているんでしょうか?それとも、使用方法で量が足りないとか、何か問題があるのでしょうか?説明には、計5回まで散布とありました。3回撒いてもついているので、液体をスプレーするアブラムシ用のものも、少し使ったりしていますが、あまり薬を使うのもお花がなんだか可哀想で、嫌なんですよね・・・。ちなみに牛乳は、私もにおいがダメなので、出来ればオルトランを使いたいのですが・・・。 それとも、少しくらいついていてもまぁお花は元気なので、あきらめておいて大丈夫なんでしょうか? 特に長年やっているかたの意見が聞きたいです。

  • オルトランの使用は止したい

    今日山口県でアセフェート(オルトラン)の稀釈を間違えて散布したチンゲンサイが出荷され、基準値の5倍のメタミドホスが検出されたとありました。  http://www.jiji.com/jc/zc?k=200810/2008100300915&rel=y&g=soc オルトランのアセフェートは体内に入った場合、代謝産物となってメタミドホスになるとばかり思っていたのです。ところが植物内でも代謝してメタミドホスになっていることに驚きました。 メタミドホスは有機リン剤とのことのようで、知れば知るほどオルトランの恐怖を感じてしまします。今後はオルトランの使用は止したいと思いますが、安全性がより高くて害虫に効果がある農薬は、一体何でしょうか。

  • ベランダでオルトランDX粒剤を使用。洗濯物へは影響ありますか?

    マンションのベランダで植物を育てています。 アブラムシの被害が酷いため、初めてオルトランDX粒剤を使用しました。が、撒いた後にハッとしました。「洗濯物を近くに干してもいいの?」、「ベランダの窓は開けても大丈夫?部屋にいる私達家族への影響は?」、「お隣さんのペットは大丈夫?」などと気になり始めたのです。 撒いた量は10~12gくらいです。撒いたあとに水をかけましたが、粒剤の一部はまだ土の表面に残っている状態です。 あまり気にする必要はないのでしょうか?それとももっと神経質になるべきでしょうか?

  • オルトラン粒剤とベニカXスプレー

    花壇に植えてあるパンジーにアブラムシがたくさんついてしまいました。 殺虫剤を購入しようと思っているのですが、いろいろ調べたところ、オルトラン粒剤か、ベニカXスプレーというのが良さそうだなと思っているのですが、どちらにしようか迷っています。 オルトラン粒剤の方が、長く使えそうに感じますが、ベニカXスプレーの方が、即効性があるような気がします。 ただ、ベニカXスプレーの注意事項に 「作業中や散布当日は、散布区域に小児やペットが立ち入らないように配慮して下さい。」と書いてあり、花壇が玄関のすぐ脇にあって、3歳の子供がいるので、大丈夫なのかと考えています。 花壇の大きさは、幅3m、奥行き70cmの小さなものなので、「散布区域に立ち入る」訳ではないのですが、すぐ横を通ります。 作業自体は、子供が幼稚園に行っている間にしてしまおうと考えています。 オルトラン粒剤ですと、スプレーなどと比べて効果が現れるのにどの位違いがあるのかも教えてください。 実際にお使いになったことのある方からアドバイスをいただけたらと思うのですが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 水菜・春菊・大根など  殺虫剤(オルトランなど)使用について

    今年の夏前からはじめたばかりの素人なのですが、水菜やにがうり・きゅうりなどある程度食べれるものがつくれたので、バジル・ルッコラ・サンチュなどを植えたのですが、虫がつきほとんどの葉が食べられてしまいました。 9月に入り水菜・白菜・キャベツ・サンチュ・大根・春菊と植えたのですが、水菜・春菊以外はすべて虫がついていて、だめでした。 種をまいた時点で、防虫ネットも張りましたが、残念な結果に終わりました。気温が高く、葉にぬめりができており、葉の裏に小さな青虫がびっしりついており、ヨトウムシの一種だろうと思います。 いろいろ調べてオルトランがいいということだったので、散布しましたが、1回ではだめで、農家から分けてもらったアディオンをまきました。ヨトウムシはいなくなったようでしたが、その後今まで無事だった水菜などが新た葉が食べられていたので、オルトランを再度まきました。 まいたあとに、残留農薬などの言葉を目にすると怖くなりました。 そこで質問なのですが、 1.オルトランを使用条件以外のものにも使用しましたが、これらは食べられるでしょうか? 2.前回使用していた土に腐葉土や牛糞を混ぜて使用していますが、変えたほうが良かったのでしょうか? 3.この土は、次回も使えますか? 本当に無知で恥ずかしいのですが、よろしくお願いします

  • オルトランは、フウランやセッコクに使えますか?

    フウランの栽培をしています。 今年、ヨトウ?らしき虫に根の先を食われる被害が続きました。 どうにかならないかと考えて、オルトラン散布を検討しています。 説明書には、フウランやセッコクに使用する場合の希釈量が記載されていません。 害虫対策としてオルトランを使用する場合、 散布方法をご伝授願います。 その他、良い方法があればお教え願います。