• 締切済み

3か月連続で膀胱炎になっているのですが...

ここ3ヶ月間ほど毎月膀胱炎になってしまいます。 今月また膀胱炎になってしまったので、 抗生物質を服用中です。 しかし、なぜ3か月も連続で膀胱炎になるかわかりません。 お医者さんには新しい彼氏との頻繁なエッチを指摘されました。 前の彼氏とは1カ月に1回でしたが、現在の彼氏とは2日に1回ほどです。 そのため、今月は1週間に1回に減らしたのですが、 やはり膀胱炎になってしまいました。 もうひとつ、思い当たることと言えば、生理が来た日や終わりそうな日にエッチをしていることです(3か月とも)。 やはり、それと何か関係があるのでしょうか? というのも、大体生理前後に膀胱炎になるからです。 ご専門の方、どうぞよろしくお願いします!

みんなの回答

  • manyQs
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

専門の人ではないが、自分もそういった経験がありました。 急にトイレに行きたくなったり、尿意があってもそんなに尿が出なかったり、小便の時に痛みを感じたりしますよね。 必ずしもセックスとは関係なかったようです。きついパンツを履くことも、免疫力低下によることも、関係があるようです。 膀胱炎になったら、なるべくセックスを控えめにしましょう。あとは、セックスの後、きちんとシャワーを浴びて清潔にすることでしょう。 膀胱炎は一時的な病気だと考えられることが多いのですが、女性の場合、今後の婦人科病気、出産に直接に関連しますので、軽く思わないでください。不妊症・不育症につながるケースが多いのです。 今一番大事なのは、膀胱炎の再発を防ぐために、清潔を保ち、彼氏ときちんと話し合って理解してもらうことです。自分の病気だと一人で悩んでいないでください。彼氏の協力が必要でしょう。セックスの回数を減らしましょう。あとは、生理前後、免疫力が低下する時期なので、その間のセックスはやめましょう。 それでも、膀胱炎の繰返しならば、泌尿科に診てもらいましょう。泌尿器官の機能低下、婦人病気、性病などの疑いがあります。 それでは、お大事になさってください。

daronii
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました! きちんと清潔を保って、彼氏ともちゃんと話し合いたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 膀胱炎で困っています。

    長文になりますが宜しくお願いいたします。2年ほど前にひどい膀胱炎にかかり、その後抗生物質を服用し、つらい症状は治まりましたが、その時から尿道のあたりに違和感と痛みを感じておりました。その後セックスの度に急性膀胱炎にかかり、抗生物質を飲みますが、それでも尿道の痛みはとれません。これを繰り返すうちに抗生物質が効かなくなってきたようで、常に急性膀胱炎ぎりぎりの状態です。暖かくする、水分をとるなどの基本的な事は十分やっていますが薬も効かない状態なのでどうしていいのか分かりません。お医者さんに行くたびに抗生物質を与えられ、これではなにも解決になりません。どなたか私のような症状で困っている方いらっしゃいませんか?どうぞ宜しくお願いします。

  • 膀胱炎

    今年の3月から1ヶ月おきのペースで膀胱炎を繰り返しています。初めてなったのは、2年前ですが、薬を服用してすぐ完治しました。医者に行っても水分を多く取るように、トイレを我慢しないように、と抗生物質を出され、その時は完治し、菌もいないと診断されますが、また1ヶ月後くらいに膀胱炎になってしまいます。最近では顕微鏡で尿を見てもらい菌はそれ程多くないと診断され、神経が過敏になっていると言われ、神経の薬を服用し、トイレも近いので、ベシケアという頻尿を抑える薬も服用してみましたが、どちらも効果がありません。基本的に体を冷やさないよう、規則正しい食生活も心掛けていますが、どうしてもダメです。生理前後に膀胱炎になる傾向がありますが、ピルを服用するようになってから膀胱炎に頻繁にかかるようになりました。何か関係があるのでしょうか?これといってストレスもありませんし、予防方や、治療方があればぜひ教えて下さい。ひどい時は夜中に2時間おきに目覚め、昼間も会社を早退し、病院に行くことも珍しくありません。この生活からどうにか抜け出したいです。どなたか良いアドバイスをお願い致します。

  • 膀胱炎かも。エッチのしすぎでなるのでしょうか??

    エッチのしすぎで膀胱炎になったりするのでしょうか?? 二ヶ月前の生理のときに、トイレに行きたくなり、行っても少ししか出ないし。トイレから出ようとすると、また行きたくなるのです。そして今月の生理の時、一日だけですが膀胱炎みたいになりました。何ヶ月前にも、このようになったのですが、コーヒーの飲みすぎのせいだと思って気にしていませんでした。最近ネットで調べてみて、もしかして慢性膀胱炎なのじゃないかと心配になりました。病院に行かなくても直せますか?エッチは控えたほうがいいのでしょうか?それともエッチのせいで膀胱炎になったのでしょうか??

  • 膀胱炎の原因は?

    生きる事に疲れました。 バカバカしいかもしれませんが膀胱炎が治らずシンドイです。 抗生物質は1週間×2回飲みましたが、治りませんでした。 市販の薬も効きませんでした。 本当に、シンドイです。 抗生物質服用後の尿検査では尿内の雑菌は消えました。 でも膀胱炎が治りません。 膀胱炎が治らず精神的にまいっています。 病院も当てにならない。 市販の薬も効かない。 いったい、どうしたら良いのか分かりません。 クラミジアやリン病検査もしましたが異常は、ありませんでした。 どなたか考えられる原因をあげて頂けませんでしょうか?m(._.)m 四六時中漏れそうで、人に会うのが苦痛で仕方ありません(涙)

  • 膀胱の長引く痛み

    53才です。2~3ヶ月に一回程膀胱炎を繰り返していましたが昨年11月に二回そして12/10にもなり抗生物質(5日間服用)で急性症状はなくなったものの膀胱のモヤモヤ感から痛み(現在はヒリヒリ感)に変わり1日中ずっとあり気が滅入っています。 泌尿器科でのエコーは異常なし。膀胱鏡 検査では慢性膀胱炎の気はあるが訴える程の所見ではないとの事(間質性膀胱炎も否定)。 薬はいらないねと言われましたが気休めに漢方薬を処方して頂きましたが改善しません。 基本的に頻尿、残尿感はありませんが夕方頃になると多少残尿感や尿道口の痛みも出てきます。 検査で異常がないとなると精神的なものとされてしまうのですが膀胱炎をきっかけになっていますし精神的なものとは思えません。 私と同じような症状の方、又こうしたら良くなったという方がいらっしゃいましたらお願い致します。

  • 膀胱炎の痛みについて

    膀胱炎になってしまい、今日病院で抗生物質を頂きさっき1回目服用しました。 私はカンジタを持っているので、抗生物質を飲むと症状がでるかもしれないと言われ、カンジタ用の膣剤を病院で投与されました。 処方もされたのですが、まだ今日の分は使ってません。 以上が今日の治療です。 ですが先ほどから痛みが増してしまい、今までは排尿時に痛む&残尿感があったんですが、今はじっとしているのも困難な程の痛みがあります。 滲みるような痛さと(これが酷い)、やはり残尿感、下腹部のだるさです。 膀胱炎を経験された方はこんな感じなのでしょうか。 余りに酷ければ明日病院に相談しようと思いますが、宜しければ参考にしたいのでご返答宜しくお願いします。

  • 犬の膀胱炎について

     もうすぐ11歳になるコーギーの♀を飼っています。1歳頃に初めて膀胱炎になってから、長い付き合いです。体質的になりやすいそうです。  ストルバイトという結石が出来てしまう膀胱炎が何度かあり、餌を完全に切り替えてからは結石が出来ることもなくなりました。  ところが一昨年ころから細菌性の膀胱炎にかかるようになりました。そして今年は5月に発症してから5回目です。(去年は3回くらいだったと記憶しています)  抗生物質と止血剤をを10日与えて、尿検査をしてもらい治ったことを確認しても、また1ヵ月後になる。そしてその間隔がどんどん短くなり、今回は10日後に再発しました。2週間薬を与え、抗生物質の種類も変えたのに‥  本人が一番辛いのでしょうが、こちらもどうしていいのか分かりません。今度薬が終わったら何かちゃんとした検査をするべきなのか悩んでいます。その場合エコーやレントゲンといった検査になるのでしょうか?  そもそも結石のできる膀胱炎と細菌性の膀胱炎というのはなにが違うのでしょうか?  同じ経験がある方、何か良いアドバイスがありましたらお願いいたします。  

    • ベストアンサー
  • 膀胱炎が治らない

    今月17日に膀胱炎と診断された大学生の女子です。 16日辺りから、肉眼的血尿、排尿痛が出始め、病院にいって、膀胱炎と診断されました。 ツムラチョレイトウっていう漢方薬とセフゾンって抗生剤をもらって服用してますが、3日たってもいまだに治らないんですというか、症状がおさまりません。 実は病院にかけこんだときはちょうど帰省中で、そのあとすぐ東京に戻らなければならなかったので、詳しい培養検査とかはしてもらってないです… 私の症状には効かない抗生剤だったのか、何か重大な病気なのか、不安です。 実際、3日服用しても症状がおさまらないことはあるんでしょうか。

  • 膀胱炎でしょうか?

    私は既婚で子供はまだいません。5ヶ月前に結婚したのですが、最近生理になると膀胱炎のような症状がでます。排尿痛と頻尿に困っています。以前膀胱炎だと思って医者にかかって尿検査をしてもらったのですが、異常なしと言われ薬だけもらって飲んでました。そのときは治ったのですが、今月生理が来たときにまた同じような症状になりました。そのときは医者に行けなかったので、お茶などをたくさん飲んで様子をみていたら生理が終わる頃には治っていました。これは一体なんなのでしょうか?同じような経験の方いらっしゃいますか?結婚したばかりの女の人はよく膀胱炎にかかると聞きますが、私のは違うのでは?と思います。とても不安なので何か知ってる方教えてください。

  • 膀胱炎に効く抗生物質について

     土曜日の夕方という最悪のタイミングで膀胱炎に なってしまったようです。過去に2回罹患経験が あり、全く同じ症状です。(排尿時の痛みと残尿感)  明日も休診日で平日は仕事…病院にすぐ行けそうに ありません。自宅にある抗生物質を服用して 治せないか思案中です。  セフゾン100mgカプセル15錠5日分とフロモックス 100mg17錠5日と2/3日分を持っています。(父所有)  当方やや小柄な成人女性です。過去に薬に対する アレルギー反応等なし、服用はもちろん自己責任で 決めますのでお詳しい方アドバイスを下さい。  膀胱炎はかなり長期に渡って抗生物質を服用 しなければならなかったので(過去の経験)、 両方とも5日分程の量しかなく、どちらかを服用 するとしてこれだけで足りるのかも知りたいです。

このQ&Aのポイント
  • PCの入れ替え時期と重なり、追加購入サービスで購入したダウンロード版ソフトの利用について不安があります。購入した時のアドレス(スマホ)と異なるPCでダウンロードする方法を知りたいです。
  • 追加購入サービスで購入したダウンロード版ソフトの利用について、PCの入れ替え時期と重なりました。現在別のPCでV15を使用していますが、購入時のアドレスと異なるPCでダウンロードすることは可能でしょうか。
  • PCの入れ替え時期と重なり、追加購入サービスで購入したダウンロード版ソフトの利用について教えてください。購入時のアドレスとは異なるPCでダウンロードする方法を教えていただけないでしょうか。
回答を見る