• 締切済み

XPHomeでリモートデスクトップホスト側になるには?

WindowsXP Home Editionにて HKEY_LOCAL_MACHINE/SYSTEM/ControlSet00X/Control/ProductOptionsの ProductSuiteキーを削除、「Brand」キー作成 値は0 PCリブート、F8で「前回正常に起動した構成」 devcon.exeを入手、実行、devconのi386ディレクトリ内で devcon.exe -r install %windir%\inf\machine.inf root\rdpdr を実行 PCリブート。再起動後、enable_tsxp.batを入手して実行する。 ※字数制限の為かなりはしょっています。 でXP Homeでもリモートデスクトップ「操作される側」になれる事を 知ったのですが、以上の操作は初心者には無理で、この一連の作業を 一発で済ましてくれるバッチファイルの様なものか、又は方法は無いでしょうか? VNCやそれ相応の「追加して入れる」以外の方法で模索しております。 Home→Proにおけるライセンス云々の問題が有りますが 当方仕事柄Pro未使用キーを何枚か所持しており、キー単体で売却しても しれた金額にしかならないので処置を施すマシンに添付させるつもりです。 なんせちょっとした設定の修正や操作だけで直るモノを その都度遠い場所まで出向き、やってあげるのは大変なので どなたかご存知の方お願い致します。

みんなの回答

  • makoto111
  • ベストアンサー率24% (174/719)
回答No.1

XP homeで利用することが許されていない機能、これは違反となるので関係した回答は得られないと思いますよ。 VNCなどよりも簡単に操作の出来る物を紹介しておきます。 スカイプを使うものですが、反応も早くてお勧めです。 http://blog.ecstudio.jp/ec_studio_blog/teamviewer.html モニターの大きさの違いも気にすることなく操作できますよ。

関連するQ&A

  • CD-DVDドライブがパソコンで認識されません…

    先日、年末ということでPC内の不要なプログラムやファイルを削除していました。 一通り終えたあと、 http://deletable.fc2web.com/components.html←のサイトを参考に、さらに軽量化しようとしたところ、使用するにも関わらず誤ってCD-DVDドライブを削除してしまいました。 コマンドプロンプトで↓を入力してしまったので、逆の作業をしてもとのフォルダにもどしたのですが、 デバイスマネージャのドライブのところの黄色い!が現れ、CDドライブがPC上で認識されなくなってしまいました。 !のついたドライブを一度削除して新たに追加しても、!がとれません。 OSはXPです。問題のドライブはMATSUSHITA DVD-RAM UJ-846S USB Deviceです。 アドバイスのほどよろしくお願いします。 行ってしまった操作↓ @echo off IF NOT EXIST "%SYSTEMDRIVE%\Backup\Modem Driver" md "%SYSTEMDRIVE%\Backup\Modem Driver" move %WINDIR%\inf\mdm?????.inf "%SYSTEMDRIVE%\Backup\Modem Driver" move %WINDIR%\inf\mfcem28.inf "%SYSTEMDRIVE%\Backup\Modem Driver" move %WINDIR%\inf\mfcem33.inf "%SYSTEMDRIVE%\Backup\Modem Driver" move %WINDIR%\inf\mfcem56.inf "%SYSTEMDRIVE%\Backup\Modem Driver" move %WINDIR%\inf\mff56n5.inf "%SYSTEMDRIVE%\Backup\Modem Driver" move %WINDIR%\inf\mflm.inf "%SYSTEMDRIVE%\Backup\Modem Driver" move %WINDIR%\inf\mflm56.inf "%SYSTEMDRIVE%\Backup\Modem Driver" move %WINDIR%\inf\mfmhzn5.inf "%SYSTEMDRIVE%\Backup\Modem Driver" move %WINDIR%\inf\mfosi5.inf "%SYSTEMDRIVE%\Backup\Modem Driver" move %WINDIR%\inf\mfsocket.inf "%SYSTEMDRIVE%\Backup\Modem Driver" move %WINDIR%\inf\mfsupra.inf "%SYSTEMDRIVE%\Backup\Modem Driver" move %WINDIR%\inf\mfx56nf.inf "%SYSTEMDRIVE%\Backup\Modem Driver" move %WINDIR%\inf\mwavmdm1.inf "%SYSTEMDRIVE%\Backup\Modem Driver" move %WINDIR%\inf\mwmbatam.inf "%SYSTEMDRIVE%\Backup\Modem Driver" move %WINDIR%\inf\mwremove.inf "%SYSTEMDRIVE%\Backup\Modem Driver" move %WINDIR%\inf\mwtpdsp.inf "%SYSTEMDRIVE%\Backup\Modem Driver" move %WINDIR%\system32\usrcntra.dll "%SYSTEMDRIVE%\Backup\Modem Driver" move %WINDIR%\system32\usrcoina.dll "%SYSTEMDRIVE%\Backup\Modem Driver" move %WINDIR%\system32\usrdpa.dll "%SYSTEMDRIVE%\Backup\Modem Driver" move %WINDIR%\system32\usrdtea.dll "%SYSTEMDRIVE%\Backup\Modem Driver" move %WINDIR%\system32\usrfaxa.dll "%SYSTEMDRIVE%\Backup\Modem Driver" move %WINDIR%\system32\usrlbva.dll "%SYSTEMDRIVE%\Backup\Modem Driver" move %WINDIR%\system32\usrmlnka.exe "%SYSTEMDRIVE%\Backup\Modem Driver" move %WINDIR%\system32\usrprbda.exe "%SYSTEMDRIVE%\Backup\Modem Driver" move %WINDIR%\system32\usrrtosa.dll "%SYSTEMDRIVE%\Backup\Modem Driver" move %WINDIR%\system32\usrsdpia.dll "%SYSTEMDRIVE%\Backup\Modem Driver" move %WINDIR%\system32\usrshuta.exe "%SYSTEMDRIVE%\Backup\Modem Driver" move %WINDIR%\system32\usrsvpia.dll "%SYSTEMDRIVE%\Backup\Modem Driver" move %WINDIR%\system32\usrv42a.dll "%SYSTEMDRIVE%\Backup\Modem Driver" move %WINDIR%\system32\usrv80a.dll "%SYSTEMDRIVE%\Backup\Modem Driver" move %WINDIR%\system32\usrvoica.dll "%SYSTEMDRIVE%\Backup\Modem Driver" move %WINDIR%\system32\usrvpa.dll "%SYSTEMDRIVE%\Backup\Modem Driver" move %WINDIR%\i386\MANAGER.CAB "%SYSTEMDRIVE%\Backup\Modem Driver" move %WINDIR%\i386\MODEM.CAB "%SYSTEMDRIVE%\Backup\Modem Driver" move %WINDIR%\i386\WIN.CAB "%SYSTEMDRIVE%\Backup\Modem Driver" move %WINDIR%\i386\WINSYS.CAB "%SYSTEMDRIVE%\Backup\Modem Driver" move %WINDIR%\i386\WINSYS32.CAB "%SYSTEMDRIVE%\Backup\Modem Driver"

  • リモートデスクトップでログインできなくなった

    2台のパソコンのうち、1台目のパソコンは、パソコン起動時にパスワードを入力しなければログインできない設定にしています。 この1台目のパソコンの電源を入れて、windowsのようこそ画面を出したままの状態で2台目のパソコンからリモートデスクトップで接続しようとしています。 以前は、2台目のパソコンからリモートデスクトップを実行して1台目のパソコンに接続すると、1台目のパソコンのWindowsが立ち上がり、起動の音楽が流れ、リモート操作ができる状態になりました。 今は、起動の音楽が鳴るところまでは行きますが、その後何の操作もできません。 こちらのOSは、2台ともWindows XP PROです。両方ともSP3を入れています。 以前、SP2のころにはこの接続ができていたように思いますが、SP3を適用後、できなくなってしまったような気がしていますが、対応策がわかりません。 ちなみに、1台目のパソコン、(SP3適用)パソコン自体でXPにログオンを行ない、使える状態にしてからならば、2台目のパソコンからリモートデスクトップを使って操作することができています。 こちらのやりたいことは、パスワードを入力しなければログオンできない1台目のパソコン、Windows XP PRO SP3適応のパソコンに対して、2台目のパソコンから遠隔操作で1台目のパソコンの電源を入れ、リモートデスクトップで操作することです。 電源を遠隔操作で入れることはできています。 それから、リモートデスクトップの操作が終わり、1台目のパソコンの電源を切る操作も、2台目のパソコンから行なえています。

  • Windows Messegerのアンインストール

    Windows Messengerを RunDll32advpack.dll,LaunchINFSection%windir%\INF\msmsgs.inf,BLC.Remove でアンインストールした後にWindows Messenger5.1を落とし、再インストールしました。 そしてこの5.1を消そうと思い、5.1の実行ファイルを起動すると「修復」は選択できるのですが、「削除」がグレーになっており選択できない状態です。 上記のコマンドを入れると 「エラー:INF ファイル 'C\WINDOWS\INF\msmsgs.inf'が見つかりませんでした。」 となりエラーが出てしまいます。 なんとか消せないものでしょうか?

  • LANのファイル共有 exeファイルについて

    LAN内のファイル共有を使ってexeファイルを実行できるそうなんですが ファイル共有の設定は完了しておりますが・・ .NET fream(???)なんちゃらを設定しなければいけないそうなんですが それの設定方法がいまいちよくわかりません >。クライアントにSDKやVSを入れるわけにも行かないのでいろいろ調べていたら、コンソールから設定 >を変更する方法を見つけたので、紹介します。 >%windir%\Microsoft.NET\Framework\v2.0.50727\CasPol.exe -m -chggroup 1.2. FullTrust ↑これが何を意味しているのかがわかりません^^;; 他にも %windir%\Microsoft.NET\Framework\v2.0.50727\caspol.exe -q -force -machine -addgroup All_Code -zone Intranet FullTrust ↑などを実行?すればいいそうなんですが よくわかりません^^;; 誰か解説お願いします

  • VNCでの日本語ON/OFF

    お世話になります。 GalaxyTABに『Remote VNC Pro w/ad』をインストールし WindowsPCを操作したいと考えています。 ほぼ問題なく操作できるのですが 日本語のON/OFFがスムーズにできません。 VNCのソフトキーボードには、半/全キーはなく カスタマイズのキー割り当てにもなかったように思います。 何か簡単に日本語ON/OFFする方法はないでしょうか?

  • あるレジストリキーの削除に関して

    先日、知人が私のPCのUSB端子でスマートフォンを充電しようとし、 ケーブルを挿したところ、何かがインストールされました。 その何かの名前でレジストリを検索してみたところ、 HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Enum\USB\VID_04E8&PID_6860 で名前が見付かりましたので、 上記キーを削除しようとしたところ、エラーが出て削除できません。 アクセス許可・所有者等が絡んでるようなのですが、操作方法がよくわからず困っています。 どうすればこのキーを削除できるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • リモートデスクトップ接続がアクティブにならない

    職場でWindows Server 2019を利用しています。 メインとなるサーバAからサーバB、C、D…と複数台のサーバにリモートデスクトップする操作があり、バッチファイルで各サーバに接続させるような形で操作しています。 普通にアプリ一覧からリモートデスクトップ接続をするときはもちろん普通に接続できますが、バッチによる接続だとリモートデスクトップがアクティブとならずタスクバーのアイコンが点滅している状態となってしまい、手動でアクティブ表示にする必要がありました。 面倒だったのでスクリプトを作成してリモートデスクトップ接続を最小化→最大化→アクティブ化の順に操作することでアクティブになって表示されるようになりました。 ところが画面上にはアクティブとなったサーバBが表示されているのですが、サーバBでなにも操作しない状態でWindows+Eキーでエクスプローラを表示させると接続元のサーバAの内容が表示されてしまいます。 明確に接続先を操作してからでないと接続元の制御が残ってしまっているような状態です。 もちろんなにか操作をしてからにすればいいのでしょうが、気持ち悪い状態なので解決方法があればと思い、質問しました。 以下スクリプト部分です。バッチファイルはスクリプトファイルを呼び出すだけなので割愛します。なおActiveDirectoryは構成されておらずWorkgroup環境になります。 よろしくお願いします。 set ws = createobject("wscript.shell") set cs = createobject("wbemscripting.swbemlocator").connectserver '実行前MSTSCプロセスの取得(差分でpidを特定するため) set proclist = cs.execquery("select * from win32_process where caption = 'mstsc.exe'") old_cnt = proclist.count redim procid(old_cnt) i = 0 for each proc in proclist procid(i) = proc.processid next sv = "サーバA" ws.run "cmd /c start mstsc /v:" & sv, 1, false wscript.sleep 2000 '実行後MSTSCプロセスの取得 set proclist = cs.execquery("select * from win32_process where caption = 'mstsc.exe'") i = 0 for each proc in proclist old_id = 0 for i = 0 to old_cnt if proc.processid = procid(i) then old_id = 1 end if next if old_id = 0 then new_id = proc.processid end if next '最終的に確定したpidを操作 ws.appactivate new_id ws.sendkeys "%n" ws.sendkeys "%x" ws.appactivate new_id

  • vb上で実行させたコマンドに変数を代入

    現在vb.netで接続されたデバイスの状態変更操作を行うアプリを作成しています。 デバイスの状態変更はdevcon.exeをvb.net上で呼び出しそこで行っているのですが、デバイスそれぞれの状態を変更したいと考えています。 現時点では、devcon.exe上でUSB*を使用してデバイスのすべてを状態変更しているのですが、これを実行するとマウスやキーボードなども変更されてしまい困っています。 そこでvb.net 上でハードウェアIDを取得し、その取得したハードウェアIDのデバイスのみ、状態変更ができればいいと思っています。 しかし、vb.net上で取得したハードウェアIDを変数に格納し、その格納された変数をdevcon上で使用方法がわかりません。 わかる方がいらしたらご教示していただけると幸いです。 また、上記の方法ではなく他の方法がわかる方がいらしたご教示していただきたいと思います。

  • リモートデスクトップに再接続できません。

    自宅のPCに 仕事場からリモートデスクトップで 遠隔操作していますが、1度接続できたあとに  放置、または接続を切った後、再接続すると 接続できなくなります。 エラーメッセージは、『クライアントをリモートコンピュータに接続できませんでした。 リモートコネクションが有効になっていないか、 またはコンピュータがビジー状態のため 新しい接続を受け入れてもらえない可能性があります。 ネットワークの問題によって接続できない可能性もあります。 後で、もう一度接続を実行してください。 引き続き問題が発生する場合は、管理者に問い合わせてください。 』 と言う内容なのですが、 接続環境ですが、【サーバ側】 OCN、Bフレッツ、DDNSを使っています。ルータは、coregaのWLBAR-A6、 DDNSを設定できます。一応DynDNS Updater(ダイスのようなもの)を起動させ グローバルIPが変われば、自動で変更してくれてるはず。 リモートデスクトップが、出来ない場合でも pingは通るのです。 ただ、TCPモニタでチェックしてると 3389に繋ごうとしているのですが ポート3389へのセッションが確立できてないようです。 【クライアント側】 光ファイバー、YBB無線LANパック、ヤフーの無線ルータですが 有線で繋いでます。 このルータの詳細は いまいち分かりません。 あまり詳細に設定できないためですが、ポートを開けたり、セキュリティを設定したりはできます。 リモートデスクトップに接続できな時は、証券会社のツール(マーケットスピード)や 今は、削除していますが、VNCも入れてみましたが、同じ現象で接続できませんでした。 自宅に設置してるFTPサーバにも接続できなくなります。 YBBの回線が悪いのか?YBBのルータのせいなのか?自宅の設定なのか? 全く見当が付きません。 リモートが出来ないと とても困ります。どなたか ご教示くださいm(__)m

  • VNCについて…。

    2階のメインPCの作業を1階のノートパソコンからするためメインのPCでVNC Severを起動していたのですが、気づくとファイル名を指定して実行のウィンドウが起動していて、「http://……(どっかのHPのアドレス)」と入力されていました。VNCを一回落としたのですが、三日後、PASSを変えて起動していたのですが、今度は目の前でマウスが動き、ファイル名を指定して…を実行し、Starting(だったかな?)Int…と入力しようとしていました。そのときのVNCのアイコンは遠隔操作中のアイコンになっていました。コレはハッキングされているのでしょうか? VNCは本家のRealVNC 4.1.1です。 設定はPASSの設定程度です。