• ベストアンサー

4歳の男の子 夜オムツをしているが…

我が家の4歳の息子は、夜寝ている間はパンツ型の紙オムツをして寝ています。 昼間はほとんど失敗しないのですが、寝る前にトイレに行かせておいても、夜はまだおねしょをしてしまっています。 紙オムツをしているのはいけないでしょうか。 紙オムツをさせているのは失敗した時のためという親の都合で、濡れたと感じないのは子どもにとって良くないのかな、とか思ったりもします。 普通にパンツをはかせておいた方がいいでしょうか。 その他おねしょについてアドバイスをいただければと思います。

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • atoroposu
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.1

こんにちは! お気持ちよ~~くわかります。我が家の娘はなんと6歳まで紙おむつをしていました。6歳なったばかりのころ、もう夜はしていないな。。。とは思ったのですが、親の都合で(ベッドなのでぬれたら困るので。。)はかせていました。7歳近くになって、「はくのをやめる」と子どもが言ったので、一応ベッドの下におねしょシーツを敷いていました。今のところ失敗はありません。 おねしょをしてしまっても全然大丈夫です。むりにぬれたと感じさせるためにパンツにさせることはないと思います。夜おこすのも良くないし、自然に夜おしっこをしなくなるまで待ってみてはいかがでしょうか。 夜のおしっこは、膀胱と脳の発達によってなくなります。 もっと長く続く場合は、夜尿症という病気の場合があるので検査も必要らしいのですが、まだ4歳ですので大丈夫ですよ!

atsusaki
質問者

お礼

atoroposuさんありがとうございます。 6歳までですか。何だか心強くなってきました。 やはり夜中に起こすのは良くないですよね。 パンツの件もよく分かりました。

その他の回答 (4)

  • kaban_san
  • ベストアンサー率15% (62/402)
回答No.5

ウチは5歳ですが、就寝時はやはり紙おむつをさせています。 サイズが合わなくなるまでさせようと考えていますので、小学生までひっぱろうと思います。 というのも、おねしょは意志で抑制できるものではなく、しつけでどうにかなるものではないからです。 当然、叱っても逆効果です。 朝起きたときに、おむつ片づけますよねえ。 その時に確認し、「ああ、しちゃったのねえ」と認識だけさせれば十分です。 自律神経やストレスの問題と教えてくれたことがありますが、私自身12歳まで、理由もなくおねしょしてましたし。 寝る前の水分の摂取と、トイレに行く習慣だけあればいいと思いますよ。 あと、親の責任でもありませんよ。

atsusaki
質問者

お礼

kaban_sanありがとうございます。 気が楽になりました。 自然に任せて気長に構えたいと思います。

  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.4

うちの上の子は、5歳8ヶ月くらいまで夜はオムツでした。 夜中に起こすのは逆効果と育児雑誌には書いてありましたので、寝てる間にしてしまうおしっこは仕方ないと思ってました。 そのうち朝私が起きる時間(5時半)には濡れてないのに、子供を起こしに行く時間(7時半)には半分目がさめて濡れてましたので「寝てる間はしないけど、目がさめてオムツがあるからしちゃった」という理由ではずしました。 今日6歳の誕生日ですが、この4ヶ月でオネショは2・3回かな? 今では夜中に自分で飛び起きてトイレに行ったりもしますので、自然に任せてよかったのかな?って思ってます。

atsusaki
質問者

お礼

azzaroさんありがとうございます。 年齢とともに問題はクリアされていくようですね。 うちも自然に任せてみようと思います。

  • eagle1
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.3

うちの子は3歳2ヶ月です。昼間のおむつは2歳半くらいで取れた為、その後最近まで夜のみ紙おむつを使用していました。 確かに年配の方や布おむつを使用している方は「濡れた感じがわかる方が子供にとって良い」とおっしゃいます。 が、私は朝起きたときにおむつがぬれていないのを確認した時、子供に「わー!えらいねぇ、オムツ全く濡れてないよぉ!すごいねぇ」と必ず誉めたたえました。するとわが子も満足そう。1ヶ月間で2~3回オムツにしてしまっていましたが思い切って夜もパンツに。もちろんパジャマに着替えている際に、「パンツマンだから朝までおしっこ行けないよぉ」と擦り込み(笑)ます。暗示にかかったわが子はこの先月1ヶ月はおねしょなし! 暗示にかかりやすい子、「おねえちゃん」「おにいちゃん」といった言葉を喜ぶ子には この方法で。 もちろん、親のケア用にシーツの下はオネショシート&レジャーシートが引いてあります。。。 それから大切なのは万が一失敗しても責めない事。

atsusaki
質問者

お礼

eagle1さんありがとうございます。 誉め誉め作戦、我が家でも早速取り入れたいと思います。

  • cyokos
  • ベストアンサー率23% (13/55)
回答No.2

親にとっては大変でしょうが、夜中に一度起こしてトイレに行く事を習慣化させてはどうでしょうか? そのうちに自分からトイレに行きたいと起こすようになると思います。また男の子ですから女の子よりおねしょをしなくなるのは遅いと聞きます。ずっとオムツに頼っているのもダメだと思いますが、一度このやり方でやってみてはどうでしょうか?

atsusaki
質問者

お礼

cyokosさんありがとうございます。 夜中に起こすと睡眠不足になるという話を聞いた事があるのですがいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 夜のオムツ

    2歳10カ月。 昼間のおしっこはトイレでできるようになりました。 うんちは、紙パンツにはき替えてでないとできません。 夜は殆ど出なかったので、パンツにしてみました。 3日位は平気でしたが、急に涼しくなったせいか、夜果物を食べたせいか、ここ2日ほどおねしょをしています。 夜中のトイレトレーニングはどんなふうにしていますか? まだ紙パンツでいいのでしょうか? 本人は寝ていて夜中に出てしまったことは分かっていません。 どんなふうにしつけたか、教えてください

  • 三歳九カ月、夜のオムツを止めるタイミングは?

    三歳九カ月、夜のオムツを止めるタイミングは? 三歳九カ月の一人っ子の娘がいます。 なかなかオムツが外れなかったのですが、10日ほど前から、昼間は絶対布パンツ、と決めて実行したらあっさり昼間のオムツは外れました(昼寝時も含めて)。 嬉しいのですが、夜のオムツ(紙パンツ)について経験者の皆様にお伺いしたくて質問します。 (1)昼と夜ではおしっこのメカニズムが異なるというので、夜の方はまだまだオムツが必要だと思っていたのですが、たまたま娘の場合、昼のオムツが外れるのとほぼ同時に、夜のオムツも濡れなくなりました。しかし、濡れなくなったといっても、まだたったの一週間ですので、毎晩オムツをはかせています。 夜のオムツが濡れない状態が続くようなら、夜も「布パンツ+おねしょシート」にしたいのですが、どのくらい様子を見てから布パンツに踏み切ったらよいのか分かりません。先輩のお母様方は、夜のオムツが濡れなくなって、どのくらい経ってから夜のオムツを止めましたか? 夜だけはオムツにする方が、親としては安心なのですが、娘は「もうオムツ要らないね!」とお姉さん気分になっていることもあり、本人の気持ちに沿って布パンツにしたいとも思います。反面、失敗してショックを受けるのも可哀想かな、とも思います。 (2)今は、オムツはずしには良い時期ですよね。 仮定の話ですが、運良く今の季節に夜間のオムツが外れたとしても、冬になってオネショが再開するということもあるのでしょうか? たった一週間オネショをしない位で気の早い質問なのですが、経験者の方にご助言いただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 夜のオムツはずれについて

    現在4歳6ヶ月で幼稚園に通っている娘がいます。 昼間のオムツははずれています。 でもまだちょくちょくウンチやおしっこもパンツにもらしてしまっているうえに、 朝のオムツはかなりおっしこが大量なので、夜はまだオムツのままでいた方が良いのかな?と思っていたのですが、 一ヶ月ほど前から「夜もパンツで寝たい!」と言いはじめました。 そこでしばらく考えていたのですが、本人がやりたいのであれば一度パンツで寝かせてみて、 嫌がったらオムツに戻そうと思い、2日前の夜からパンツを穿かせて寝せています。 初めて夜中におしっこをしてしまった時は、冷たさで目が覚めてパンツを取り替えたのですが、 翌日は夜中に主人がオネショに早く気付き、 「早くパンツを取り替えないと風邪をひかせてしまうから。」と、 娘が眠っている間に着替えさせてしまいました。 娘自身は今のところ、パンツで寝たいらしいのですが、 夜中におしっこが出てしまった場合、 本人がオネショの不快感を感じる前に着替えさせてしまっても良いものなのでしょうか? また娘がパンツで寝るのを嫌がったときは、再びオムツに戻してもよいのでしょうか? 私自身はまだパンツで寝るのは早いのだろうな?と思っていたので、 この先パンツで寝かせてオネショが続いても、 焦ることはないと思っているのですが、本人のやる気というかパンツで寝たいという気持ちをサポートしていけたらな…と思っているのですが、 どのようにしていいかわかりません。どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 4歳半 夜のおむつ取り

    4歳半の息子です。 昼のおむつはもうとれてるのですが、夜のおむつが取れません。 夏に経験させようと、3日前からパンツで寝かせて見てます。 夜に水分を控え、寝る前にトイレに行き、寝かせるのですが、 まだ夜に2回もおねしょしてます。 しかもそのことに気付かずに朝まで寝てます。 いろいろ調べると夜のおむつ取りは子供の膀胱機能が整わないとむつかしいとか。 息子のおむつはずしはまだ先の方がいいのでしょうか? ちなみに息子は成長(首座り、卒乳、昼のおむつ取りなど)はのんびりです。

  • おねしょ対策、紙おむつと布パンツどっちがいいの?

    5歳の男の子がいます。昼間のトイレが間に合わないことが多い上、夜のおねしょも毎日です。まだまだ2割はおねしょをする年頃のようですが、そろそろ、努力をしてみようと、お医者さんにも相談し、夜起こさない、夜の水分を少なめに、昼間のおしっこの我慢訓練(園では無理ですが)等し始めたところなのですが、義母と園の先生から紙パンツは濡れた感覚がわからないからやめたほうがいいんじゃないかと指摘されました(寝るときだけ、紙パンツにしています)。2回ほど、布パンツで寝かしてみましたが、夜中に3回はおしっこをしている常態でした。私自身、夜中に3回も起きて着替えさせるのは大変なため、本当にメリットがあるのか知りたい思いました。確かに、昔の布オムツの時代よりは、今のほうがおねしょが長引いているのはわかりますが、寝ている間は、おねしょをしても、息子は全然起きませんので、果たして、布パンツの効果があるのかどうか不思議です。どなたかわかる方、教えてください。お医者さんは、親のストレスに対して配慮のある先生なので、紙パンツがダメとは言いません。 よろしくお願いします。

  • 6歳児の夜の紙おむつについて

    幼稚園に勤めているものですが、夏に、年長児のお泊り保育があり、事前準備として、おねしょについて、アンケートをとってみました。 その結果、紙おむつをしているお子さんが多く、びっくりしています。 6歳児のお母さんからは、お泊り保育でも、紙おむつをさせて欲しいとの要望もありました。 園としては、他の子ども達にわからないように、紙おむつをはかせることはできますが、夜、紙おむつをして寝るのは、おねしょを返って長引かせることにはならないのでしょうか? もちろん、おねしょの原因が、病気などを除いて、身体的なことであることは知っています。でも、あえて質問です。6歳児の場合、毎晩紙おむつをして寝るのと布パンツで寝るのと、どちらが良いのでしょうか? 医学的、心理的・・多方面の専門の方々から、ご意見をいただければと、思います。 そもそも、昭和20年代後半生まれの私としては、昼間の紙おむつも、親子の関係を希薄にしてしまい、便利ではあっても、けっして子どもの成長にプラスになるものではないと思っている者です。(布おむつ派) でも、おかあさんのストレスが溜まることにより、子育てに悪影響を及ぼすことを考えるなら、私も考えを変えて、紙おむつを良しとしなくてはいけないのかと 思ったりもします。

  • 紙オムツの代わりに夜のおむつは何がいい??

    うちの子どもは上が6歳の娘、下がもうすぐ3歳の息子です。 下の子も去年の夏前におむつは外れています。 去年の夏は大丈夫だったのですが寒くなってきた冬、夜のおねしょがちょくちょく・・・。 たまに上の子も・・・。 ここまでならよくこちらで質問されているのですが、うちの場合、紙おむつを履かせて寝るとおねしょをしません。 布パンツだとします。布団から出てしまって寒くなったりしたら絶対に。 なのでこの冬は二人とも紙おむつを履かせて寝さしていました。 ですが上の子は6歳なので手持ちのBIGサイズの紙おむつはぴったりでこれ以上大きくなったら無理。また、紙なのでおしっこをしてないからと何度も使うと破れてきてもう使えなくなって不経済。 なんとかこの紙おむつの代わりになるくらい暖かい物はないかとここに質問させていただきました。 同じような経験のある方がいれば嬉しいです。 布パンツにパジャマのズボンをはかせてもします。一緒に寝ているのでなるべく布団からでないようにもしています。暑くしすぎると布団を何度も蹴ってしまいます。 なんとかずっと使用できる物で、紙おむつと同じような状態にできたらいいのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 年長のおねしょ。気長に待つ他にすべきことは?

    年長の息子のおねしょについて質問です。 昼間はパンツで問題ないのですが、夜はほぼ毎日おねしょしています。 実は3歳の頃トイレトレーニングをした際、夜もあまりおねしょをしなくなっていたのですが、たまに失敗してしまうため、念のためとオムツをはかせ続けていたら…毎日おねしょするようになってしまいました。 そんな経緯があったので、私のせいでおねしょが長引いてしまっている気がして、もう失敗してもいいからパンツで寝て、おねしょすると気持ち悪いという感覚を知ってもらえればもしかしたら!と淡い期待を抱いて、この春ごろからパンツで寝かしているのですが、毎晩1~3回おねしょしています(泣) ごく稀に自分で起きてトイレに行った日などは朝も同じパンツで迎えられるのですが、そんなことは本当に稀です。 毎晩、数回おねしょで起きて着替えたり、トイレに起こしたりしており息子も睡眠を妨げられてかわいそうです。 もう無理せずオムツで寝かせたほうがいいでしょうか? それともこのままパンツで寝かせたほうが早くオムツが取れたりするのでしょうか? 息子の膀胱の容量(?)が成長するのを気長にまってあげること以外で親の私に出来ることがあれば教えて下さい。

  • お昼のオムツがはずれたのですが、夜はどうすればいいのでしょう。

    子どもが2歳9ヶ月でお昼のオムツが無事に外れました。 すると、保育園で「お昼のオムツがとれたので、お昼寝もパンツで寝るようにしますね。」と言われ、毎日シーツとおねしょマットを濡らして持ち帰ってきます。 家では、まだ昼のオムツが外れたばかりということもあり、夜だけオムツをはかせているのですが、朝オムツを見るとまだ毎日濡れている状態です。 保育園が休みの土日のお昼寝は、保育園に習っておねしょシーツをベッドに敷いて寝かせています。(まだまだ毎回おねしょですが) でも、お昼のオムツがとれたら、次のステップは夜ということで、夜もおねしょ覚悟でパンツで寝かせた方がいいのでしょうか。 昼のオムツはずれと夜のおねしょはメカニズムが違いますし、ほとんどおねしょしない体になるまでオムツで寝かせるといいのでしょうか。 参考までに、本人はまだ、夜オムツをはくことに関しては嫌がってはいません。 よろしくお願いいたします。

  • 夜のおむつはどうやってはずれていくのでしょうか

    夜のおむつはどうやってはずれていくのでしょうか よろしくお願いします。 2歳4ヶ月男児の母親です。 昼間のおむつは既にとれていますが、夜はまだおむつを履かせています。 おむつにおしっこが出てる時もありますが、ここ1ヶ月くらいはおむつにしてない事のほうが多いです。 あまり寝る前にガブガブ水分を摂る子では無いので、おむつに出てる量もさほど多くはありません。 たまに夜いきなりむくっと起きて「おしっこでる~」と言う時があるので、その時はトイレに連れて行きます。 こんな感じですが、夜のおむつは皆さんどういうタイミングで卒業してるのでしょうか? 全くおむつが濡れなかった日が1週間とか続いた場合に思い切って布パンツにするのでしょうか? 数ヶ月おむつで様子見て、夜でもおしっこをきちんと訴えられるのを確認して、まったく漏らす事なく大丈夫って完璧なところで布パンツ?でしょうか。 夜に関してはまだ2歳ですので焦りはなく、おむつのサイズがあるまで(今はビッグより大きいサイズとかありますよね)はずれなくてもいいというのんびりとした気持ちはありますが、息子がおしっこで起きたり朝まで全然おむつに漏らしていなかったりするので、これはそろそろ…親のやる気が必要なのかなと。

専門家に質問してみよう